• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青海苔@黒の愛車 [ダイハツ ネイキッド]

整備手帳

作業日:2020年8月26日

猛暑の中デッドニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
運転席側は前日にサクサクやっちゃったので
助手席側を撮影しながら作業してみました
2
窓全開で樹脂の窓支え?をはずして
ネジ2本とロックノブ外せばパコーンと取れます

廃棄するビニールはブチルが終わってればスルーっと取れます

終わってなければ苦行が始まります
3
ブチルは触らず全バラししたらこんな感じ開口部小さいので材料費少なく済む感じ
4
スピーカー裏にも貼ってみました
5
吸音材…?
防音材…?
としてホムセンで見つけた防音シート入れてみました
6
外側の裏側が終わったので
内側分をなんとなく切り出してみた

ネジとかが入る部分を回避しつつ
サクサクと
7
切り出した分と端材貼ってみた

意外と良い感じ…


見えない部分ですから、はい
8
色々組戻して完了です


内張りのドア閉める時に引く部分のステー
信じられん位錆びまくってました

端折りましたが作業の合間に錆落とししつつ
塗装しときました

無塗装金属パーツはキテますね


後、真夏の作業で合間合間に休憩してます

汗がハンパなくて…色々写真撮れてませんw



倒れるって、この暑さ…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スピーカー交換

難易度:

パワーウィンドウ スイッチ

難易度:

アンプ

難易度:

オーディオ改_Step2-インストール

難易度:

ウィンカー LED交換

難易度:

オーディオ改_Step1-下準備(動作確認)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アイシスで、7揃った距離数になったので
ちゃんと停車して撮ってみた」
何シテル?   10/01 12:03
小さくて軽快、キビキビ走る そんな車が大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リビルトタービン交換の巻② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/19 12:17:20
リビルトタービン交換の巻① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/19 12:17:14
EF-DET載せ替え【準備編①】(エンジン、ミッション降ろし+バラシ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/27 11:28:59

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
衝動買い? 年式の割には美車だったため… 実は免許取りたての頃にめっちゃ欲しかった… ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
家族全員で移動出来る車を探してたら 好条件で見つかったので即決してしまいました 乗り心 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
母が運転出来なくなったため ある意味預かり品 両側パワースライドだし 走行性能はとも ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
自分が車を買い換えたら、自分も欲しい!!って嫁さん(当時は入籍前)が勢いで決めてきたのが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation