• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かもめまきのブログ一覧

2018年12月04日 イイね!

ラーメン大 我孫子店

ラーメン大 我孫子店ウィンダム関東オフの夕食は我孫子の手賀沼公園近くににあるラーメン大、二郎インスパイア系の定番なところです。
ラーメンにトッピングはニンニク、野菜多め、カラメコール、スープの味も安定してちょうどいい甘味のある醤油、オプションの平麺にするとスープとの絡みが増して美味です!
柏市にいらっしゃるときは他にも優勝軒、めん吉、一蘭などありますので是非寄ってみてください。
流山市なら山勝角ふじか貴生をおすすめかな?

スーパーオートバックスかしわ沼南店のプレーンホットドッグも意外とおいしいのでお勧めです!


BLアクセラに乗り換えるに当たってBKアクセラのパーツ回収作業をやらないといけないのでマークXの弄りはしばらく減速しますんですが上げてない整備手帳のネタがあるので時間みつけてアップします。

Posted at 2018/12/04 04:19:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメンネタ | グルメ/料理
2017年10月07日 イイね!

濃厚とんこつラーメン 誠家

濃厚とんこつラーメン 誠家意外と美味しいことが判明した地元の家系ラーメンの誠家。
塩とんこつラーメンがおすすめ。
味は普通で濃いめなのでわざわざ味濃い目にしなくてもいいかな?
トッピングはネギが定番でしょうけど個人的には必要不可欠かと思う。

そういえば昔から地元には寺田家という家系がありますが、そっちはあんまり美味しくなかった印象があります・・・スープの仕込み加減が違うのかな?
あと、贅沢言うと、細麺の提供があるととっても嬉しいところ。

ランチタイムはライスが食べ放題無料!
ネギは別皿で提供されます。


ネギはラー油と細切れ豚が入っています。


ネギを載せるとこんな感じになります。


夜の24時まで営業しているのも地味に嬉しい!(*^_^*)
Posted at 2017/10/07 23:18:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメンネタ | グルメ/料理
2017年09月26日 イイね!

山勝角ふじ 南流山店

山勝角ふじ 南流山店まぜそば カレー以外全部トッピング+子ブタ
子ブタをオーダーすると煮込んだ普通のチャーシューもしくは焼きチャーシューのどちらかを選べるようになっていました。
味は安定してて美味しい、でも中の人はずいぶんと変わってて、店主?が女性に変わっていたのには驚き・・・
Posted at 2017/09/26 22:20:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメンネタ | グルメ/料理
2016年11月22日 イイね!

外食いろいろ(ラーメン多いので注意!)

外食いろいろ(ラーメン多いので注意!)みんカラのブログを書くにはパソコンが一番ラクちん!

最近は夜になると無性にドライブがてらに夜食したくなり、ラーメン屋さんに出掛けることが多い、しかし深夜営業してるお店は限られてくる、必然的に近所でやってる範囲内だけど写真UPしておく。
よい子のみんなは夜食は身体に毒だからお勧めしませんw
自己責任でお願いします。。。
メタボになっても知らないですw


★山勝角ふじ(南流山)
角ふじ麺、ニンニクコール


まぜそば、子ブタ、ニンニクコール


焼きチャーシューにハマってます。


★雷(北松戸)
中盛り、コッテリ、ニンニク、子ブタ


★山岡家(全国区w)
ピリ辛ネギしょうゆラーメン


★貴生(松戸)
ミソホルモンか味噌ラーメンのどちらか


★一蘭(南柏)
替え玉必須、おいしいけど値段高いよね?


★田所商店(花野井)
ここはフランチャイズだけど京都味噌(甘い味噌系)とネギラーメンが鉄板。


★魚べい(流山おおたかの森)
まぐろの鮮度がいい、ネギトロが美味しい、まぐろ食べるならココ!


ちなみに元気寿司チェーンらしいです。


★伝説の豚丼(南流山)
リンガーハットがつぶれた跡地にできたっぽい。
味はまあ秋葉原のと普通、近くにすき家もあるので牛丼の方にいっちゃう率高いw
Posted at 2016/11/22 04:09:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメンネタ | グルメ/料理
2016年09月04日 イイね!

二郎に行けないので他のラーメンで我慢。

二郎茨城守谷に行きたいところだが用事がないので行けてない。
どでん(旧フジマル)も用事がないので行けない。
そーいう状況なのでとりあえず近場?のラーメンで我慢中です。


定番中の定番、貴生の味噌ホルモンメン。
深夜に出没中、ウィンダムで行くとマスターにいつも車で発見される罠w
目立つんだよね・・・(>_<)


近所のラーメン横綱(京風ラーメンでしたっけ?)
ネギ入れ放題なのでとりあえずネギは山盛りにするのがデフォ。
味は日によって薄めなのでラーメンタレを増して食するのがオレ流w


レガシィ軍団との交流がなくなり無縁になっていた市原の麺や紅丸。
相方とドライブがてら数年ぶりに行ってきました。
常連客で賑わってるようで大繁盛のようです!


秋葉原でセガとコラボしてるラブライブ!サンシャインカフェのみかん塩ラーメン。
沼津ってみかんの産地なの?
良くわからんけど値段が高いのでお勧めしませんw
まー、ファンなら一度くらいネタで行ってみてもいいのではないでしょうか?
Posted at 2016/09/04 01:19:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラーメンネタ | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #マークX エアコンフィルター交換しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/121307/car/2605826/6308274/note.aspx
何シテル?   04/10 18:17
マークX GRX130中期型に乗り換えてしまいましたが今までどおり仲良くしてください。 基本方針はウィンダムの時と同じく車検に通る範囲で、そして今回からは軽め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Extage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 23:19:04
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:30:50
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:29:08

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2018年6月~ 平成30年6月22日に納車されました。 永遠の現行車「ウィンダム」から ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2019年10月~ 令和1年9月27日に契約してきました。 納車日は10月19日でした。 ...
その他 その他 AVオーディオ&パソコン (その他 その他)
車以外の趣味であるオーディオとパソコン(家電全般等々) 忘れないように構成の記録を残すこ ...
その他 自転車 GIANT エスケープR3 2013 (その他 自転車)
GIANT ESCAPE R3 2013モデル カラー:ブラックトーン サイズ:430 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation