• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月20日

ポチッと落札♪(アンプ用のキャパシター)

ポチッと落札♪(アンプ用のキャパシター) またまたプラシーボ上等です!!(・∀・)
前から気になっていたキャパシターを買いました。
メーカー製のはデカイので設置場所に困りますし、別に見せる仕様にしたい訳でもありませんので実用性重視なヤフオクのDIYキャパシターにしました。

ホンネを言えばBEWITHのオーディオレギュレーター「R-70A」が欲しいのですが値段が高いこととお値打ちな中古が流通していないので断念、

前モデルのR-60Aでも良かったのですが、
ヤフオクの価格が少々高めなのでスルーしました・・・(´Д`)

とはいえコレ結構こだわりのある商品のようです。

↓↓↓以下商品説明コピペ↓↓↓

キャパシターはNichikon製の15000μF/25V、
ケーブルはTHX認定の「MONSTER CABLE」を採用、
それ以外にも高周域特性に優れたオーディオ用MPPコンデンサ2.2μF/50Vを更に追加。
これにより幅広い帯域のノイズ除去効果を発揮します。
キャパシター本体には耐熱・耐ノイズに3重層アルミプロテクターを装備。
外周には極太1mm厚のラバープロテクターを採用し安全性も万全です。
マイナス線の接続部には接地面積の大きい外形15mmもの大口径丸形金メッキ端子を採用し、
接続部の電気抵抗を極限まで排除。
すべての部品やケーブル等は金属部を露出させることなくヒシチューブで絶縁したうえ、
専用基板に低歪銀ハンダにて固定。
完全ともいえる充実の装備。音の「質」の追求に一切の余念がありません。

P.S.
ちなみにヘッドユニット用キャパシターなんかもありました。
これも効果あるのかしら???
安いですし突撃してくれるチャレンジャー募集します!!!w
ブログ一覧 | オーディオ&ビジュアル | クルマ
Posted at 2009/01/20 01:04:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2009年1月20日 20:22
いかん…
見たらいかんものを
見てしもた…w
コメントへの返答
2009年1月20日 22:37
( ̄ー+ ̄)キラリ
ヘッドユニット用なんかもありますよ☆

プロフィール

「[整備] #マークX エアコンフィルター交換しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/121307/car/2605826/6308274/note.aspx
何シテル?   04/10 18:17
マークX GRX130中期型に乗り換えてしまいましたが今までどおり仲良くしてください。 基本方針はウィンダムの時と同じく車検に通る範囲で、そして今回からは軽め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Extage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 23:19:04
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:30:50
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:29:08

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2018年6月~ 平成30年6月22日に納車されました。 永遠の現行車「ウィンダム」から ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2019年10月~ 令和1年9月27日に契約してきました。 納車日は10月19日でした。 ...
その他 その他 AVオーディオ&パソコン (その他 その他)
車以外の趣味であるオーディオとパソコン(家電全般等々) 忘れないように構成の記録を残すこ ...
その他 自転車 GIANT エスケープR3 2013 (その他 自転車)
GIANT ESCAPE R3 2013モデル カラー:ブラックトーン サイズ:430 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation