• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オトートくんの愛車 [スズキ キャリイ]

整備手帳

作業日:2022年2月27日

納車2年、初回車検受けました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
軽貨物車扱いのキャリイは新車購入でも2年目で車検を迎えるので、納車時期がちょうど一年違いの遊び用のトヨタ86と車検が重なってしまいました…。
2台車検となると費用がかなり膨らんでしまいますが受けないと乗れなくなるので、貯金を崩してこの難局を乗りきります(笑)
車検はキャリイを購入した車屋さんが運営するコバックにて。先に車検を依頼したトヨタ86を引き取ると同時に預けました。
前の63キャリイの時はあれこれいじっていたせいで車検の度に事前準備していましたが、16キャリイは完全合法かつ普段の足車のため、余計なことは何もしていないためそのままの状態で預けられるので楽です(笑)
2
今回の車検ではエンジンオイル交換もお願いしました。前回オイル交換から3,283kmの走行だったので早めの交換にはなりますが、オイル交換を知らせるリマインダーが点灯していたので消す目的も兼ねて交換です。オイルフィルターも交換してもらいました。(画像は交換後のためリマインダーは消えています。)
3
午前中に預けて夕方に終了の連絡を貰ったので当日に引き取りに行ってきました。結果はもちろんどこも問題なし。
納車の時に貰った車検検査料割引クーポンのおかげでキャリイの車検費用も抑えることができ、トヨタ86と2台まとめて支払いしましたが二桁万円以下で済みました。コバックでもPayPay決済が利用出来たので超ペイペイジャンボ当たればラッキーだな~と思いPayPay決済しましたが、残念ながら0.5%還元でした…。まぁ現金払いで還元無しよりはましですけどね。
これから2年毎に2台連続車検とかしんどいですが、頑張って貯金します!
あっ…まだバイクの車検もあるんだった…。ホント車・バイクはお金がかかる趣味だわ…(笑)
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

DA16T・キャリイ : 納車後の所感。(DA63Tとの違い)

難易度:

シートカバー仕様変更しました。

難易度:

バッテリーの記録

難易度:

定期オイル交換

難易度:

レカロシート取り付け

難易度: ★★★

牽引フックつけたぞ~(。-∀-)ニヤリ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1210574/car/2666803/profile.aspx
何シテル?   12/12 20:49
クルマとバイクを触るのが好きな溶接工です。『出来る事は可能な限り自分でする』をモットーにクルマ・バイクいじりを楽しんでいます。皆さんのクルマ・バイクいじりにも取...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイールベアリング交換2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 14:08:31
ホイールベアリング交換1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 14:08:25
AUTOBACS AQ デザインワイパー用替えゴム  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 21:57:27

愛車一覧

スズキ キャリイ スズキ キャリイ
5年間所有したDA63T型キャリイから通勤車としての利便性を求めて乗り換えました。 スポ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
7年間所有したBCNR33スカイラインGT-Rを手放して乗り換えました。 ハイパワータ ...
イタリアその他 ピナレロ プリンス プリンス (イタリアその他 ピナレロ プリンス)
2019年モデル ピナレロ プリンス リムブレーキ・シマノR8000系アルテグラコンポ搭 ...
スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
2017年にフルモデルチェンジするGSX-R1000のデザインがあまり好きではないので新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation