
こんにちわ!
今日へ念願の休みで遂に暖めていた部品を変更
そう、ナックル変更です。
この度2年半使ってたファイターナックルからBeast-Rのナックルへ変更
狙いはアッカーマンアングルを少なくして今時の角度旋回が出来るようにと。
っよいうよりも大会で勝ちたいためです。
ナックルの違いはこんな感じ
タイロッドの取り付け位置がだいぶ短くなっております。
純正と比較したら相当短いですよ!
それでは切れ角の比較はこちらです。
ビフォー
アフター
ビフォー
アフター
アウト側の切れ角が増えております。
つまり左右差の切れ角が少なくなっている証拠ですね
ついでにフロント車高調にもスラストベアリングを装着
ストラットの足回りであるシルビアにはめっちゃ効果的かと思います。
ハンドル切ると車高調が前後に動きますがそれがスプリングにも負担をかけています。
スラストベアリングを入れることが劇的に負荷が取り除かれるかと。
まだ街乗りしかしてませんが乗り心地なまらいいです(笑)
ひとまず足回りの仕様変更はここで一旦終了ですのでサーキットで効果を確認しに行きたいです。
鈴鹿ツインでフリー3時間枠でも走ろうかと思います!
付き合ってくれる人募集中です(笑)
Posted at 2017/04/27 17:30:02 | |
トラックバック(0) |
S15 | 日記