• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月21日

モンスターハンターワイルズベンチマークがクラッシュ回避する解決方法

モンスターハンターワイルズベンチマークがクラッシュ回避する解決方法 モンスターハンターの最新作がボチボチ発売されるみたい。
PS5とWindowsPC(Steam)でモンスターハンターワイルズのベンチマークソフトがカプコンから正式に公開されました。
βテストの段階でとにかく要求スペックが高すぎてPS5では設定落としても60フレームを切るとか、PS5PROでも厳しいとか・・・もちろんPC環境のSteam版もCPUはシングル性能が高いモノ、それ以上にGPUがハイエンドじゃないとグラフィック設定を最高品質にしてのプレイは非現実と言われていました(^o^;
世の中のユーザーのほとんどはGeForce GTX1060やRTX3060を利用してる人で半分くらいな状況なのに・・・ねぇ。。。

自分のメインPCはそれなりにハイエンド環境を構築しているので、どのくらいの性能が出るのか試したところ・・・起動するとベンチマークが必ずクラッシュする事象にブチ当たりました(´・ω・`)
推奨スペックはクリアしているのでCore2Duo E4300をOCして使っていた環境からシステムは移行だけで済ませていたのでゴミファイルや過去のアプリが干渉して動かないのかなと思ってました。
※覚えている限り、CPUだけでもIntel Core2Duo E4300(OC)→Pentium Dual-Core E5200(OC)→Core2Quad Q6600(OC)→Core i7 2600K(OC)→AMD A8-7650K→Ryzen7 2700X→Ryzen7 3700X→Ryzen9 5900X→Ryzen9 5950X→Ryzen9 7900Xと10回ほどCPU交換(とマザーボードを交換)

さて、クラッシュ問題の解決方法ですが、仮想メモリの使用量を増やすことで解決します。
過去にSSD環境に移行した時点で仮想メモリ使用量を手動で「使用しない」や「4096」など決め打ちで固定していた方が対象、何も弄ってなく「自動」ならたぶん関係ない?



自分の環境の仮想メモリを久しぶりに確認したところ、手動で4096決め打ち固定してました。そういえばCrucialの128GB SSDを購入したときに変更した記憶があります\(^o^)/

SSDの空き容量に余裕がありまくりなので仮想メモリは「48000~96000」で固定しておきます。



再起動も求められませんので即時反映されているようです。
モンスターハンターワイルズがちゃんと動作するか確認するためSteamからベンチマークを起動します。
クラッシュするタイミングはいつも同じ箇所なのですが問題なくベンチマークを完走することが出来るようになりました。



グラフィックプリセット「ウルトラ」でも「非常に快適にプレイできます」との判定、平均フレームレートも190FPSと少なくともフルHD環境なら問題なし、4K環境はモニタを持ってないので不明ですが60FPSくらいは維持出来るんじゃないでしょうか?

モンスターハンターワイルズベンチマークのクラッシュ問題についてあまり情報がないので備忘録として記述しておきます。
ブログ一覧 | パソコンネタ | パソコン/インターネット
Posted at 2025/02/21 03:00:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

Ryzen 9 7950X3Dに入 ...
イケぽんさん

MONSTER HUNTER WI ...
gankun33さん

2024メインパソコン更新
みや@エコさん

非力なグラボでどこまでいけるか?
如月睦樹さん

ZOTAC GeForce RTX ...
かもめまきさん

この記事へのコメント

2025年4月8日 20:10
この記事のおかげで自分も解決しました!😂
(ブログ主さんと同じく当時SSD容量気にして、手動で仮想メモリ切っていた😓)
本当にありがとうございます!🙇‍♂️
不要かもしれません&恐縮ですが、自分の状況も簡単に書き記させていただきます。

現象:ベンチマーク開始時、もしくは画面切り替わり時(嵐のマップや食事シーン)にアプリがクラッシュする。クラッシュレポートは出てこない。
環境:Core Ultra 5 225F、Radeon RX7800XT、メモリ32GB
解決:仮想メモリを「使用しない」から「自動」に変更
補足:イベントビューアーを確認すると、レベル「警告」で「Windows は仮想メモリの不足状態を診断しました。仮想メモリを多く消費したのは次のプログラムです: MonsterHunterWilds.exe (10100) は 22588960768 バイトを消費し、(以下略」とのイベント有
コメントへの返答
2025年4月9日 12:30
車のblogサイトですがモンワイベンチの解決されてとてもよかったです。こんなところでも見てくれているもんですね😊
昔は仮想メモリ(HDDが主流なので遅い)ので手動で切ったことを思い出しました。すっかり忘れてしまってクラッシュしてから調査してました💦
PC環境は新型IntelにコスパモンスターのRADEONですか!Gradeon卿が知ったら嬉し歓喜することでしょうw
RADEON7090XT凄いらしいね!

プロフィール

「[整備] #マークX エアコンフィルター交換しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/121307/car/2605826/6308274/note.aspx
何シテル?   04/10 18:17
マークX GRX130中期型に乗り換えてしまいましたが今までどおり仲良くしてください。 基本方針はウィンダムの時と同じく車検に通る範囲で、そして今回からは軽め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Extage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 23:19:04
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:30:50
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:29:08

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2018年6月~ 平成30年6月22日に納車されました。 永遠の現行車「ウィンダム」から ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2019年10月~ 令和1年9月27日に契約してきました。 納車日は10月19日でした。 ...
その他 その他 AVオーディオ&パソコン (その他 その他)
車以外の趣味であるオーディオとパソコン(家電全般等々) 忘れないように構成の記録を残すこ ...
その他 自転車 GIANT エスケープR3 2013 (その他 自転車)
GIANT ESCAPE R3 2013モデル カラー:ブラックトーン サイズ:430 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation