• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月09日

アクセラちゃんのフォグランプ球切れを修理しました。

アクセラちゃんのフォグランプ球切れを修理しました。 天気は曇り、親父様も帰宅、日が暮れるまで3時間ほど猶予はある、ということでとりあえずバルブ不良なのかバラスト不良なのかを切り分けするため、ジャッキアップしてフォグランプにアクセス、バルブの左右交換から試してみました。
結果、バルブは問題なし、ということはバラストが故障ですね。
ただし、ここで問題発生、手持ちのH11バルブがないこと、マークX中期の純正フォグのハロゲン球はH16、たぶん使えるだろうけど、出来ればアクセラスポーツ納車時についていた純正ハロゲン球を使うのがベスト、親父様が倉庫の中を捜索した結果、無事にH11バルブが発掘されたのでそれを取り付けて作業終了、これで整備不良でパンダに指摘されなくなりますね。

ただ、親父様が言うにはHIDの明るさを知ってしまった身なのでハロゲンだと暗いとのこと!
そういわれても・・・アクセラにパーツ買うくらいならマークXのパーツ買いたいので放置しますw
ウィンダムに乗り続けていたら買ってあげても良かったんだけどね~。

だってアクセラの塗装は色あせてますし、凹みも何カ所かありますし、ハッキリ言って捨ててきたウィンダムの方がとっても綺麗でしたので・・・まぁ、排気量が倍なので税金がとっても高くなりますし、燃費も悪いですし、ハイオクなので非経済的ですし、流石にセダン2台持ちは厳しいのでウィンダムは捨てましたけど、今考えると勿体ないことをしたと思ってます。

みんともさんみたいに車検切れにしてでも車庫保管しておけばよかったかしら(;・∀・)
ブログ一覧 | クルマネタ | クルマ
Posted at 2018/09/09 04:34:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

117クーペへの思い
空のジュウザさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #マークX エアコンフィルター交換しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/121307/car/2605826/6308274/note.aspx
何シテル?   04/10 18:17
マークX GRX130中期型に乗り換えてしまいましたが今までどおり仲良くしてください。 基本方針はウィンダムの時と同じく車検に通る範囲で、そして今回からは軽め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Extage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 23:19:04
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:30:50
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:29:08

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2018年6月~ 平成30年6月22日に納車されました。 永遠の現行車「ウィンダム」から ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2019年10月~ 令和1年9月27日に契約してきました。 納車日は10月19日でした。 ...
その他 その他 AVオーディオ&パソコン (その他 その他)
車以外の趣味であるオーディオとパソコン(家電全般等々) 忘れないように構成の記録を残すこ ...
その他 自転車 GIANT エスケープR3 2013 (その他 自転車)
GIANT ESCAPE R3 2013モデル カラー:ブラックトーン サイズ:430 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation