• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かもめまきのブログ一覧

2008年10月15日 イイね!

LDプレイヤーを修理しました。

LDプレイヤーを修理しました。本日パイオニア作業員が訪問して、ピックアップベルト交換&ピックアップクリーニングで治りました!
これでLDは現役続行できそうです♪
さーてと、Zガンダムもクライマックス間近、最善の環境で視聴できるのでとっても嬉しいで~す!!
Posted at 2008/10/15 16:18:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | オーディオ&ビジュアル | 趣味
2008年09月28日 イイね!

スピーカーのウレタンエッジを交換しようかな?!

スピーカーのウレタンエッジを交換しようかな?!親父の部屋で活躍中のハイコンポ「ONKYO INTEC275」に付属しているスピーカー「D-202AⅡ」のスピーカーエッジが破けてボンドで無理矢理付けている状態になっています・・・(>_<)
ググってみるとエッジ部分だけを入手して自分で修理することができることを知りましたので近々部品を発注してウレタンエッジ交換にチャレンジしてみようかと計画中です。
エッジの部品は北海道にある「ファンテック」と言うお店が評判良いみたい。


それにしてもこのD-202AⅡは1996年登場の古いスピーカーながら
未だに良い音が鳴るんですよね♪
ちなみに自分が使ってるLiverpool D-500Ⅱは更に古いスピーカーですが何か?!w
Posted at 2008/09/28 17:19:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ&ビジュアル | 趣味
2008年09月26日 イイね!

LD-S9(LD専用プレイヤー)の修理

LD-S9(LD専用プレイヤー)の修理たっきぃさんから譲り受けたRCAケーブルの動作確認も兼ねて最近またLDソフトをいろいろ再生して視聴してるんですが、やはりLD-S9の調子が悪いことが確認されました。
不具合状況はLDディスクをプレイヤーにセットしても上手く認識できずディスクが排出されてしまう症状(エラー番号は"U1"と表示)です。
LD-S9は1996年に販売開始、2002年に生産終了となり、生産終了から6年が経過しています。


確かなんかの法律で製造打切より何年間(8年だっけ?!)かは
保守部品を持つことがメーカーに義務づけられていたので
修理ができるウチに修理しておいた方がベターという結論になりました。

パイオニア修理センターに電話して修理受付しました。
LD-S9の修理情報として、

・10/15(水)に訪問修理、事前に電話連絡あり
・訪問料金は3150円、修理料金は最大17000円とのこと
 とりあえず手持ちに20150円あれば修理できます!
・部品はまだあるらしい

最大20150円なので実際の修理費はもう少し安くなるはず・・・
今更ローエンド(CLD-R5)なLDプレイヤーを買う気はないので、
ハイエンド機であるLD-S9を大切に使っていこうかと思います。
Posted at 2008/09/26 15:15:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | オーディオ&ビジュアル | 趣味
2008年09月19日 イイね!

液晶テレビの利用頻度

液晶テレビの利用頻度PC>>>>>>>DVD>>テレビ>LD&PS2

テレビを買ったのではなくディスプレイを買ったと言う結論でw
PCとAVアンプを接続してからは特にその傾向が強くなり、PCで音楽聞いたりアニメ見たりインターネットでニュースや天気を見たり・・・と、テレビなくても十分生きていける世の中に変わったんですね。
Posted at 2008/09/19 16:05:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | オーディオ&ビジュアル | パソコン/インターネット
2008年09月15日 イイね!

自作RCAコンポーネントケーブル(ベルデン1506A)

自作RCAコンポーネントケーブル(ベルデン1506A)調子に乗ってコンポーネントケーブルも自作しました!
こちらはベルデン1506Aを使いTOMOCAプラグとシールドチューブを使いました。
長さは1mですが3本必要なので3mを購入。
Posted at 2008/09/15 17:24:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ&ビジュアル | パソコン/インターネット

プロフィール

「[整備] #マークX エアコンフィルター交換しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/121307/car/2605826/6308274/note.aspx
何シテル?   04/10 18:17
マークX GRX130中期型に乗り換えてしまいましたが今までどおり仲良くしてください。 基本方針はウィンダムの時と同じく車検に通る範囲で、そして今回からは軽め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Extage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 23:19:04
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:30:50
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:29:08

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2018年6月~ 平成30年6月22日に納車されました。 永遠の現行車「ウィンダム」から ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2019年10月~ 令和1年9月27日に契約してきました。 納車日は10月19日でした。 ...
その他 その他 AVオーディオ&パソコン (その他 その他)
車以外の趣味であるオーディオとパソコン(家電全般等々) 忘れないように構成の記録を残すこ ...
その他 自転車 GIANT エスケープR3 2013 (その他 自転車)
GIANT ESCAPE R3 2013モデル カラー:ブラックトーン サイズ:430 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation