• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月28日

【ダイニチ】石油ファンヒーターのDIY修理【エラーコードE03】

【ダイニチ】石油ファンヒーターのDIY修理【エラーコードE03】 自分の部屋で使ってるDAINICHIの石油ファンヒーター(KF-K3030S)ですが、電源ONしてしばらくすると止まってしまいます・・・液晶にはエラーコード「E03」と表示で燃焼中断らしい、こりゃ買い換えかぁ~、と覚悟してましたがネットで調べてみると解決方法が!
ブレーキクリーナーを使って石油フィルター洗浄と石油受皿の掃除をしてみると見事に治りました♪
インターネットの情報量に様々ですね。
※一応危険なんでちゃんと灯油を使って洗浄してください。
ブログ一覧 | 電化製品 | 趣味
Posted at 2011/12/28 00:07:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

いつものお寿司屋さん
猫のミーさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年12月28日 0:35
よくよく考えたら、半年以上放ったらかし状態が多い冬用の暖房機器ですが、メンテなんて考えませんよ。
ブレーキクリーナー(ブレーキパーツクリーナー)って、よく安売りやってますよね。
こんな使い方あるとは…

会社で使用してるファンヒーター(結構¥高かった)に早速試してみますばぃ♪
(このまえ九州地方が急激に冷え込んだ日に、エラー表示して点火しなかったんです)




コメントへの返答
2011年12月29日 0:28
自分もノーメンテでした。
母親に聞いたら15年くらい使っているファンヒーターだったようで・・・壊れたら買い換えぐらいの認識でした。

パーツクリーナーはMonotaROで金額合わせで買うか、ホムセンとかで安いときに買っておくといろいろ便利ですね。

この方法で治らない場合はセンサー関係が怪しいみたい、治そうと思えば直せると思いますが分解の手順がなぁ・・・
2011年12月28日 7:36
こっちは車で云うとスパークプラグ?の調子が悪いのか点火する時のジジジッて音がなかなか終わらないですねーw
コメントへの返答
2011年12月29日 0:29
点火のパワーが落ちてるのかな?
たぶん解決策はあると思いますよ。
ググったら一発で出てくるかも?!
2011年12月28日 10:49
電気屋さんだww

ATシールコートっても漏れ止め剤だから別に使わなくてもいい気が…6年くらい前に買ったのがまだ残ってればあげましょうか? 開封してますけどw
コメントへの返答
2011年12月29日 0:31
カモメ電気店ですww

いや、ATシールコートが手に入ったので入れるどーなんかなぁ?!って聞いてみただけで・・・貰えるモノなら貰っておくかな、ってアリストで使わないの?

暗い場所に保管してあれば酸化はしてないと思いますが・・・
2011年12月28日 17:16
石油ファンヒーターのDIYってすごいな~

自分だったら絶対に買い替えちゃいそうです

勢いでウチのエアコンもDIYしてくだしゃいwww
コメントへの返答
2011年12月29日 0:32
普段なら買い換えフラグです!

ただ最近は車のメンテ出来る箇所は自分でやるようになったのでなんとなくファンヒーターも直してみようって気の迷いwww

壊しちゃうから勘弁してくださいw
2011年12月28日 22:59
まさかの家電修理ですねw

うちもストーブやコンロの芯を替えたら新品の性能が蘇りました♪
コメントへの返答
2011年12月29日 0:33
ONKYOアンプも修理せねば・・・
片チャンネル鳴らなくなってしまった。
リレーが原因までは突き止めたのですが天板外して中身みたら物量がハンパなくてバラすのが嫌になってそのまま放置w
2011年12月29日 23:00
うちのファンヒーターも同様のエラーで昨年死亡しました。
きっとセンサーが汚れているんだろうと思いましたがブレーキクリーナーとは思いつきませんでした。
今のが壊れたらやってみます♪
コメントへの返答
2011年12月30日 23:43
同じエラーであれば解決したかもしれませんね!
これでダメならセンサー系でしょう。
このファンヒーターも地味に15年選手なのでガタがきて当然なのでしょうね・・・

プロフィール

「[整備] #マークX エアコンフィルター交換しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/121307/car/2605826/6308274/note.aspx
何シテル?   04/10 18:17
マークX GRX130中期型に乗り換えてしまいましたが今までどおり仲良くしてください。 基本方針はウィンダムの時と同じく車検に通る範囲で、そして今回からは軽め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Extage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 23:19:04
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:30:50
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:29:08

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2018年6月~ 平成30年6月22日に納車されました。 永遠の現行車「ウィンダム」から ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2019年10月~ 令和1年9月27日に契約してきました。 納車日は10月19日でした。 ...
その他 その他 AVオーディオ&パソコン (その他 その他)
車以外の趣味であるオーディオとパソコン(家電全般等々) 忘れないように構成の記録を残すこ ...
その他 自転車 GIANT エスケープR3 2013 (その他 自転車)
GIANT ESCAPE R3 2013モデル カラー:ブラックトーン サイズ:430 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation