• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かもめまきのブログ一覧

2023年02月07日 イイね!

そうだ、仙台へ行こう。

そうだ、仙台へ行こう。仙台で探してくださいw

3月は長期旅行での不在はちょっと無理そうなので、サクッと楽しめる仙台経由の一筆書き乗車券(常磐線→東北本線ルート)+特急ひたち指定席券+新幹線こまち指定席券をみどりの窓口にて購入してきました。
長期休暇取れるなら東北グルっと回るついでにフェリーで函館寄りたかったのに・・・しかたないね!
窓口の方にマルス券で同じ経路を発券できるか聞いてみたけど、この程度の少々複雑な切符ですら発行できないそうです(株主優待券使ってるからかも?)
だったら窓口閉鎖しないで欲しいね・・・(´・ω・`)
Posted at 2023/02/07 21:19:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道ネタ | 趣味
2022年07月07日 イイね!

【計画変更】2022夏の青春18きっぷの計画

【計画変更】2022夏の青春18きっぷの計画青春18きっぷの電車旅プラン変更しました(^_^;)
上諏訪温泉はまたの機会に・・・調べてみたら温泉むすめで諏訪ななかさんが演じてるキャラは下諏訪温泉というオチもありました(´;ω;`)
1日目は沼津は変わらず、2日目は草津温泉に変更(県民割が延長されたので以前お世話になった旅館美津木さんの上州牛のすき焼きプラン)、3日目は秋葉原に寄って駿河屋とK-BOOKSで中古CDを購入する予定(通販だと送料掛かるんでついでに回収しておこうって作戦)
しかし、静岡県から群馬県の移動って乗り鉄の変態しかやりませんね!\(^o^)/笑

時間に余裕があったら高崎駅前にあるイオンスタイルの山田元店長のイラストでも拝見してこようかな???


ご意見うけたまわりカードとは一体・・・うごご( ゚∀゚)o彡°
Posted at 2022/07/07 04:34:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道ネタ | 趣味
2022年06月23日 イイね!

2022夏の青春18きっぷの計画

2022夏の青春18きっぷの計画3日で帰ってくるコースなので遠方には行けませんので、飯田線チャレンジは見送ることにしました(´・ω・`)
乗車ルート
「最寄駅」→「柏(常磐線青快速)」→「品川(東海道本線)」→「沼津(東海道本線)」→【宿泊】→「富士(東海道本線)」→「西富士宮(身延線)」→「甲府(中央本線)」→「上諏訪(中央本線)」→【宿泊】→「高尾(中央本線)」→「新宿(中央線快速)」→「新御茶ノ水(中央線各駅停車」→「秋葉原(山手線or京浜東北線)」→「上野(常磐線快速)」→「我孫子(常磐線快速)」→「柏(常磐線快速)」→「最寄駅」

【1日目】
・じゃらんで沼津市の宿泊5000円引きクーポンがあるので北口のビジネスホテルで一泊、お昼は餃子専門店の高千穂さん、また、宿泊プランの関係で系列飲食店の5000円クーポン貰えるので夕食はカルビ一丁で黒毛和牛食べ放題の一人焼肉をしますw

【2日目】
・10時の熱海発静岡行は313系8000番台らしい?のでそれに乗って富士へ、乗り換え時間そんなないので早歩きで身延線に乗り換えて西富士宮で下車、富士宮やきそばとお好み焼きのお店があるのでそこで昼食、滞在時間は1時間半、タイムオーバーすると上諏訪到着が大幅に遅れるので注意(甲府行がしばらく無い時間・・・)、甲府から中央本線で上諏訪へ、上諏訪温泉の源泉が引いてあるホテルで宿泊、夕食は気になるラーメン屋が2件あるので美味しそうな方に行きますw

【3日目】
・上諏訪から中央本線でひたすら東京を目指すけど特に急いでないので甲府駅でほうとう食べるかも?あと長野色の211系もほとんどロングシートだと思うんで軽く地獄、高尾からオレンジの中央線に乗り換えてもロングシートは分かっちゃいるけど辛い、新御茶ノ水で黄色の各駅に乗り換えて秋葉原に寄るつもりですが疲労具合でアキバ巡回するかどうか判断、山手線で上野に移動して常磐線で柏通り越して我孫子で下車、ホーム内にある弥生軒で夕食も兼ねて唐揚げそば食べて帰宅って感じ。

電車での走行距離は572キロくらいです。
このくらいなら日帰りも可能なレベル(ただしひたすら電車に乗るだけw)
昔、甲府から身延線に乗ったときは雨で景色が見れなかったので晴れるといいなぁ・・・!
Posted at 2022/06/23 16:00:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道ネタ | 趣味
2022年03月11日 イイね!

全国制覇出、できそうです。

全国制覇出、できそうです。沖縄と四国はちょっと用事が思いつかなくて・・・何年かかるか知りません。
さてさて、旅Blogがかなり貯まってしまいUPするのが億劫になってますが・・・日本には47都道府県ありますが行ってないところは残り12県となってます(^o^;)
目的を決めて旅のルートを決めてますが、ご当地の美味しい食べ物がメイン、思い出せる範囲での旅を箇条書き(車旅は沼津巡礼しか使ってないw)
・グルっと東北地方電車旅(一筆書き乗車券+新幹線・特急券など/株主優待券利用で4割引)
・目指せ大阪!行きは関西本線/帰りは東海道本線の電車旅(冬の青春18きっぷ)
・博多発!山陽本線は末期色?広島/大阪/浜松で食い倒れ電車旅(春の青春18きっぷ)
・沼津はメンバーのお誕生日月はだいたい行くようにしてるのでガソリン高騰&首都高値上げが痛い(´;ω;`)

知らない土地でのんびりするのってステキですよ!(都会除く)
Posted at 2022/03/12 00:21:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道ネタ | 日記
2021年12月28日 イイね!

東武本線乗り放題きっぷで特急を堪能する旅 その2

東武本線乗り放題きっぷで特急を堪能する旅 その2東武本線乗り放題きっぷの続きです。

鬼怒川温泉の旅館で一泊してそのまま帰路につくのが当初の予定でしたが、SL大樹に乗った方がいいよ!ってお話をフォロワーさんから頂いてましたので、ネットで運用を調べていたら旅館チェックアウトちょい前くらいに鬼怒川温泉駅発-下今市駅行きの大樹がありましたので悩んだ末にネットで窓側の指定席を購入です。
帰りも特急で帰ろうかと思ってたので特急けごん系列の方が本数多いので東武日光まで行って始発に乗り込む作戦です。

おはようございます。
朝風呂入ってきたら出発しますよ!
朝ごはんは?🍭ないんですか?!👑💦


11時10分発の下今市行きのSL大樹に乗車しますよ!
30分くらい前に駅前の転車台にいればSLが回転する姿を見ることが出来るかも?


人生初の青客車!!


シートも青、時代を感じるけど座る分には必要十分。


寝そべりは網にセットして出発です!


しばらくしたらアテンダントさんから記念乗車品を頂きました。


生憎の雨模様でしたがゆっくり走るSLからの風景はいいですね♪


35分ほどで終点の下今市駅に到着。
乗客もそうだけどたまたまいたお客さんもカメラで撮影してた!


なかなか見る機会ないので観察・・・


蒸気機関車は味があるなぁ・・・


駅員さんでなんか作業中。


SLって言えば銀河鉄道999くらいしかしらない人w


さてと、東武日光駅に向かいますよ~!
ステンレスの20040系じゃなくてラッキーうゆ🍭
フカフカの赤いソファーでおなじみの6050系がいいですね👑


日光に到着。


乗ってた車両は野岩鉄道のヤツでした。


乗る特急リバティけごんが入線していたので一回改札でて特急券買ってから再入場です(東武日光駅も普通のクレジットカードが使える券売機が少しあります)


短距離しか乗ったことない特急リバティで都心部に帰るよ!


駅弁を買っておいたので早速食べちゃいましょうね!
鶏めしは定番うゆ🍭おいしそうですぅ👑


春日部で降りちゃうんですね👑
野田線ユーザーだから仕方ないうゆ🍭


特急の快適な旅はすぐ終わっちゃいますね・・・
クレヨンしんちゃんが駅名標にいるうゆ!🍭
ぐぬぬ、知名度で圧倒的敗北ですぅ・・・😭👑


せっかく埼玉県の駅前にいるので探してみたらありました・・・ぎょうざの満洲!


ダブル餃子定食はサラリーマン時代に食べ過ぎた思い出w
ナスの味噌炒めも美味しそうゆ🍭
餃子の肉汁が王将よりも美味しいですよ👑


春日部と言ったらクレヨンしんちゃんですよね(^_^;)


イトーヨーカドーはいつものマークでした。
たまにクレヨンしんちゃん仕様になるらしいです。


野田線ホームで有名な立ち食いラーメンのお店。


60000系を期待させておいて10030系ですか・・・まあいいやはよ帰ろう。


かすみさん、お土産はないんですか?💧
お土産はかすみんのお腹の中に・・・👑💦
💧ヽ(`Д´)ノプンプン 酒🍺よこせー!!!


1泊2日の旅だとBlog書くの楽でいいですねw
今年中に沼津ネタと電車旅を書き終えたかったけど無理そうです(^_^;)
残ってるネタは・・・
・黒澤ルビィちゃん生誕祭なので沼津行ってきた
・東北一筆書き切符を使ったリゾートしらかみ乗車記
・青春18きっぷを使って大阪を目指してみた
まぁ、大きいところでこの3つですかね。
Posted at 2021/12/28 20:18:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道ネタ | 趣味

プロフィール

「[整備] #マークX エアコンフィルター交換しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/121307/car/2605826/6308274/note.aspx
何シテル?   04/10 18:17
マークX GRX130中期型に乗り換えてしまいましたが今までどおり仲良くしてください。 基本方針はウィンダムの時と同じく車検に通る範囲で、そして今回からは軽め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Extage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 23:19:04
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:30:50
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:29:08

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2018年6月~ 平成30年6月22日に納車されました。 永遠の現行車「ウィンダム」から ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2019年10月~ 令和1年9月27日に契約してきました。 納車日は10月19日でした。 ...
その他 その他 AVオーディオ&パソコン (その他 その他)
車以外の趣味であるオーディオとパソコン(家電全般等々) 忘れないように構成の記録を残すこ ...
その他 自転車 GIANT エスケープR3 2013 (その他 自転車)
GIANT ESCAPE R3 2013モデル カラー:ブラックトーン サイズ:430 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation