• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月20日

カムリハイブリッドの新旧エンジンについて

カムリハイブリッドの新旧エンジンについて そこまで急いでいる案件ではありませんが・・・

とりあえず時期愛車(候補)はカムリハイブリッドのつもりでいます。
ここ数年の乗車シチュエーションを思い直してみると、町乗り(ストップアンドゴー多数)が8割、温泉地への長距離ドライブが2割、と町乗り比率が高いのにプラスして、近所のTX沿線沿いが開発によって信号が多くなったり渋滞多発したりと、排気量の大きい車泣かせの町になりつつあります(;´Д`)
ろこどるのときみたいにあんなのどかな町じゃないぞw

最低限でもハイブリッド!
でも車格とパワーはあまり落としたくはありません。
ディーゼルは乗車シチュエーション的にやめておきます。
駆動方式にこだわりはありません。
色はパールホワイトならOKですw
カーナビは社外品が入ると嬉しいです。

50と70でエンジンが変わっているようですね。
2AR-FXEからA25A-FXS、気にするくらいレスポンス違うのかしら?
50は昔試乗したことあるけど感覚が思い出せない・・・
70は最近試乗したのですが必要十分でした!
ブログ一覧 | クルマネタ | クルマ
Posted at 2017/09/20 23:58:21

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

箱根ツーリング
tarmac128さん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

この記事へのコメント

2017年9月21日 10:21
今回のエンジンはトヨタが満を持して出した感じなので、良さそうです!2AZと比較して2ARって短命ですよね(笑)。
コメントへの返答
2017年9月24日 2:10
ARとZRを統合してAシリーズにしたっぽいですね。燃費向上とリチウム電池に改良されているので燃費を考えれば70、あとは購入するタイミング時の相場がどうなってるかかな。
2017年9月21日 20:28
70の方が積極的にエンジンを使う(いい意味で)って感じですね。50はEVに出来るだけ持って行こうとする感じでした。両方乗ってみて、走って気持ち良いのは70の方ですね。50も良い出来でしたけど、やはり最新の技術には敵わない…そんな風に感じさせて貰える70の出来です。
コメントへの返答
2017年9月24日 2:13
nekoさんの整備手帳は50買おうが70買おうが参考にしますので消さないでおいてくださいね!w
70の出だしはウィンダムよりもスムーズ、試乗のみなので高速走行は試してませんが飛ばす人ではないのでデザインとそのときの玉仕出しで考えています。
50のブラックプレミアムがあまりも出回っていないのが残念。
70のマニュアルシフトがあるのは非常に好感度が高いのですが、タイガーアイのパネルはちょっと賛否両論で慣れるまで時間がかかりそうです。
2017年9月21日 22:53
こんばんは。

お久しぶりです、Engetsuです。

すでにnekoさんが書いてあるんですが、
旧50系オーナーとしては、70系がお勧めです。

完全素人の見解ですが、50系よりも70系の方が
走りに特化した部分を感じられます(試乗した程度ですが…)
北米仕様の直4の2.5Lは200PSもあるそうですし。
コメントへの返答
2017年9月24日 2:15
こんばんは。

いろいろあってお会いする機会がなくなってしまいましたね(;´Д`)

賛否両論で70のエンジンは新しいので初期不具合が出尽くしてから買った方がいいとの意見もありしばらくは様子見です(ウィンダムの車検満了までは動くつもりはないですので)

それにしても海外のスポーツ仕様に変更できるんでしたら70に絞ってもいいかなーって思ってます。
なんで国内仕様だと格好悪くなるんだろう・・・

プロフィール

「[整備] #マークX エアコンフィルター交換しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/121307/car/2605826/6308274/note.aspx
何シテル?   04/10 18:17
マークX GRX130中期型に乗り換えてしまいましたが今までどおり仲良くしてください。 基本方針はウィンダムの時と同じく車検に通る範囲で、そして今回からは軽め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Extage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 23:19:04
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:30:50
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:29:08

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2018年6月~ 平成30年6月22日に納車されました。 永遠の現行車「ウィンダム」から ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2019年10月~ 令和1年9月27日に契約してきました。 納車日は10月19日でした。 ...
その他 その他 AVオーディオ&パソコン (その他 その他)
車以外の趣味であるオーディオとパソコン(家電全般等々) 忘れないように構成の記録を残すこ ...
その他 自転車 GIANT エスケープR3 2013 (その他 自転車)
GIANT ESCAPE R3 2013モデル カラー:ブラックトーン サイズ:430 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation