• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月01日

呉市・大和ミュージアム

呉市・大和ミュージアム 今朝は宿(船員会館)をチェックアウト後、真っ直ぐ大和ミュージアムへ。
ここは以前から足を運びたかったのですが、交通費会社持ちで訪れるチャンスに恵まれるとはラッキーでした !
10分の1スケールの大和がここのシンボルですが、それ以外の展示物もとても充実していて、正直3時間は欲しい感じです。

ボランティアの方々が大和についての説明をしてくれます。時間があるなら絶対に聞いた方がいいです。
僕が以前から気になっていたこと、それは沖縄特攻の天1号作戦の時、大和は主砲を撃ったのかどうか?、ということです。
答えは『No!』
僕の認識と合っていました。
あの日の九州沖は雲が低く、主砲の測距儀が使えなかったであろうというのがその根拠です。
映画では必ず大和が敵機に向かって主砲を発射するシーンがありますが、あれは映画として迫力を出さんがための演出なんですね、きっと。

再訪したい町ですね、呉は。
次回は家族を連れて軍港めぐりをしたいです。
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2017/12/01 16:24:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶり夕陽😁
ワタヒロさん

GW後半戦!明太子買いに行くpar ...
まおうアニキさん

マルチパスウェイ ワークショップ
mx5ミアータさん

ガンバろうぜ💪
blues juniorsさん

大きい顔は人気!
バーバンさん

事故⑧。(ドラレ画)
.ξさん

この記事へのコメント

2017年12月1日 23:28
叔父が主砲の指揮?係で戦死…
その影響で母が慰霊碑のある徳之島から離れず…
我が家の歴史でもあります^^

コメントへの返答
2017年12月3日 22:27
そうでしたか。
天一号作戦の時の乗組員、3,332名の中のひとりだったのですか。
重い歴史です。
日本のために、本当に有難うございました。

プロフィール

hirogucciです。 2011年5月、晴れてケーターハムオーナーになりました。この場を通してたくさんのセブン乗りの皆さんと仲良くなりたいと思っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

ハコスカ•純正フルトラアンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 20:21:05
セブンと格闘の一日・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 00:51:07
JB23、ちょいカスタム (^_−)−☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 20:49:37

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23W-10型 ランドベンチャーです。 クールカーキグリーンメタリック、4AT、カヤ ...
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
1995年式ケーターハム1700SSです。 長年こだわっていた4条件(ドディオン・キャブ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
カミさん用に増車。 しかし、自分の車にしたいくらいナイス! かわいくてエコノミー (^_ ...
ヤマハ マジェスティ125 コマジェ (ヤマハ マジェスティ125)
基本は日常の足代わりですが、その気になれば1日400~500kmのツーリングにも難なく使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation