
こんばんわ
お盆以来の投稿ですが、なんかすごく長かった感じがします。
まぁーあまり多くは語らないでおきます・・。
いつも通り車ネタでね♪
昨日は久々にちゃんとした休みで特に予定もなかったんで車いじいじ
とりあえずDefiつけました!
BFの水温と油温。っといってもセンサーはまだ付けてないです(笑)
あるだけで車内がちょっとやる気でますね
15では真ん中のエアコン吹き出し口に付けてくださいって感じですがそこには付けませんでした。
何故かというとエアコンが使えなくなるのが嫌だったからですw
あとはタイロッドのラック側のブーツをしっかりホースバンドで固定
タイラップじゃ外れてしまったので。
GPのタイロッドのブーツは少し短いのでここの取付大変なんですよ
地味だけどこういうメンテを今後もちゃんとしたいと思います!
あとはナンバーの位置を真ん中から運転席側へ移動
これはインタークーラーとラジエーターに風を当てたいために。
助手席側は今後エアクリへのダクトを設けるために運転席側につけました。
あとひとつ。
リアのキャンバーを起こそうとしたらボルトが回らなくて諦めましたww
ってことで締めは洗車
ひどく汚れてるわけではないけど週1回は洗車してあげたいね。
そして、同期のB4とパシャリ
やっぱセダンもいいよね。
人もタイヤも詰めるし運転が楽
でもやっぱ苺ちゃんですよ~まだまだ自分のものになってる感ないですが
そぉーそーぉー
この前、高回転で突然バババーン!って言って回らなかったです。
やはり失火ですかねぇ~
岡ちゃんの天下統一変えた方がいいですかねぇ~
今月1回くらいは走りたいなって思ってたけどしっかり車作りこまなきゃ安心して走れない。
走りたい欲望と車作らなきゃっという葛藤・・・・
その前にまずはオイル交換しなきゃ・・・。
今週も土曜日出勤だから代休とってそこでオイル交換するかな。
Posted at 2014/09/01 21:17:51 | |
トラックバック(0) |
S15 | クルマ