• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かもめまきのブログ一覧

2021年03月13日 イイね!

ロングラン保障で対応することになりました。

ロングラン保障で対応することになりました。前回トヨペットで相談した気になる点について本日回答を頂けました。
ポイントは2点です。

1.A/C吹き出し口のモードを足元にしてもフロント上部からも微妙に風が出る
2.シフトをRにするときにショックあり

1については他車(18クラウンや20アルファード以降の年式の車)でも同じ品番の部品でのトラブル事例が多々ありますので、運が悪いと壊れるもんだという認識でしたので、保障でいけると思ってましたが、回答は「審査通りましたので対応できます」とのこと。
気にされない人もいるかと思いますが冬場は基本足元モードでウィンダムの頃から運用してたので不良に気がついたというオチですね。

パーツカタログで確認すると2箇所あるみたいですが、吹き出し口切替のNO.2の部品不良かな?


品番87106-30430か87106-30450のどっちか分かんない。
あと値段が出てきませんでした。


2については担当してくれた整備士さん曰く「この事象を見たことがなく、恐らくミッションマウント、デフマウント、もしかしたら・・・ATミッション本体?」という切り分け、マウントは保障対象外なので怪しい箇所から順番に交換していく予定でしたが、ATミッション本体も保障申請してみますか?との提案を頂いたので依頼→さすがにムリだろ?と思ってたら「審査通りましたので対応できます」と言われてビックリしました。

ちなみにATF交換以前から症状は出ていたのでATFを交換したから不具合が生じたという訳ではないです。

価格的にも大掛かりなことになりました(^_^;)
普通に走れてて走行には問題ないのにね。
カタログで確認したところ、新品とリビルドが用意されています。
使うのはリビルト品だと思います。


2.5Lの6ATミッションはアイシンA960Eと3.5Lとは異なります。
品番は年式から察するに30030-22A20っぽいですね。


新品だと511,000円、リビルト品でも307,000円です(税別)
これに技術料が乗ってきますので最低40万~の諭吉が必要になります(・_・;)


なお、ATミッション交換後に使用するATFはトヨタ純正WSだそうです。
※規定で決まっているらしい。
ミッション外すのでついでに実費でミッションマウントを交換してもらいます。

入庫したら2日ほど代車生活になりますがすぐに戻ってくるそうなので問題なし。
トヨタ車を購入するなら新車・中古車問わず、延長保証は絶対入っておくべきです!
Posted at 2021/03/13 21:19:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2021年03月08日 イイね!

Aqours聖地沼津巡礼、3月4日は花丸ちゃん生誕祭 その1

Aqours聖地沼津巡礼、3月4日は花丸ちゃん生誕祭 その1お疲れさまです。
先月までずっと腰の調子が悪くてコマッタ状態が続いていましたが、どうやら睡眠時の体制が悪かったようで、別の体制で寝るようにしてから腰の調子が少し良くなってきました♪(*´ω`*)
これならロングドライブでも大丈夫!(ずっと高速だし)
今回は早めに沼津旅を計画、花丸ちゃん誕生日は平日・・・それなら前日入りしてゆっくりと現地で朝を迎えた方がいろいろ楽、宿はいつもの沼津リバーサイドホテルです。
しかし、Aqoursメンバーの記念日やイベントのときだけ宿泊価格が高いって足元見てるな~って思いながらも人も車も快適に過ごせる沼津リバーバーサイドホテルを選んでしまう自分。

仮眠してからの出発ですが眠気は禁物なのでエナドリを補給!
ZONEのコレが美味しいと聞いたので買ってみましたけど、モンスターとの違いは感じられませんでした。
自宅を2時に出発です。


3時に海老名SAに到着、この時間の下りはトラックも乗用車も少なく非常に快適。
まだ神奈川県ですし、飲食店はやってないのでほとんど人がいません。


そういえば3日はひなまつりでしたね(;・∀・)
縁がないのですっかり忘れてました・・・いつもどおりスクフェスとスクスタやりながらの休憩です。
スタミナをこぼしてはいけないw


次の足柄SAに到着、非常に快適に夜ドライブを堪能出来てます!
早く着きすぎたのでここでも休憩時間を長めに取って沼津inの時間を調整。


水温:83度、油温:86度、平均燃費:12.1km/L
もうちょいゆっくり走れば燃費上がりそうな感じかな~?


6時30分に沼津みなと新鮮館に到着、時間ぴったしに到着しました。
今回は曜ちゃん連れてきたので記念撮影しておきます♪


丸勘さん開店までスクスタの最新ストーリーを進めておきます。
ちょっと出遅れましたが丸勘さんへ、リバーシブ仕様の花丸ちゃんを発見!


PayPayで支払いすると20%戻ってくるキャンペーン中でした。
沼津はPayPay利用可能店が多いのでクレカかPayPayで支払いすれば現金など不要!


前回よりずいぶんと人が少ないねぇ・・・1番目のお客さんでした。
花丸ちゃん誕生日当日は3桁までいったのに普段は平和ですね・・・


カレーはじめました、と聞いていたのでカツカレーにしてみました。
💮「美味しそうずらぁ!」
🍭「出てくるまで時間掛かってたからオーダー入ってから揚げてるっぽいね」


💮「ズラン✨」


富士山をバックにルビィちゃんと花丸ちゃんで記念撮影♪


朝食後はそのまま内浦へ。
毎度恒例のOH!MOSさんに直行します。


寿太郎みかんの出荷はボチボチ終了とのことですが、千歌ちゃんダンボールの在庫がないようで通常版(アニメで千歌ちゃんが持ってるヤツ)になってます。
JAなんすんで追加印刷中らしいので近々復活するかも?


お土産のみかん🍊を物色、寿太郎と青島で迷いましたが甘みの強い青島を買っておきました。
寿太郎は三の浦総合案内所で買えばいいや!


ぬまっちゃ飲みながら一休み。


この後は長井崎で寝そべり撮影会をしてきます。
今回は大量に持ってきたんですよね・・・袋がパンパンになりました(^o^;
Posted at 2021/03/08 02:14:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメネタ | 趣味
2021年03月07日 イイね!

AZ FCR-062を追加購入しました。

AZ FCR-062を追加購入しました。ガソリン添加剤は昔からいろいろ使ってきましたが、たどり着いたのはFCR-062の1L缶です。
とにかくコスハが良い、PEA成分多め、マークXとアクセラスポーツに毎回入れてもお財布に優しい、しっかりと燃焼室のカーボンがゆっくり溶ける・・・と、性能的にフューエルワンと変わりませんので自信を持ってオススメできるガソリン添加剤です。
Posted at 2021/03/07 21:57:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2021年03月02日 イイね!

Aqours聖地沼津巡礼、2月10日は果南ちゃん生誕祭 その8(END)

Aqours聖地沼津巡礼、2月10日は果南ちゃん生誕祭 その8(END)前回の続きです。
想定外の3泊4日となってしまいました。
急遽、沼津グランドホテルを予約したりとバタバタしましたが、せっかくのお誘いでしたし、どうせ帰りは高速使って帰るから1泊くらい増えても連泊の方が沼津をゆっくり堪能できていいと思います。
はやくGOTOトラベル再開して欲しい(安いは正義ですわ)
コロナはワクチン普及で徐々に季節性インフルと同じになると思いますのでもうしばらくの辛抱ですね。
各自自分で出来る範囲での感染対策をすればいいと思ってます。

モーニングバイキングが宿泊プランについてるので早起きして会場へ。
思ったよりもソーシャルディスタンス出来てて安心です。
普段朝食食べない人なのでお腹一杯の状態でチェックアウトの準備します。


連絡を取ってたフォロワーさんと合流、わざわざホテル前まで来て頂きました。
駐車場にマークXは置いていって莉子ちゃん号で総合案内所を目指します。
どうやら誕生日のキッチンカーは大混雑するようで裏道から駐車場に進入するのがベストらしいです。


道中、Aqoursの話で盛り上がりました♪
推しは違うけど作品と沼津のいいところを語り合ってたらあっというまに到着!
2度目の訪問・・・これ想定外ですw


平日なのに果南ちゃんの誕生日なので駐車場がとんでもないとこに・・・


せっかくだし一杯買っていくかと思いましたがこの行列を見てやめました・・・
11時スタートのキッチンカー待ち行列ヤバい!
※午後は落ち着いたらしいです


中も一応見学、バルーンが増えたかな?


フォロワーさんお気に入りの総合案内所から富士山をバッグに撮影!
なかなかのベストショット撮れました♪


ちなみに案内所のおばちゃんが駐車場満車なので赤いポール立ててましたので少々お手伝いしました(*^^*)


果南ちゃんタクシーも登場!
自分の推しメンは1年生だけど、すわわ好きよ(ふわさたリスナー)


13時位にホテル前に戻ってフォロワーさんとお別れ。
誘ってくれてホントありがとうございました!
そんでマークXに荷物積み込んで車はそのまま置いておいて、つじ写真館のイラストボードを見にお散歩します。
途中、松浦酒店をチラ見、お酒飲まないから買ってあげるものがないのが辛い。


つじ写真館さんのイラストボードです。
今回は果南ちゃんと花丸ちゃんの2ショットでした♪🐬💮


マンホールはいつの間にかに2年生組に変わってました。
早いスパンでのローテーションなんですね。


全員集合のマンホール写真撮影してなかったので撮影。
ちょっと汚れてますね・・・またマンホールにイタズラがあったようです。
監視カメラあるのに懲りない人もいらっしゃるようで・・・プンスカ!


時間もあったしスクスタとスクフェスもやらないと!ということでやば珈琲さんにお邪魔することに。
ナゾトキはこうやっていろんな場所にヒントがあるんですね。


ランチメニューがあったので重箱に入ったものとアイスコーヒーで小休憩。
ルビィ「朝も食べて昼も食べてお腹いっぱいうゆ🍭」
こーいうのはショバ代って言うんだよw
コンセントもあるので電車🚃ユーザーには優しいですね。


ほさかさんで和菓子でも買っていこうかと思いましたが定休日でした。
ルビィ「お姉ちゃんに会いたかったうゆ😱🍭」
テラジャンボルビィちゃんはテラジャンボ果南ちゃんに変わったらしい?(未確認)


時間も夕方前になったので沼津IC近くの万葉の湯に移動します。
ここで温泉と仮眠を取って深夜割引で帰宅するのがいつものパターンです。
人も少ないので快適です。
それに比べて三島の極楽湯は・・・芋洗でもう行きたくないw


果南ちゃんとポスターの設置位置が変更されてました。


神奈川県に入ると食事する場所が一切ないので軽めに食事しておきます。
ルビィ「量が物足りなんだよね~(・∀・)ニヤニヤ」
食いしん坊なルビィちゃんだなぁ・・・w


首都高でルーレット族に遭遇しましたがなんとか無事に帰宅(;・∀・)
千歌「寿太郎みかんもGETしたしダンボールも2個確保したから満足なのだ🍊」


ダンボールも手に入ったことだし・・・恒例の・・・
寝そべりぬいぐるみを入れてみました。
シュールな光景をお楽しみください(苦笑w)


3/4は花丸ちゃんの誕生日、前日入りしますのでこの後沼津に向けて出発します。
とりあえずBlog書き終わってよかったです。
自然と海がある場所ってホント好き、都会は人多くて好きじゃないです。
秋葉原はPCパーツとジャンク欲しいから好き(昔のバスケコートがある時代はもっと好きです)
Posted at 2021/03/03 00:09:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメネタ | 趣味
2021年03月01日 イイね!

Aqours聖地沼津巡礼、2月10日は果南ちゃん生誕祭 その7

Aqours聖地沼津巡礼、2月10日は果南ちゃん生誕祭 その7前回の続きです。
最終日の3日目になるハズが・・・?

商店街のお散歩から沼津リバーサイドホテルに戻って出庫します。
入庫から24時間以内なのでもちろん無料でした。
この技が使えるのが利点なんですよね!
商店街も見どころ多い箇所ですし、駅まで徒歩10分、お値段は少々お高いですがお気に入りのホテルです。
でも高いのでラブライバーさんの利用率はそんなんでもないかな?
ビジネス利用が多い感じします。

とりあえず沼津ICの方に戻りながら寄り道していきます。
まずは赤からさんで焼肉食べるため提携駐車場へ、食事すれば駐車料金は(時間制限はあると思います)無料になるのでいつも立ち寄ってますね。


ルビィ「さあ、焼肉大会するうゆ😊🍭」
ランチタイム限定とはいえ980円(税別)で食べ放題はありがたい!


ルビィ「ルビィのお店のお肉、わーい🍭」
まちあるきスタンプ&缶バッチはルビィちゃんです♪


食事後、BiVi沼津のゲーセンでフォロワーさんがやり込んでるアケフェスを見学していきます。
なんか謎解きのイベントやってました。


1年生みんなかわいい!カワ(・∀・)イイ!!


ルビィちゃん・・・かわいすぎ!(*˘︶˘*).。.:*♡


物販や景品の展示もされていました。


このポスター買っておけば良かったと後で後悔(;・∀・)


さて、アケフェスのコーナーにやってきました!
平日でしたが鞠莉ちゃんの台でプレイしてる方がいました。


こちらはルビィ推し専用の台です(上に寝そべりがいます)
フォロワーさんは花丸ちゃんの台でプレイしてるそうです💮


ここにあるって聞いてたんだけど見つかりませんでした(;・∀・)


場所を移動してイシバシプラザ内のイトーヨーカドーに移動します。
相変わらず車が多いですが平日なので屋根付き1F駐車場に停めておきました。
そしてルビィちゃんとダイヤさんの黒澤姉妹がお出迎え♪


イトーヨーカドー内を探索。
ここでも寿太郎みかん発見、5kgが多かったけど10kgの千歌ちゃん発見🍊


サービスカウンターどこやねん?って探してたらやっと見つけましたw
イトーヨーソローのまちあるきスタンプを回収(缶バッジは後日発売されました)


タリーズコーヒーで休憩しながら明日果南ちゃん誕生日会に参加する流れになってしまったのでじゃらんで宿探し中・・・
沼津グランドホテルなら駐車場プランもある、安い、駅前、クーポンあるが決め手になりポチッと予約です。
ルビィ「千歌ちゃんのホテルだね🍭🍊」


のんびりスクスタ&スクフェスしながらお茶してたのですが沼津グランドホテルに到着しました。
また南口に戻ってくるとは思ってもいなかった・・・w
北口-南口の移動するための道路、いっつも渋滞してるから嫌いです。


千歌「待ってたよ🍊まちあるきスタンプ&缶バッジ以来なのだ!🍊」
コロナに負けない!はここのキャッチフレーズでしたね。


おやおや!?!?


今日はウインクルビィちゃんでした!うゆ🍭


安い理由はアメニティが少ない&セルフサービス、部屋が狭い、冷蔵庫が小さい、喫煙可の部屋はちょっと匂いが強め、空気清浄機がない等と多少不満はありますが寝るだけだしまあ別に気にしません。


夕食は仲見世にあるたこ焼きサボちゃんです。
まちあるきスタンプ帳を持参するとネギ増しが無料になります。


ルビィちゃんもニッコリの美味しさです♪
ちなみにPayPayとauPayで支払いできますよ。


アケフェスのルビィちゃんもかわいいね!(*˘︶˘*).。.:*♡


ここはチェックアウト10時なので早めに寝ルビィ!!!


いよいよ明日は果南ちゃんの誕生日です!
次で終わる予定です。
Posted at 2021/03/01 21:40:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメネタ | 趣味

プロフィール

「[整備] #マークX エアコンフィルター交換しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/121307/car/2605826/6308274/note.aspx
何シテル?   04/10 18:17
マークX GRX130中期型に乗り換えてしまいましたが今までどおり仲良くしてください。 基本方針はウィンダムの時と同じく車検に通る範囲で、そして今回からは軽め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Extage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 23:19:04
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:30:50
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:29:08

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2018年6月~ 平成30年6月22日に納車されました。 永遠の現行車「ウィンダム」から ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2019年10月~ 令和1年9月27日に契約してきました。 納車日は10月19日でした。 ...
その他 その他 AVオーディオ&パソコン (その他 その他)
車以外の趣味であるオーディオとパソコン(家電全般等々) 忘れないように構成の記録を残すこ ...
その他 自転車 GIANT エスケープR3 2013 (その他 自転車)
GIANT ESCAPE R3 2013モデル カラー:ブラックトーン サイズ:430 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation