• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃふぴすの"ミニぴす号" [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2021年9月6日

アーシング導入

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前(今も)愛用のフリードでは、ホットイナズマにアーシングをしてました。
効果は…。新車購入した直後に入れた気がするので、比較してません。
が、アース不良で電装品が動作しないこともあるので、アース強化は大なり小なり効果はあるはず!と信じてます。
今回は、kai powerのアーシングにしてみることに。
端子を金メッキにしたかったので、直接、ホームページから購入しました。
封筒の中は、写真付きの取付書です。なかなか親切♪
2
アーシング導入前のエンジンルーム。やはり、寂しい?
エンジンルーム内を、車幅灯連動で光らせるために、ボンネットに、ちょこっとLED入れてます(笑)
3
まずは、ターミナルを取り付けます。
純正のネジを外して、そのネジ穴に付属のターミナル設置用の長ナットを取り付けます。
その長ナットを付けたり、アーシングケーブルの調整したりと、薄いプレートが邪魔になります。
なので、プレートは外しましょう。
プレートを外すには、ボンネットを開けるレバーのところにあるプラカバーを外します。これが、かなり固い…。
すると、10mmのボルトが3本あるので外します。
4
アースポイントは
①ボンネット
②運転席側フレーム
③エンジンリア
④CPU
⑤助手席側フレーム
となります。取付書引用
元々、ターミナルの右端から①~⑤の順で仮付けされてます。
写真は、裏側なので左側が①です。
5
①ボンネット
③エンジンリア
は、取付書を見たら分かると思います。
悩むところは、ケーブルの回し方ですね。如何に見映え良くできるか…。
④CPUは、非常に外しにくい箇所にナットが居ます。何度もスパナを落としました…。途中で止まらず地面に落ちてくれたのが救いでした。

作業効率上げるため、
②運転席側フレーム:エアクリ
⑤助手席側フレーム:インタークーラー
を外して行いました。
これは、エアクリの下を外したところ。
ボルト一本とゴム(ブッシュ?)2つで止まってます。
その下に純正アースが居ますので、そこへ重ね止めします。
6
続いて、⑤助手席側フレームです。
インタークーラーの取り入れ口を外したところ。
ここにも純正アースが居ますので、重ね止めします。
ここがとにかく奥(下)にあるので長いレンチがあると楽チンです。
7
①~⑤をケーブルの取り回しを考えながら取り付け終わったところです。
配線、取り付け自体の所要時間は思ったほどかかりませんでした。
一番かかったのは、どう取り回しすれば見映えが良くなるのかを考える時間でしたね…。
あとは、エンジンカバーを戻して完成です。
S660のバッテリーは前にあるので、今回はここまで。
ターミナルからバッテリーに、いつかは配線します!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デジタルルームミラー取り付け

難易度: ★★

とある車種ウインカー流用Ver.2

難易度:

アイドリングストップキャンセラー取付

難易度:

ドラレコ取り付け(交換)

難易度:

R35イグニッションコイル 装着

難易度:

補器ベルト交換(覚書)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 http://cvw.jp/b/1210359/47579631/
何シテル?   03/09 14:37
フリードの購入を機に、みんカラデビューしました(≧∀≦) 納車されてから、少しずつイジりんぐしてます^^ Dラーに行った時、駐車場で全く同じグレードのフリー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ユーティリティボックのタワーバー対策Ver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 13:55:55
ユーティリティボックス 自作カバースライド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 11:57:42
ホンダ(純正) ドアミラースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 22:28:10

愛車一覧

ホンダ S660 ミニぴす号 (ホンダ S660)
2021/07/03、ついに念願のスポーツカー♪の納車です。 軽とは言え、しっかり走る! ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2011/08/22 ついにフリード納車です これから少しずつ弄って行きます^^ 20 ...
スバル ステラ 嫁の車 (スバル ステラ)
前車の故障が目立つようになったのか、修理費用がかさむ気配が・・・。 思い切っての乗り換え ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
車がないと、買い物に行くのもツライので、サブで嫁用に。 ほぼほぼノーマル車です。 勝手に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation