• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月31日

2007年の車弄りを振り返って・・・

2007年の車弄りを振り返って・・・ 振り返って思い出そうとすると忘れてるσ( ̄。 ̄)です!w
と言う訳で整備手帳を見ながら振り返ってみます。
すげー!みんカラ活用してる♪www

まず4月に事故ってしまいまして・・・リアバンパー周りを板金修理しました。さい先の悪いスタートです。とりあえず顔見知りのガススタで治してもらい、アークバリアの再施工を行いました。事故のあと成田山に行って交通安全お守りを買ったことは記憶にあります。

5月頃からは某氏の影響を受けて内装のギャルソン化を実施してます。
羽を買ったりアクセサリー飾ったりアッシュトレイ&ドリンクホルダーセットを
大人買いしたりと金銭感覚が狂ってきた時期ですw

6月にテンペストタービンにホイール交換をしてます。
これ好きだったんだけど18インチって言うのが失敗して、
半年経たずしてヤフオクで手放してしまいました。
この時期からいつもの量販店の店員さんと顔見知りになり、
いろいろサービスしてもらってますw
あっ、シートカバーも買ってたんですね!
ベレッツアのスタンダードタイプですが純正のフィット感そのままなので
昔から付けていたかのような錯覚に陥ってしまいました。
この頃から八潮の某ショップに出入りするようになり
アーシングとか沢山のフーガ仲間にお世話になりました。
でも最近は行ってないなぁ~(;´∀`)

7月はオーディオプロショップデビューです!!
スピーカーケーブルを全て弾き直してデッドニングして
アンプはaudisonの6chを投入してと一番お金が掛かった作業でした。
その分、満足のいくサウンドを手に入れられました。
来年もオーディオ弄りからスタートする予定です。
物欲とは恐ろしい物でホントいろいろ買ってました。
レーダー、メッキピラー、ギャルソングッズ、ブレンボ風キャリパー等々・・・

8月はHIDパワーアップに力を注ぎました。
フォグ&ハイビームにレーシングギアの6500Kを投入しています。
これもいつもの量販店でお安く付けて貰いました☆
インフィールドさん(旧アンビション)と出会ったのもこの頃ですね。
デビュー戦はスペーサー取付でしたがその後ドアミラーウィンカーを投入しました!

9月は念願のセキュリティインストール実施。
センタースピーカー増設、サブウーファーBOXを投入しましたが
オーディオ関係は迷走しており試行錯誤してました。
結果論ですがサブウーファーは外したし、ウーファー用のアンプも外して・・・
現在ヤフオクでドナドナ先を探しているところですw
そういえばサイバーナビに乗り換えたのもこの頃でした!!
なんかいつもの量販店ばかりで買い物してるなぁ(;´∀`)
オプティマバッテリー格安にしてくれてありがとうございます☆

10月は初めての社外マフラー投入です!!
案の定マイナー車なのでZEESプロジェクトとエイムゲンぐらいしか
ウィンダム用が出回っていませんでしたのでZEESを選択しました。
これは珍しくSABかしわ沼南店で金利0%ローンで購入w
いつもの量販店の方が安かったですが金利0%が決め手となりました。
丁度この頃からWOC全国オフの影響で後期仕様化することを決意!!
手始めにリアガーニッシュとヘッドライトユニットを後期にしました。
あっ、ワンオフのビルシュタイン脚を投入したのもこの時期でした~♪

11月はなんと言っても20インチホイール投入でしょう♪
このデザイン、実は某30ウィンダム乗りさんのを真似ていますw
一目惚れってヤツでしょうか・・・
リムの広がり&ディッシュ系は大きく見えるので満足度大です。
やっぱりメッキが恋しくて3Dクロームしました。

12月はアルパインの最上級スピーカーであるZ17PROを投入、
年末ギリギリでしたが後期仕様がようやく完成し若返り化することができました。

・・・とまあ、振り返ってみますと、
毎月何か大きな買い物をしていた年でした!!
どおりで貯金がなかなか貯まらないハズです・・・www

来年はオーディオ完成の年として頑張っていきます!!
あとは普段からまめなオイル交換などのメンテナンス重視にシフトいくことでしょう。

まとまりの悪い長文で恐縮ですが今年を振り返ってみました。
来年もこんなウィンダムとσ( ̄。 ̄)と仲良くしてださい。
一年間、お世話になりました☆☆☆
ブログ一覧 | クルマネタ | クルマ
Posted at 2007/12/31 19:05:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

入院🏥
おやぢさまさん

この記事へのコメント

2007年12月31日 19:17
(〃⌒ー⌒)/ど~も今晩は♪

書き上げたら切りがないほど
頑張りましたねェ~(⌒~⌒)
負けずにと語りたいところ
なんですが無理無理 へ(^ε^;)
とにかく来年の研究課題も
出来ましたので頑張ります。
良い年をお迎え下さい。
コメントへの返答
2008年1月1日 21:05
こんばんわぁヾ(*^▽^*)〃

語ること忘れるぐらいやってたみたいですw
整備手帳見ながらじゃないと忘れてるしw
2007年12月31日 20:02
いやぁ~おいらの知る限りで
断トツの一番弄った人が
カモメっちですよっ!!
そんな資金がどこから湧いて
出て来るのかいつも不思議
なんですが(汗)

新年も宜しくね~ん(^0^)
コメントへの返答
2008年1月1日 21:05
いえいえw
資金は火の車なので今年は消化に専念しますw
2007年12月31日 20:36
たくさんカスタマイズされたのですね。
来年もブログ楽しみにしています。
(*^^)v
コメントへの返答
2008年1月1日 21:06
弄りすぎましたw
今年もブログ頑張ります!
2007年12月31日 21:02
いじり過ぎですww

私なんて何も弄ってないのに。。親に使いすぎだと言われましたww
コメントへの返答
2008年1月1日 21:06
お互い様!www

親にはお互い苦労してるね。
2007年12月31日 21:23
みんカラ、そして全国オフでお世話になりましたm(__)m
2008年は関東オフにも行けたらいいなぁと思ってますのでその時は宜しくお願いしますね!!
それではまた来年~(^_^)v
コメントへの返答
2008年1月1日 21:07
春に全国オフやるって噂聞いたけど?!

関東オフ是非いらっしゃってください♪
2007年12月31日 21:28
かなりイジりましたねぇ^^

今年は色々ありがと~ございました!
来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年1月1日 21:07
弄りすぎましたw

ガルシア号も久しぶりに見てみたいです!
2007年12月31日 21:28
この大弄り、
来年も楽しみにしてますよ♪(にま
コメントへの返答
2008年1月1日 21:07
(´゚ω゚):;*.':;ブッ
流石に今年は控えめで・・・w
2007年12月31日 22:19
私の中では、カモメさんはほぼ毎日何かしら弄っている印象が強いですが、表にすると、間違いでは無かった様です^^
関東オフ等に参加する機会があれば、宜しくです~。
でわ、良いお年を♪
コメントへの返答
2008年1月1日 21:08
大正解のようですw
やり過ぎたので今年はメンテナンス中心のまったり弄りをしたいです。

オフ会は是非!!
2007年12月31日 22:45
昨日はわずかな時間でしたがありがとうございました。

今年もイロイロといじりましたねぇ。
自分もわずかですが大物を入れたりと。。。

来年もまた宜しくお願いします。
コメントへの返答
2008年1月1日 21:08
ご参加ありがとうございます☆

弄りすぎはほどほどに・・・
ご利用はご計画に・・・

ことよろです♪
2007年12月31日 23:08
色々な意味で?楽しい1年でした(^-^)
カモメさんもカンバって下さいねぇ~w

また来年も、お互い楽しい1年にしたいですね♪
何かあったらお世話になると思いますよ~(^o^)v
良いお年を
コメントへの返答
2008年1月1日 21:09
ありがとうございます♪

楽しい1年になるかな?
とりあえず安全に過ごせればいいかなーなんて思ってます。
2007年12月31日 23:28
こんばんは夜
いつも ブログ読んでくださってありがとうございました(*^_^*)
足跡を拝見するたびに うれしかったです。
まもなく 新年ですが
よい一年になりますよう
お祈りいたしております
来年も どうぞ よろしくお願い申し上げます。
コメントへの返答
2008年1月1日 21:10
こんばんわぁヾ(*^▽^*)〃

足跡だけでスイマセン(;´∀`)
らびすらずりさんも良い年でありますように!!
2007年12月31日 23:39
この弄りには正直ビビリました。
さすが高給取り。

また来年も楽しく活動しましょう!!
では良いお年をお迎えください。
コメントへの返答
2008年1月1日 21:10
振り返ってビックリ!!
安給取りがよくやったなぁ・・・w
2007年12月31日 23:50
ウィンダムの進化には驚かされるばかりです、来年はどのように変わっていくか楽しみにしておりま~す!
コメントへの返答
2008年1月1日 21:11
マークⅡの進化も期待してますよ♪
お互い頑張りましょう!!

プロフィール

「[整備] #マークX エアコンフィルター交換しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/121307/car/2605826/6308274/note.aspx
何シテル?   04/10 18:17
マークX GRX130中期型に乗り換えてしまいましたが今までどおり仲良くしてください。 基本方針はウィンダムの時と同じく車検に通る範囲で、そして今回からは軽め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Extage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 23:19:04
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:30:50
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:29:08

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2018年6月~ 平成30年6月22日に納車されました。 永遠の現行車「ウィンダム」から ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2019年10月~ 令和1年9月27日に契約してきました。 納車日は10月19日でした。 ...
その他 その他 AVオーディオ&パソコン (その他 その他)
車以外の趣味であるオーディオとパソコン(家電全般等々) 忘れないように構成の記録を残すこ ...
その他 自転車 GIANT エスケープR3 2013 (その他 自転車)
GIANT ESCAPE R3 2013モデル カラー:ブラックトーン サイズ:430 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation