• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月31日

携帯料金プランの変更をしました。

携帯料金プランの変更をしました。 メイン携帯をauのW63CAからソフトバンクの932SHにキャリア&機種変更してからはホワイトプラン(パケットし放題加入)を使っているのですが今月のパケット代を見てビックリ仰天!!
アクセスINT(アクセスインターネットの略。パケット定額対象外のモデム通信のこと。折れの場合はサイバーナビのスマートループで渋滞情報を取得する際に発生)が6823円と超高杉!!

いろいろ調べたところ、ホワイトプランでかつパケットし放題だとインターネットアクセスのパケット代が非常に高いことが判明しました。

下記にプラン別の比較を記載します。

【パケット通信料(割引適用前)】
■ホワイトプラン、ゴールドプラン、ブループラン
 0.2円(税込0.21円)/1パケット(128バイト)
■オレンジプラン
 0.1円(税込0.105円)/1パケット(128バイト)

【パケット割引加入時の通信料金】
■パケット定額(オレンジプラン)
 0.05円(税込0.0525円)/1パケット(128バイト)
■パケット定額ライト(オレンジプラン)
 0.08円(税込0.084円)/1パケット(128バイト)
■パケット定額(ブループラン)
 0.02円(税込0.021円)/1パケット(128バイト)
■パケット10(ブループラン)
 0.1円(税込0.105円)/1パケット(128バイト)
■パケット30(ブループラン)
 0.05円(税込0.0525円)/1パケット(128バイト)
■パケット60(ブループラン)
 0.02円(税込0.021円)/1パケット(128バイト)
■パケット90(ブループラン)
 0.015円(税込0.01575円)/1パケット(128バイト)

ホワイトプランは1パケ@0.2円もかかります!
しかもパケットし放題に入っても割引特典無し・・・
でも、以前使ってたauの場合はダブル定額に入ることで1パケ@0.05円と安い!
更に調べてみるとDoCoMoのブループランでパケット定額だと1パケ@0.02円と激安!!

もちろんブループランのSSプラン+パケット定額に変更しましたw
しかし適用は来月6/21からなのです・・・(´Д`)
なのでしばらくはスマートループを使わない設定にして無駄を省きます!

カロッツエリアのサイバーナビをお使いの方はパケ代に気をつけてくださいね!

P.S.
一見、パケットし放題の方がお得感がありますが、
実は落とし穴としてパケット割引がないので高くなってしまいます。
ブルーならパケット定額やパケット割引、オレンジならダブル定額やダブル定額ライト、
これらに加入することでモデム通信料も割引されるのでお徳です。
ブログ一覧 | 電化製品 | 趣味
Posted at 2009/05/31 10:11:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

お金次第
ターボ2018さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年5月31日 11:09
おはよー。
私は基本ホワイトだけです。
なので、たまにみんカラをモバイルで見ると、一気に金額が上がります。
ソフトバンクも巧みにお金がかかる様に仕込んでますよね。

少しはモバイルもしたいのですが、結局どのプランが一番良いかわかりません。
ホワイトは必須だし、どうしようかな?
コメントへの返答
2009年5月31日 23:03
こんばんは♪
あんまり携帯使わない人ならホワイトはお徳だけどヘビーユーザーだとどうも使いづらい・・・やっぱセカンド携帯向けのプランなのかしら?!

>ホワイトは必須だし、どうしようかな?
ダブルナンバーで問題解決w
2009年5月31日 12:35
つい暫く前まで
パケホーダイに
してなかったnekoですww
コメントへの返答
2009年5月31日 23:03
やば・・・
パケ死したら
笑えない・・・(´Д`)
2009年5月31日 12:53
こんにちは~。

ソフトバンクは料金体制が
豊富でサービスが良いですね~。

自分は昔までパケ代を意識して
料金を支払ってましたが…
パケ定額を選んでからは殆ど
料金など気にしなくなりましたw
コメントへの返答
2009年5月31日 23:04
こんばんは♪

豊富というかDとAのコピーなので何かと都合が良いことは間違いないかと思います。

ただ、プランが多すぎてワケワカランw
2009年5月31日 14:02
テレビCMでは安さを前面に出してますが、そういう落とし穴があるとは(汗)

コメントへの返答
2009年5月31日 23:05
モバイル通信はマニアな人しか使わないから目立った苦情がないんでしょうね・・・
2009年5月31日 14:20
電話もあまりしないし、パケ代もパケホぎりぎりなので、パケホにすると電話代があまったり高くついたりで絶対に安くなりません。ので、電話の大きい目のにしてパケット1000円コースにしてます。すると基本料半額が大きいのでそのほうが割安になります。
だから・・機種変もできません・・・

ナビはついてない派ですが。つけるならGBookみたいな通信で更新するタイプがいいなあ・・と思っていますが、どうおトクなのか難しいですね。
コメントへの返答
2009年5月31日 23:07
ドコモで今度490円~のパケ放題が始まるのでそれに乗り換えるといいのではないですか?!使った月はそれなりに高くなりますが使わない月は490円で済みますよ!

ナビの通信機能を使うならデータ通信のパケット代が安いパケット放題にしないと値段が・・・(´Д`)
2009年5月31日 19:03
インターネットに繋ぐ場合は料金が割高なんですよね♪
コメントへの返答
2009年5月31日 23:07
はい、高杉です!!
ビックリしました・・・
2009年5月31日 21:52
未だに携帯の料金システムを理解し切れてない私・・・(;^_^A
コメントへの返答
2009年5月31日 23:07
こーいう機会がないと調べないですよ・・・
2009年5月31日 23:33
最新機種は薄いんですね~。
ネットやパケの料金システムに全く付いていけないので、出来るだけ使わない様にしています(^^ゞ

待ち受け・・監督が神ですね。ラストが全くの想定外でしたw
コメントへの返答
2009年6月2日 0:32
これでも厚いモデルですがw
たぶんヘビーユーザーなのでパケット定額は必須なのですがどうしてもデータ通信だけは対象外なので料金が割高になってしまいます。

もう一回見直そうかな~?!
2009年6月3日 0:59
いえいえ・・・パケ代4000円くらいかな・・でもパケホにすると基本料金の無料通話分は電話オンリーの計算になるので、パケ代を無料通信分からおとしてもらうほうが基本料金が半額になるのでお得なのです。ダブルパケホは本当に使わない人かめちゃめちゃ使う人しかお得じゃない気がします
コメントへの返答
2009年6月3日 1:08
あー、そういう制度でしたね。
最近はパケ放題しか意識してなかったので忘れてましたw
電話をある程度の頻度で掛けることが多いと現在のプランが最適かも知れません。
折れは電話はしないがパケットは超ヘビーユーザーなのでパケ定額じゃないとGMのように破綻します(´Д`)

プロフィール

「[整備] #マークX エアコンフィルター交換しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/121307/car/2605826/6308274/note.aspx
何シテル?   04/10 18:17
マークX GRX130中期型に乗り換えてしまいましたが今までどおり仲良くしてください。 基本方針はウィンダムの時と同じく車検に通る範囲で、そして今回からは軽め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Extage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 23:19:04
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:30:50
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:29:08

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2018年6月~ 平成30年6月22日に納車されました。 永遠の現行車「ウィンダム」から ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2019年10月~ 令和1年9月27日に契約してきました。 納車日は10月19日でした。 ...
その他 その他 AVオーディオ&パソコン (その他 その他)
車以外の趣味であるオーディオとパソコン(家電全般等々) 忘れないように構成の記録を残すこ ...
その他 自転車 GIANT エスケープR3 2013 (その他 自転車)
GIANT ESCAPE R3 2013モデル カラー:ブラックトーン サイズ:430 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation