![]() |
08/15 15:39
同行号のエンジンオイルDIY交換(11ヶ月・4.9千km走行)。車両46.1万km・ドナ子エンジン5.7万km。
ロイヤルパープル5W-30→汎用VHVI油5W-30を20W-50で粘度調整、丸山モリブデン追加。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
07/20 14:55
同行号のテールゲートダンパーが弱ってしまったので2回目のDIY交換(12年・23万kmぶり)。
前回の社外品は純正より長持ちしました。今回も純正と同じ仕様の社外品(中国製)。 何年か前に欧州から取り寄せてあった部品はオーダー時の仕様の確認不足で3ドア用で適合せず💦 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
06/15 17:56
同行号のボンネットやバルクヘッドの後付けインシュレーター(フードライナー)の補修。
バルクヘッドの純正インシュレーターは経年で朽ちていたので、フードライナー、カーボンフェルト、低反発マット、アルミガラスクロステープを追加。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
05/12 19:11
同行号のリアシートベルト左右(中央以外)のタングの樹脂部が経年で割れてきたので、とりあえずパテ(白→つや消し黒)で埋めてならしておきました(写真は白を詰めてる途中)。
フロントはベルトのハンガーが同じ症状で過去に同じ処理済み。 |
![]() |
|
![]() |
04/06 20:06
同行号のラジエーター(8年・12万km使用)、水周りホース類(13年・25.5万km使用)、足回り(6年・9万km使用)をリフレッシュ。ラジエーターはデンソー、ホース類はSAMCO、足回りはザックスです。車両45.9万km(ドナ子エンジン5.6万km)。4輪アライメントも良好。
|
PIONEER / carrozzeria TS-C1730Ⅱ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/10/16 00:12:26 |
![]() |
エアランバーサポート装着 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/08/29 16:46:02 |
![]() |
与島ヨーロッパ車MTに参加 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/04/20 10:05:56 |
![]() |
![]() |
同行号 (フォード フィエスタ) ■ このクルマのここが○ ・ガイシャっぽくない。でしゃばった雰囲気がなく,保守的な場面 ... |
![]() |
モデュ郎 (ホンダ フィットハイブリッド) ・2024年7月 ドナ子に代わる同行号のサポーターとして導入(中古車 12987km)。 |
![]() |
ドナ子 (フォード フィエスタ) ・2024年1月(48704km) 同行号の近い将来のエンジンドナーであり、同行号との ... |
![]() |
日産 マーチ 海外出張や病気のため放置されていた同僚のクルマ。 エンジン内部は真っ黒でボディにはサビ ... |