• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おがワンチのブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

2017年 走り納め

2017年 走り納めこんばんわ!

今年も残るところわずかですね。

2017年は一言で言うとつまらんシーズンでした!笑

イメージどおりの走りが出来ず不貞寝を繰り替えこと数度。。。



でしたが!

昨日のフリー走行ではそんなことが嘘かのように気持ちよく走らせることが出来ました

まずは動画をご覧ください



今までとは比べ物にならないほど車をきびきび動かせれました

自信をもってハンドル投げれたり修正舵も少なくなってました

出して頂いた基本セットからもう少し煮詰めてさらに乗りやすいセットを出したいと思います

今年はテンション下がることが多かったですが間違えなく来シーズンに向けて確かな手ごたえを感じた走りでした

はやくも2018年のシーズイン開幕が楽しみです!

それでは来年も宜しくお願いいたします

よいお年を^ω^
Posted at 2017/12/31 22:47:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2017年12月29日 イイね!

走り納めの準備

走り納めの準備こんにちわ!

30日の走り納めに向けて車の準備もラストスパートです!

各部を点検しておきまりのオイル交換

もちろんオイルはスカラでお世話になっているTAKUMIオイル様

安くて高品質!お気に入りです^ ^

今回はクラッチとブレーキもエア抜きして足回り各部増し締め確認、1G締めを実施

そして最後の仕上げとしてアライメント調整をノーティーベアー様へ依頼




正直、目から鱗でした。

アライメントの他に車高調整等トータルコーディネートしてもらいました

その結果全く違和感のない乗り心地となり街乗りで流すだけでも楽しい車に仕上げてもらいました!

改めて足回りの調整の大切さを教えてもらいました。

急な依頼にも関わらず快く引き受けて頂き本当にありがとうございました。

明日は来年につながるいい走りで納めれればいいなと思います。



Posted at 2017/12/29 22:50:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | S15 | 日記
2017年12月27日 イイね!

後ろからの異音

後ろからの異音こんばんわ

連日仕事終わりに急ピッチで車の準備しております

この時期は寒くて身体にも応える時期ですね

仕事納めは明日なのでラストスパートです!

ってことで今回はドライブシャフトを交換しました

右曲がる時と左曲がる時でデフの効き方変だなーって思ってジャッキ上げてタイヤ空転させてみるとドラシャからガラガラ異音が。。。

とりあえず初めて自分で交換してみましたが思ったよりも面倒でした

シャフトが抜けなくて結局ロアアーム 以外全部外してやっとこさ抜けました

手で回してみると案の定ガラガラと

あとは元と通りに直してアーム類も1G締めで取付

試乗してみると、うん!変なデフの効き方なくなってなまら快適

年末走り納めに向かって快適な車へどんどん戻っていきます


Posted at 2017/12/28 00:03:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | S15 | 日記
2017年12月26日 イイね!

ハンドルの違和感

ハンドルの違和感こんばんわ!

突然ですが30日に三河走ることになりまして今日ピッチで車の準備を進めております。。。

ブレーキもとりあえず土日で150キロ程慣らし出来たんですがどうにもハンドルから違和感が。。

ステアリングセンター付近が反応しないのと手放しすると勝手に左に回る症状がありました。

MSC出た時にも違和感がありましたがここ最近急激に悪化しました。

ってことで気になるところをバラす事に。

というのがタイトル画像のタイロッドのボールジョイントです(笑)

案の定外すと手で簡単にクリクリ回せれるほどダメでした。



そしておまけにネジロックが効きまくってアダプターが外せれず。。。。

悪戦苦闘する事数十分。。

万力が無くて知恵を振り絞った結果、、、




あとはモンキー延長してなんとか分離出来ました(笑)

あとは元どおりに戻して試乗したところあらびっくり!

こんなにもハンドルのインフォメーションあるのね!

って感じで勝手に左に回るってこともなくなりました。



とりあえず1年に1回この部品変えてるんでどうにか寿命延長出来ないのかと思う今日この頃でした。






Posted at 2017/12/26 23:22:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | S15 | 日記
2017年12月24日 イイね!

止まる大事さ

止まる大事さメリークリスマス!

12/24はクリスマスイブですね!前夜祭(笑)



そんなこんなでイブはなんもしてないですけど今回はブレーキローターとパッドを変えました。

今まで使用してたのはこんな感じです。



ローターは純正

パッドはGP SPORT製のSCVでした。

今回はこちらへ交換



180sx時代でも使用していたディクセル製

今回は、

ローターはFP

パッドはZ type

今までよりも高級品付いてますww

ってかサーキットで使っても耐えれるやつってことで選びました。

とはいえストリートでの使い勝手も損なわず初期も穏やかなやつを探してたらこれにしました。

初期がガツンと効くとABSないんでロックするのが怖いんで穏やかでコントロールしやすいんでは?ってことで。

知ってましたけど外したらなかなかのやられ具合





ローターに関しては段差が半端ないですね!



そしてやっぱ新品はピカピカしててウキウキ

かるく100キロほど慣らしてみましたけどアタリが付いてきたのかフィーリングは上々!

サーキットで試すのが楽しみです

年末年始走りにいこーかなー

っと思う今日この頃でした。。



Posted at 2017/12/24 22:53:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | S15 | 日記

プロフィール

「久々にみんカラログインしました!
元気にドリフトしております。
今晩久々にブログでも書こうかと思います。」
何シテル?   08/03 16:52
北海道でマイペースにドリフトしています 大会を中心に成績が残せるように活動しています。 今の目標は権利を取得しD1Lightsに参戦すること みんカラはブロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
2425 26 2728 2930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
メイン車両 主に通勤とドリフト専用車両 コンセプトは「乗りやすく運転して楽しい車」 大 ...
日産 180SX 日産 180SX
初マイカー! こいつとともにカーライフを楽しんでます! こいつから車の接し方を色々勉強 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation