• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月22日

青春18きっぷのみで函館を目指す旅 3日目

青春18きっぷのみで函館を目指す旅 3日目 青春18きっぷで函館を目指す旅の3日目です。
函館には2日ほど滞在する予定なのですがホテルの都合で喫煙ルームが1日分しか空いてなかったのでとりあえずじゃらんから1泊だけ予約、状況次第でキャンセル出るかも?なのでそのときにホテルの人と相談でもしてみます。
前日の鉄道10時間耐久は終わった感想だけど意外と楽チンでしたね。
やはり公共交通機関は座ってるだけで目的地に着くので車より疲労感がない・・・しかも安いから徒歩で観光できる場所は電車がいいと思っちゃいますね(^_^;)

3日目は緑のルート、青春18きっぷは使わずフェリーとバスを利用します。



秋田駅で母親へのお土産で秋田犬ぬいぐるみを買っておきました。
しいたけちゃんとは全然違うゆね!🍭
あれは何犬ずらぁ?💮笑


ルートインといえば朝食が付いてくるので朝ご飯します。
ぬし~、食べすぎじゃないうゆ?🍭
函館上陸まで・・・というか夜ご飯まで食べる気ないのでいいらしいずら💮


先日確認しておいた駅前のバスロータリーで青森港フェリーターミナルまでのバス停でバス待ち。
300円だったかな?ねぶたん号のシャトル便は安くていいね!


ダイヤ通り来てくれてありがとー!
フェリー提携のタクシーのあるけど1000円だったので700円節約w


青森港には2つのフェリー会社がありますが、津軽海峡フェリーと青函フェリーだと微妙にバス停が違うので気をつけましょう(別に徒歩でどうにかなる距離)


繁忙期なので大人2200円、乗用車持ち込みは30000円くらいです。
11時35分出発のはやぶさ7号、約4時間の船旅です(人生初だと思う)


予約してたけど乗船に必要な事項を記入して受付で乗船券をゲット!
クレジットカード使えるのはポイント貯まるし便利うゆ🍭
今回は24人目ってことかな?コロコロ流行ってるからガラガラずら💮


待合スペースには誰もいないずら・・・💮
リスク管理出来てるから主は安心って言ってたうゆ🍭
主「現状、人混み=地雷原に突入するもん、行きたくないでござるwww」


青函フェリーさんのはやぶさ号はこんなフェリーです。
津軽海峡フェリーさんの船はこれよりもデカくて・・・(ry
あっちは3300~4000円くらいだったかな?


いざ上船!!!


船内探索、喫煙所と無料シャワーありました♪


寝そべりルームw
自分は海が見える椅子に座ってスクフェスとスクスタやってました。


2階建ての構造になってました。


津軽海峡を函館に向けて出発ヨーソロー!⛵


るびまる記念撮影してみた!
潮風が気持ちいいうゆ🍭
アヒルのボートじゃなくて良かったずら💮笑


予定通りに函館に入船したようです。
理亞ちゃんのいる街にやってきたうゆ!🍭


下船準備中、函館着いたときは雨降ってましたがしばらくしたら晴れた。


フェリー時間に合わせて函館駅までのシャトルバスあるので便利!
210円か300円だったかな?


HAKODATE!!!(函館駅です)


モニュメントで記念撮影しておきましたw


改札前はこんな感じです。
北海道新幹線のおかげで三セク化されてて道南行くのは不憫でしかなない(^_^;)
そのやり方はホント草しか生えないwww


函館の町並み、食べ物屋さんとお土産屋(魚介類&夕張メロン)が多い。


本日からお世話になる「函館国際ホテル」です。
おー、かなり立派な風格がありますね!!!


ホテル内はマジで立派すぎてちょっと感動した!
自分が行った週までは4桁で宿泊出来たけど次週から5桁になってましたのでお得!


宿泊する部屋はツインルーム、デカイ!広い!キレイ!凄いですね~♪
喫煙ルームここしか空いてなかったので仕方ないが安かったw


第1回寝そべり会議を開催するずら💮
議題は堕んごについてうゆ!🍭


有名なネタですが朝食会場の名前はアゼリアです!💎🐬💮


休憩したあと夕食をするために目的地に移動します。
徒歩で行けそうだったので歩きます。


ラッキーピエロ ベイサイド本店さんにやってきました。
花丸ちゃんのあのシーンのお店ですね。


舞台めぐりってアプリ開催中だったので回収、函館空港は行かないのでFakeGPS使って回収しておきましたw


飲み物はラッキーなんとかドリンクw
量はかなり多めうゆね🍭
本当の地獄はこれからずら・・・💮


アニメで花丸ちゃんが大きなお口でパクっていってたフトッチョバーガーです。
あのシーンをもう一度みたいからやってうゆ🍭
無理ずらぁ・・・💮


アニメ版の画像はこちら。


Sサイズ寝そべり2体分の高さです。


バンドリで函館発のボーイズバンドがスタートするらしい。
男には興味ないずら💮
アイマス真似して人気に乗っかりたいうゆ?🍭


夜の照明が付くとちょっとしたホラーw


帰り道


ホテルに戻って最上階にある汐見の湯(ちゃんと掘った温泉)で疲れを癒やす。
市内を展望できる露天風呂もあります。
源泉は千葉県あるあるのしょっぱい温泉と似てます。


無料で食べれるアイスキャンディーが用意されているとのことだったので一本食べてきました。


おやすみなさい。


【今年行った温泉】
・沼津 湯河原温泉 万葉の湯×6回
・ホテルルートイン長泉沼津インター第2 旅人の湯×1回
・天然温泉みのりの湯×2回
・ホテルルートイン青森 旅人の湯×1回
・函館国際ホテル 汐見の湯×1回
ブログ一覧 | 鉄道ネタ | 趣味
Posted at 2021/08/22 15:19:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #マークX エアコンフィルター交換しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/121307/car/2605826/6308274/note.aspx
何シテル?   04/10 18:17
マークX GRX130中期型に乗り換えてしまいましたが今までどおり仲良くしてください。 基本方針はウィンダムの時と同じく車検に通る範囲で、そして今回からは軽め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Extage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 23:19:04
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:30:50
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:29:08

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2018年6月~ 平成30年6月22日に納車されました。 永遠の現行車「ウィンダム」から ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2019年10月~ 令和1年9月27日に契約してきました。 納車日は10月19日でした。 ...
その他 その他 AVオーディオ&パソコン (その他 その他)
車以外の趣味であるオーディオとパソコン(家電全般等々) 忘れないように構成の記録を残すこ ...
その他 自転車 GIANT エスケープR3 2013 (その他 自転車)
GIANT ESCAPE R3 2013モデル カラー:ブラックトーン サイズ:430 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation