• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おがワンチのブログ一覧

2014年03月22日 イイね!

お疲れ様。そして、ありがとう!!

お疲れ様。そして、ありがとう!!この度,180sx廃車にすることにしました

ついこの間まで元気よく走ってたけどある日突然電装逝ってかなりの重症具合だしいい機会ってこともあり直すこと諦めました

さっきちょくちょく使いたい部品あるから取り外してたけど走馬灯のように色々思い出しちゃって悲しくなって泣きそうになったわー
 
3年半で約5万キロくらい乗ったけどあっという間だったなぁ~
たくさんの思い出もそうだけどこの車と関わることでたくさんの人と知り合えてよかった!!
そして、たくさんのことを学び色んなことに挑戦できてとても充実した時を過ごすことが出来ました
コイツがいなければきっとツマラナイ大学生活だったでしょう…。
やり残したことはあるけれど、ひとまずお疲れ様
 
 
そして、ありがとう!!








ここからはみんカラ特典(!?)納車からの軌跡を振り返りたいと思います。



まずは初めてのご対面


納車当日は初雪でしかも寝雪でした


冬も明けた頃
すごいビカビカですわ!!


エアロも組み奇跡の同じ年で白180sx乗ってるみんなでオフ会


このエアロの組み合わせ純正+αで好きだったなぁ~


この頃初めてサーキットデビューしました
最初で最後のHSP・・・。


冬には碧眼で冬ドリ満喫
この年以降碧眼ピックが恒例行事となりました


憧れのGTウイング付けちゃった頃
そして、初めてサーキットでドリフトデビュー


このルックスが実はみんなに馴染み深かったかも!?


ここから夏の走り三昧
まずは千歳のサタデーナイトジムカーナに参戦


そのあとは十勝のジュ二耐で初めてレースデビュー
しかもクラス優勝のおまけつき♡

そして初のドリフト大会、道南魂に参戦
結果は散々でしたが・・・


その後は落ち着き


冬には初めての事故を経験


1ヶ月後にはキレイに板金


この頃から車高下げることにハマる


結果、走ることも辞めてないのでぼろくなっていく


みんなで函館遠征


みんなで帯広遠征
オプションキャラバンに参加


ウイングも外しちゃって落ち着いた姿へ


道南魂参戦!!リベンジ成功!!笑


そして最後の冬を迎え


これがラストラン








いっぱい180sxの写真撮っておいてよかった
写真を見返してたら思い出がいっぱい蘇ってきました


ホント今までありがとう。そして、お疲れ様です。
Posted at 2014/03/22 21:11:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 180SX | クルマ

プロフィール

「久々にみんカラログインしました!
元気にドリフトしております。
今晩久々にブログでも書こうかと思います。」
何シテル?   08/03 16:52
北海道でマイペースにドリフトしています 大会を中心に成績が残せるように活動しています。 今の目標は権利を取得しD1Lightsに参戦すること みんカラはブロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
メイン車両 主に通勤とドリフト専用車両 コンセプトは「乗りやすく運転して楽しい車」 大 ...
日産 180SX 日産 180SX
初マイカー! こいつとともにカーライフを楽しんでます! こいつから車の接し方を色々勉強 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation