• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月10日

声優イベントのため大阪遠征 その2

声優イベントのため大阪遠征 その2 大阪遠征の続き2日目です。
天王寺駅前のシティホテルから出発。
帰りの新幹線は夕方ですのでそれまで自由時間、とは言っても「食べ歩き!」くらいしか予定を考えてなかったので、ちょくちょく珈琲ショップで休憩してたりして超満喫!・・・していた訳ではありません(;´Д`)
帰りの新幹線はアレですので時間かかるし・・・

本日も電車で移動となりますが、引き続きJR縛りを継続です。
大阪メトロ使った方が場所的に便利なんだけどねw

天王寺駅からJR難波駅まで大和路線(関西本線)で移動します。
大阪環状線と同じ線路を走ってるので誤乗車注意!なんですが、使ってる車両が323系以外ならたぶん大和路線だと思われますので間違えないかな?
乗車した大和路線は各駅停車でしたので国鉄201系のウグイス色でした!
まさかまだ生き残っていたとは・・・ビックリ!


201系の外装・内装はJR西日本の巧みによって綺麗に改造されてます。
武蔵野線の205系の方が車歴新しいのに古くさく見えます。


道頓堀のJR線最寄り駅がJR難波駅と遠い場所にあります。
大阪メトロの御堂筋線の方が近くて分かりやすいです。
駅員さんに道頓堀方面への行き方を聞いて、なんばウォークを突き進んで、御堂筋線の改札を更に超えた先の地下鉄側の出口が道頓堀付近とのこと。


御堂筋線のなんば駅14出入り口が道頓堀最寄りとなります。
ここまで徒歩15~20分くらいかかったような・・・(;´Д`)


大阪と言ったらたこ焼き!(安直)
どうやら開店時間は10時半からのお店がほとんどでしたのでしばし待ってました。
1件目は待ち人数が多かった「わなか」にお邪魔しました。


たこ焼き8個(ソース)と大阪限定のコカコーラを注文しました。
アツアツですので注意して食べましょうw
少し冷めてから食べた方が美味しく頂けるかも?


道頓堀をふらふらと探索、たこ焼き・寿司・焼肉・土産屋が多いですね。
一人焼肉してもしょーもないので引き続きたこ焼き屋を探すことに。
2件目は「あっちち本舗」にしてみました。


先ほどソース味を味わったので醤油にしてみました。
うーん、ソースの方が美味しかったかも・・・(;´Д`)
たこ焼きのクオリティはそんなに変わらなかったです。


最終日は天候が回復して晴れでしたので外を歩いてることがしんどくなってきました。
なんばウォーク内にある珈琲屋さんでタバコ休憩しながら時間潰し。

ボチボチ大和路快速が出る時間になりそうだったのでJR難波駅まで戻ります。
快速だと車両が違ってたと先日覚えたのでホームに行ってみたら221系がお出迎え♪


転換クロスシートの車両なんですよね!
JR東海の313系みたい、JR東日本では見かけないシートなので乗りたかった。


221系で新今宮駅まで移動して大阪環状線の323系に乗り換えます。
大阪駅に向かうためです。

大阪駅から新大阪まで207系(左側の電車)に乗ります。
右側の電車は何系なんでしょうか?


新幹線出発までまだ時間があったので構内の駅そばを食べました。
ここのカレーそば、とても美味しかったです。
在来線ホームにありますよ。


新大阪駅でおみやげと新幹線改札内に喫煙スペースがあるのでここでもタバコ休憩w

帰りの新幹線はラージA車両&グリーン席!(人生初w)
とはいえ、こだまなのでのんびり帰る前提です。
グリーン席なら快適だろうと軽い気持ちでしたが東京まで4時間かかりますよw


グリーン席は焦茶で落ち着いた車内となってます。
コンセントは全席付いてますが帰りも窓際でしたので関係なかったね。


出来るリーマンは必ず読むと言われてるWedgeを眺めてみたw


壁の模様なんかも普通車とは異なってましたね。
普段は追加料金だしてまでグリーン席に乗る気はありませんが、JR東海ツアーズのパックなら時間帯次第では選択してもいいかな?と思いました。


東海道新幹線は正直乗り飽きてるので東北新幹線か北陸新幹線に乗りたいです。
仙台・金沢地方に用事があればの話ですけどね・・・
ブログ一覧 | 声優ネタ | 趣味
Posted at 2019/10/10 15:23:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2019年10月10日 21:44
昔、仙台行くのに東北(E6とE2)、この前新潟へ上越(E2とE4MAX)乗りましたが、東海と違って喫煙ルーム無いのが…(そこかよw)
お疲れ様でした。(^^;
コメントへの返答
2019年10月12日 16:22
JR東日本の新幹線には喫煙ルームないんですね、愛煙家には重要事項ですよ~w
まぁ、なきゃないで我慢しますけど(;´Д`)
東海はサラリーマン多いから喫煙ルームあるんですかね、次のN700Sでどうなるか見物です。

プロフィール

「[整備] #マークX エアコンフィルター交換しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/121307/car/2605826/6308274/note.aspx
何シテル?   04/10 18:17
マークX GRX130中期型に乗り換えてしまいましたが今までどおり仲良くしてください。 基本方針はウィンダムの時と同じく車検に通る範囲で、そして今回からは軽め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Extage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 23:19:04
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:30:50
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:29:08

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2018年6月~ 平成30年6月22日に納車されました。 永遠の現行車「ウィンダム」から ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2019年10月~ 令和1年9月27日に契約してきました。 納車日は10月19日でした。 ...
その他 その他 AVオーディオ&パソコン (その他 その他)
車以外の趣味であるオーディオとパソコン(家電全般等々) 忘れないように構成の記録を残すこ ...
その他 自転車 GIANT エスケープR3 2013 (その他 自転車)
GIANT ESCAPE R3 2013モデル カラー:ブラックトーン サイズ:430 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation