• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おがワンチのブログ一覧

2014年09月08日 イイね!

壊れていく日々

壊れていく日々こんばんわ!

一昨日は仕事だったので実質の休みは昨日だけでした。

つまり1日で車いじり倒さないといけない・・



まずそーなった経緯を!

木曜日の定時DAYの帰宅中です。

イグニッションコイル壊れてボクサーサウンドへww

土曜日の休日出勤終わりの帰宅途中です。

燃料ポンプ動作不良で交差点で止まりかけましたww

あと納車当初からオーバーヒート気味?ww





ってなことで緊急オペ開始w

まずは燃料ポンプから

たまたま予備でステーごと純正を買ってあったので丸々交換

大容量にしてもインジェクターノーマルなので意味なしと判断



外してみたところストレーナー外れてるし・・。笑

中古のRポンプ怖いですねぇー今度はnismoの新品買うと決意しました



次はイグニッションコイルへ

こんなの燃ポンに比べればサクサクですね



外してみたけど特に異変なし。木曜日だけ壊れたんですよねぇ

また壊れても困るから予備として取っておくことに

ついでにプラグも外してみました



1番以外真っ黒・・

ちなみに番手は7番ですね。

8番に上げた方がいいのかなぁー

変えたイグニッションコイルはスピリットファイヤ製のダイレクトイグニッションコイル

奮発しました

ちなみにプラグカバーは外しました。熱こもるらしいので

ってエンジンの熱をモロ吸っちゃう気もしますが



最後にはカップリングファンとサーモスタット交換

写真はありません!

なんせスーパー格闘しましたから・・。

なんせ一度終わったと思ったらサーモからクーラントダダ漏れでやり直しましたからね。。。笑

ついでにインタークーラーパイプも交換して壊れたブローオフを撤去してスペース確保



以上の事を行い少しは健康になったと思います!!

乗った見た感じ吹けあがりが少し軽いよーな?

燃料濃い感じはなくなりましたね。

ブローオフも消えて無駄な空気の流路も消えたおかげかツキが良い気がします。




木曜日は有給取ったのでオイル交換したいと思います。


元気よく走れる日はいつくるのやら・・・








Posted at 2014/09/08 21:09:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | S15 | クルマ
2014年09月01日 イイね!

もう9月になるとぉー

もう9月になるとぉーこんばんわ

お盆以来の投稿ですが、なんかすごく長かった感じがします。

まぁーあまり多くは語らないでおきます・・。

いつも通り車ネタでね♪




昨日は久々にちゃんとした休みで特に予定もなかったんで車いじいじ

とりあえずDefiつけました!

BFの水温と油温。っといってもセンサーはまだ付けてないです(笑)

あるだけで車内がちょっとやる気でますね

15では真ん中のエアコン吹き出し口に付けてくださいって感じですがそこには付けませんでした。

何故かというとエアコンが使えなくなるのが嫌だったからですw



あとはタイロッドのラック側のブーツをしっかりホースバンドで固定

タイラップじゃ外れてしまったので。

GPのタイロッドのブーツは少し短いのでここの取付大変なんですよ

地味だけどこういうメンテを今後もちゃんとしたいと思います!



あとはナンバーの位置を真ん中から運転席側へ移動

これはインタークーラーとラジエーターに風を当てたいために。

助手席側は今後エアクリへのダクトを設けるために運転席側につけました。




あとひとつ。

リアのキャンバーを起こそうとしたらボルトが回らなくて諦めましたww

ってことで締めは洗車

ひどく汚れてるわけではないけど週1回は洗車してあげたいね。

そして、同期のB4とパシャリ

やっぱセダンもいいよね。

人もタイヤも詰めるし運転が楽

でもやっぱ苺ちゃんですよ~まだまだ自分のものになってる感ないですが



そぉーそーぉー

この前、高回転で突然バババーン!って言って回らなかったです。

やはり失火ですかねぇ~

岡ちゃんの天下統一変えた方がいいですかねぇ~

今月1回くらいは走りたいなって思ってたけどしっかり車作りこまなきゃ安心して走れない。

走りたい欲望と車作らなきゃっという葛藤・・・・

その前にまずはオイル交換しなきゃ・・・。

今週も土曜日出勤だから代休とってそこでオイル交換するかな。










Posted at 2014/09/01 21:17:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | S15 | クルマ
2014年08月13日 イイね!

遠路はるばる

遠路はるばるこんばんわ

お盆シーズンはみなさんどうお過ごしでしょうか?

自分は9~12日まで東京近辺で遊んできました!


車中心でお話進めたいと思います

まずは東京ディズニーシー行きました!



人生初。今までもディズニーもUSJも行ったことなかったので夢の国を満喫




2日目はまずはお台場

ダイバーシティーとかフジテレビとか



横浜中華街



かーらーのみなとみらい。

でもみなとみらいは人が多すぎて見るだけ

ってことで江の島行って暴風雨を味わってきました



この日はノープランでぷらぷらでした



3日目は箱根へ

おいしいお蕎麦食べて秘境みたいな温泉入って

聖地へ。





何故ここかというとイニDの最終戦の舞台ですよね(笑)

イニD見て育った自分にとっては峠は聖地。

ってか普通に景色キレイ



真子ちゃんの気分を味わう(笑)

峠下るの気持ちよくておかわりしちゃった♡

そのあとは先輩方に会いに大黒PAに。







集まる前に1人でパシャリ

でもかっこよく撮れなかったなぁ・・。

久々に先輩たちと会って大学の時から考えるとみんな違う車に乗ってる。

それでも車好きは変わらないから素敵ですね!

そのあとは辰巳PAに移動

まぁー感想としてはみなさんかっ飛んでますね。以上(笑)



4日目は東京駅をぶらぶら

なんやかんやこの日が東京発観光?w

見送った後は愛知へとんぼ帰りでした。。。



今日はというとぐっすり寝て首都高走ってる時マフラー外れたのでその取付。

マフラーっていうかフロントパイプ

アウトレット側のナット全て家出してた(笑)

そして1つスタットボルトだめにしちゃった・・

いまは2個止めて一応排気漏れはしてないけど、不安。

あとは念願のタイロッド交換で切れ角UP



だけど目検アライメントだと全然合わない・・・。

また大黒行く時に途中のPA寄りながら合わせようかな

ってことで16日また行くんだけどガソリン代ヤバいよ・・

でも後輩のお願いを断ることはできないので僕は行きます(笑)

お盆ラストの土曜日だからみんな来そうだね。

オフ会とかしてみたいなぁ~



やっぱり車って楽しいですね






Posted at 2014/08/13 21:38:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | S15 | クルマ
2014年08月07日 イイね!

もうそろ夏休み

もうそろ夏休みこんばんわ!

明日会社行けば夏休みです!

9~17日までカレンダー的には休みですが、僕は14,15日出勤です。

シルビアのため、将来のためと思って稼いで来ようと思いますw




っとまぁー中途半端な日に出勤のため地元の北海道にも帰れまてん。

かといってずーっと家出過ごしてるのももったいないので旅に行きたいと思います

旅っていうのは大げさですが、関東遠出?東京?千葉?神奈川?

その辺に出没予定ですw

とりあえず明日の仕事明けにひと眠りしてから出発して

9日の朝には大黒PAで休憩予定(笑)

そして11日の夜にも大黒PAに出没予定!

さらに16日の夜にも大黒PAに出没予定!!!

ってことで見かけたら是非お声掛けてください(笑)




あっ、苺ちゃんの近況報告をしますと

前回の走行会で謎の吹けない症状判明しました。

どーやらブローオフの故障でブーストかかったらブローオフから2次エアを吸い込んでしまってたみたい。

メクラしてバックタービン仕様にして対処しました!

こんなことも起きるんだなぁ~っと思いましたね。

てっきり燃料ポンプかイグニッションコイルが原因だと思いましたもん…。




あと180sxちゃんの遺品が無事届いたので早速ハンドルを装着

やっぱφ33のナルディーが一番しっくりきます♡

昨日は純正触媒撤去してヤシオのスポ触媒へ

抜けが良くなってアクセル踏むのホント気持ちいです!

これで一通り排気関係はO.K.です。

13日にGP SPORT製のタイロッドとエンド付けて切れ角UPしたいと思います

ひとまずここまでやれば180sxレベルの状態までこれるかな

ってかポテンシャル的には余裕で苺の方が速いですけどね。。。。笑

乗りこなせないので自分好みに乗り易いようにしてる最中です。




ってな感じにいいカーライフを味わってますww

それではよければ首都高でお会いしましょう・・・・










Posted at 2014/08/07 21:48:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | S15 | クルマ
2014年07月21日 イイね!

お待たせしました!

お待たせしました!お待たせしました!

この前の金曜日に無事、車が納車されました♡

新しい相棒はS15シルビア

銀苺ちゃんですね。

まさか自分が銀苺に乗るなんて思っていませんでした

これも何かの運命なんでしょうね



新しい相棒とともにまた楽しいカーライフを送りたいと思います!























とりあえずホイール変えてリアの車高落として・・

フロント落としたかったけど固着して回らない困ったチャン

あとエンジンオイルもかえちゃった。



そのあと早速奥伊吹モーターパークでドリフトしてきました(笑)

その話すると長くなるので今回は割愛!

まずは銀苺としっかり深く付き合っていきたいと思います。



お盆は仕事で北海道帰れないので、空いた時間に首都高へドライブ行きたいと思います。

また車を通じて色んな人に会いたいな

これからよろしくっす!






Posted at 2014/07/21 22:10:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | S15 | クルマ

プロフィール

「久々にみんカラログインしました!
元気にドリフトしております。
今晩久々にブログでも書こうかと思います。」
何シテル?   08/03 16:52
北海道でマイペースにドリフトしています 大会を中心に成績が残せるように活動しています。 今の目標は権利を取得しD1Lightsに参戦すること みんカラはブロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
メイン車両 主に通勤とドリフト専用車両 コンセプトは「乗りやすく運転して楽しい車」 大 ...
日産 180SX 日産 180SX
初マイカー! こいつとともにカーライフを楽しんでます! こいつから車の接し方を色々勉強 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation