
こんばんわ!
先日5/28(日)にYZ東サーキットで行われたプロジェクトミューGPに参加してきましたので大会レポートしたいと思います。
結果から言いますと、、、
予選1 〜 6位
予選2 〜 10位(スピン)
決勝トーナメント1 〜 4位
決勝トーナメント2 〜 ベスト8
1月以来の大会ということもあり緊張しました。
ドライビングに影響出ると緊張で体が強張ってしまいました。
その結果、予選はボロボロでしたw
1回目と2回目の予選結果でそれぞれトーナメントが組まれるという1大会で2度美味しい仕組みなのが今大会の魅力ですね。
ってことで予選1回目ですがまずは1本決めようと慎重になりすぎまして振り出しポイントが手前になりかなりインチョロ回りになり失速
気を取り直せなくて2回目こそ成功させなきゃって気持ちが悪循環を生みスピンしてしまいました。
一旦昼休憩を挟むこともあり気持ちをリフレッシュさせることに努めました。
無難に、とか成功させなきゃ、っとか考えても守りに気持ちが入ってしまい自分には合わないっと予選でわかったため決勝トーナメントはいったれ精神で攻めるよう心がけました
決勝は2本ずつ走りますがいいとこ取りでなく2本の合計点で優越をつけます。
1本でもスピンとか失敗するとダメージでかいですが、
攻めた上でのミスはしょうがない
っと言い聞かせとにかく攻める、自分らしくって走りをするようにしました
その結果不思議といつもの調子が出てきてひょんなことはベスト4までいけました
っがしかし、コース攻略が甘く基本的に審査員が要求しているラインとずれていたこともありここで敗退してしまいました。
悪いことばかりでてきますが、その中でも常日頃心がけている車速はぴか一で速かったと褒められたことと攻めてる気持ちが走りに出てたよっといわれうれしかったです。
間違えなく次につなげることが出来た大会になりました。
だけど負けは負け
やっぱり悔しいですね。
この気持ちを忘れずに次回、7/8のMSC名阪に挑みたいと思います。
最後に初ですが動画をこれから投稿していきたいと思いますので記念すべき第1弾をご覧下さい
Posted at 2017/05/30 20:38:09 | |
トラックバック(0) |
大会 | 日記