• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月07日

auを解約してきました。

auを解約してきました。 SoftBankからauに移動して早3年少々、最初はauならではの割引(ダブル定額やら新規・機種変更の価格の安さ)に惹かれていましたがどうも最近はどのキャリアも横並び・・・auのメリットはなくなりつつありますので、休眠させていたSoftBankをメインに昇格、ダブルナンバーでB回線(ホワイトプラン)も付けて完全メインとなって、サブ携帯であるauの必要性は全く持ってゼロとなりました。

まあ、それ以上にauのデメリットが表面化してきて嫌気がさしていた。


・非公式アプリの数が少ない、
 通信を行う非公式アプリでは1日の通信料制限があり、jigブラウザが全くもって使えない!
・機種の価格は他社と殆ど変わらない状況にも関わらずヤフオクの白ロム価格は安い
 (要するに機種の価値がないということ)、
 その割に携帯電話が相変わらずチープでいかにも学生向けな気がする
・CDMAと言う独自通信規格のため将来性に不安
・OSプラットフォーム(KCP+)のせいで全体的に操作がモッサリでイライラする

携帯分割支払いが残ってますが4月は2年縛りの更新月なので思い切って解約!
家族みんなSoftBank使ってるので故にSoftBankです。
ドコモでも良いんだけどダブルナンバーの使い勝手ではSoftBankに軍配が上がります。

そのうちauも良くなればまた考えるかな・・・?!
ブログ一覧 | 電化製品 | 日記
Posted at 2010/04/07 01:03:43

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今さらながらFJ40ランクルとFJ ...
パパンダさん

リアエンブレムをマットブラック・・ ...
hiko333さん

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

自己満足撮影会〜で〜す‼️
PHEV好きさん

令和7年夏の記録的な高温と7月の少 ...
どんみみさん

おさんぽおじさん
ポンピンさん

この記事へのコメント

2010年4月7日 6:26
ボクはずっとドコモですよ~w
ちなみにプロバイダはOCNでネット回線は光ネクストとNTTつながりですw
コメントへの返答
2010年4月7日 21:23
ドコモは社会人になってから切りましたw
あのときは写メールが流行りだしたのでJ-Phoneに移動したなぁ♪
2010年4月7日 9:17
私は、ずっとソフトバンクです。

ただ友ですねw
コメントへの返答
2010年4月7日 21:24
あちこち移動してましたが

基本J-Phoneからずっと持ってますw
2010年4月7日 9:54
nekoは
au縛りですよぉおおw
コメントへの返答
2010年4月7日 21:25
やっぱり・・・
そーなのかー!!w
2010年4月7日 11:45
ウチはトヨタという名の事実上の親会社さんがどうしてもってことで…ずっと…au…です(^^;
家系代々がトヨタ党だっただけに…断り切れず…。。
確かに…最近はデザインとか何か色んな面で見劣りする点が多いとは感じてます。。

そのくせ自分はSB携帯の仕様関連やってたもんで、なんだかなぁ…wって感じです(;・ω・)
コメントへの返答
2010年4月7日 21:28
会社縛りでのau持ちはキツイですね(;・∀・)
いっその事、二台体制にしてみては?!
仕事とプライベート分けると結構使いやすくなったりもします。
SoftBankメインにしてからauは遊びケータイに成り下がってましたがダブルナンバーで死亡フラグでしたwww

SBの仕様関連のお仕事をされているなら是非、他社以上の全部入りてんこ盛り携帯をSHから出すよう根回ししてくださいw
2010年4月7日 13:09
いま出てるやつは少しはモッサリ改善してるらしいですが、どうなんでしょうねー。


そういえばアラームの不都合直りました?アップデートした?(謎)
コメントへの返答
2010年4月7日 21:29
解約するときにおねーちゃんが最近のは少し早くなりましたよ、と言ってました。
デモ機で試してみたらSoftBankの方が圧倒的に早かったのですが・・・(;・∀・)

63CAでアラーム使ってないから不明・・・
今使ってる933SHは全然問題ないです。
2010年4月7日 20:58
自分は10年以上SBです。
ホワイトプランに去年変更したけど料金は余り変わらなのが
不思議ですね??
コメントへの返答
2010年4月7日 21:30
Wだと無料通話がないからそれで料金が変わらないのかな~?!
折れはA回線はブループラン、B回線はホワイトプランと使い分けしてます。
2010年4月7日 21:30
学生さん以外にもBigなキャンペーンをお願いします・・・w
コメントへの返答
2010年4月7日 21:31
社会人の新たなステータス携帯としてゴールド携帯を提案しますwww
更にプラチナ・ブラックと上がありますよw
2010年4月7日 23:02
電話番号とメアドは10年換えてませんよw理由は面倒くさいってだけですがね…
機種ももう3年は使ってるけど、動くのでまだまだ働いてもらいます。
コメントへの返答
2010年4月11日 16:14
2年ごとにキャリア変えまくってる折れが通過しましたよーw
結局のところ少し高くてもドコモ使ってるのが一番無難と思います。
2010年4月8日 10:15
おはようございます^^
ご無沙汰してます^^;;

研究されてますね~。自分もau使ってます。細かい機能とか、割引の比較などはあんまりした事ないですが、ドコモやSBの方がデザインは確かにスタイリッシュかな。最近はスマートフォンが気になってますが、ドコモ等も対抗機種を出しましたよね。どこまでI‐P3Gに対抗出来るんだろう…?
コメントへの返答
2010年4月11日 16:20
こんにちは♪
最近お疲れモードです(;・∀・)

キャリアはその時々の優れたところに移動してましたので携帯にはかなりうるさいですw
シャープのアクオスショット、似たような性能の機種が3キャリアで販売してますがauだけなんか安っぽい、しかも値段は安くない、そー考えるとドコモ&SBの方が所有感があります。

スマートフォンはサブでなら持ってもいいけどメインでは使いたくないです・・・おサイフケータイはないし、携帯専用サイトが見れないのは致命的。

ガラパゴス化と日本携帯は悪い意味で言われてますが日本人の使いやさに特化しているので便利だと思ういます。
2010年4月8日 18:51
10年前、セルラーからauになったのを機に
ドコモに変えました(笑)
コメントへの返答
2010年4月11日 16:21
同じく10年ぐらい前にドコモからJフォンに変えました。写メール紙杉!

プロフィール

「[整備] #マークX エアコンフィルター交換しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/121307/car/2605826/6308274/note.aspx
何シテル?   04/10 18:17
マークX GRX130中期型に乗り換えてしまいましたが今までどおり仲良くしてください。 基本方針はウィンダムの時と同じく車検に通る範囲で、そして今回からは軽め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Extage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 23:19:04
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:30:50
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:29:08

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2018年6月~ 平成30年6月22日に納車されました。 永遠の現行車「ウィンダム」から ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2019年10月~ 令和1年9月27日に契約してきました。 納車日は10月19日でした。 ...
その他 その他 AVオーディオ&パソコン (その他 その他)
車以外の趣味であるオーディオとパソコン(家電全般等々) 忘れないように構成の記録を残すこ ...
その他 自転車 GIANT エスケープR3 2013 (その他 自転車)
GIANT ESCAPE R3 2013モデル カラー:ブラックトーン サイズ:430 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation