• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月14日

自作ステレオRCAケーブルを作ろう!

自作ステレオRCAケーブルを作ろう! くのさんが自作RCAの話をしてたので調べてみました♪
結構簡単に作成できるっぽいですね!
ハンダは親父が持ってるから、RCAピンとケーブルだけ買ってくればオリジナルな理想のRCAケーブルが作れそうですね!!
最近ハマってるベルデンとかカナレとかモガミとか選り取り見取りだし自作だと思い入れも出ますね!


同軸デジタルケーブル自作しようかなぁ・・・?!
DVDプレイヤーに付けてるの激安モノだしw

あとコンポーネントケーブルも欲しいんです!!
本数が多いから初心者が手を出すと失敗するかな・・・
ヤフオクでカナレ出品されてるからコレが楽ちんかな?!

S端子ケーブルも欲しいんだけどこれは難しそう・・・
おとなしくプロケーブルで買うか?!

たったケーブル1つなのにずいぶんと泥沼にハマっていく気が・・・
ブログ一覧 | オーディオ&ビジュアル | パソコン/インターネット
Posted at 2008/09/14 00:48:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Audi Concept C
ベイサさん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

誰なんだ?
アーモンドカステラさん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2008年9月14日 1:02
あぁ・・注意した側から勝手に泥沼にハマって行く・・・カモメさん・・GJ!w

自作だと思い入れも増すし、お財布に優しいのも良いですよね。
折角作るので、半田は銀入りハンダ、仕上げは編みタイツでメーカー風に仕上げてみましょう~♪
コメントへの返答
2008年9月14日 15:27
泥沼へようこそ~!ww

同軸デジタルケーブルを作りたいんですがモガミ・カナレ・ベルデンあたりでお勧めありますか?
2008年9月14日 23:13
当時ならアクロの切り売りが1000円/mで安くあったのでお勧めなのですが、既に生産終了ですし、最近のはサッパリ^^:
モガミ・カナレ・ベルはハズレが少ないので、見た目で選んでいいかと思います(爆
コメントへの返答
2008年9月14日 23:33
アクロは初耳です~
最近は出回ってないのかも・・・
見た目はシールドチューブ使えば良くなるみたいだから付けようかしら?!

プロフィール

「[整備] #マークX エアコンフィルター交換しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/121307/car/2605826/6308274/note.aspx
何シテル?   04/10 18:17
マークX GRX130中期型に乗り換えてしまいましたが今までどおり仲良くしてください。 基本方針はウィンダムの時と同じく車検に通る範囲で、そして今回からは軽め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Extage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 23:19:04
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:30:50
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:29:08

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2018年6月~ 平成30年6月22日に納車されました。 永遠の現行車「ウィンダム」から ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2019年10月~ 令和1年9月27日に契約してきました。 納車日は10月19日でした。 ...
その他 その他 AVオーディオ&パソコン (その他 その他)
車以外の趣味であるオーディオとパソコン(家電全般等々) 忘れないように構成の記録を残すこ ...
その他 自転車 GIANT エスケープR3 2013 (その他 自転車)
GIANT ESCAPE R3 2013モデル カラー:ブラックトーン サイズ:430 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation