• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かもめまきのブログ一覧

2008年08月30日 イイね!

REGZA 37CV500買いました!!

REGZA 37CV500買いました!!コジマ電気で120000円ジャストのボーナス一括払いで!

お隣のヤマダ電機は138000円のポイント16%なので実質115920円でしたが次に買う予定の家電がない(ブルーレイレコーダーは考えましたがまだソースがそれほど普及していないので絶対必要ではないと判断)のでポイントよりも現金値引きが可能なコジマ電気で買うことにしました。



今回購入したテレビの選定基準はコレ↓

・37~40インチであること
・フルHD(1920×1080)であること
・HDMI Ver1.3a端子が付いていること
・パソコンとの接続ができ、1920×1080の解像度で表示可能なこと
・倍速は投資額ほどの効果が見られなかったので不必要だが、
 価格差が僅差であれば付いててもベター。

REGZA 37ZV500と最後まで迷いましたが、
HDD録画機能は今のライフスタイルからして使う頻度は少ないですし、
倍速付いてますが37CV500との価格差が3~4万あるため見送りです。

液晶テレビが届くのは9/7予定です!
しかしオーダーメイドのオーディオラックがまだ完成してないです。
近日のゲリラ豪雨の影響で仕上げのクリア塗装ができない状態と連絡がありました。
なんとか事前に届いて部屋の模様替えしてAVアンプ設置して・・・
ギリギリ液晶テレビ設置まで間に合えばいいんですが・・・
Posted at 2008/08/30 15:15:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ&ビジュアル | 趣味
2008年08月29日 イイね!

凄いぜ!学習リモコン!!

凄いぜ!学習リモコン!!この前のブログでパイオニアVSA-AX2AH(AVアンプ)に付属していた学習リモコンでサムスン25F1BS(テレビ)のリモコンをラーニングしようとして失敗した件ですが訂正します・・・上手くラーニング成功しました!!

原因はテレビリモコンの電池が弱っていたのとリモコンの赤外線部分をを1cmまで近づければラーニングが成功したんだけど、そんなのアリかよ?!ってオチでしたw


流石にエアコンのリモコンはラーニングできなかった!!w
でもAV家電製品は大抵OKらしいので沢山リモコンがなくて
なんでも1つのリモコンで操作できるから楽チン・快適になりそう♪

とりあえず登録したAV家電製品は・・・

・サムスン 25F1BS(25インチフラットテレビ)
・パイオニア DV-S10A(DVDプレイヤー)
・パイオニア LD-S9(LDプレイヤー)
・シャープ VC-BS500(S-VHSビデオデッキ)
・パイオニア VSA-D10TX(AVアンプ)

・・・って未だに買ったアンプに交換できてませんwww
Posted at 2008/08/29 22:24:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ&ビジュアル | 趣味
2008年08月28日 イイね!

買うタイミングが難しくなってきた!

買うタイミングが難しくなってきた!ソニーは、液晶テレビ「BRAVIA」の上位機種を一新。RGB LEDバックライト搭載で、世界最高コントラストの「XR1シリーズ」や、世界最薄9.9mmを実現した「ZX1シリーズ」、4倍速/240Hz駆動で残像感を大幅に低減する「W1シリーズ」などを10月10日より順次発売する。価格はいずれもオープンプライス。

予想通り4倍速が登場しました・・・倍速なしでもいいかなって思ってた矢先なので買うタイミングが難しい!(>_<)

Posted at 2008/08/28 15:56:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | オーディオ&ビジュアル | 趣味
2008年08月26日 イイね!

なんか届いた!!!

なんか届いた!!!本日ご到着でした!!
オーディオラックが来ないとセッティングできなーいw

P.S.
学習リモコンなので、ウチのテレビ(サムスン「韓国メーカー」)のリモコン機能を学習させようとしたらできないでやんの!
VSA-D10TXの学習リモコンは出来たのに・・・まあサムスンだからしょーがないですね?!www
Posted at 2008/08/26 22:22:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | オーディオ&ビジュアル | 趣味
2008年08月22日 イイね!

激安アンプと高級アンプの違いって・・・

激安アンプと高級アンプの違いって・・・やっぱり差はありますね!!
自分の鈍感な耳ですら違いが分かりました。

今回比較したのはaudison VRx6.Direct(6ch 252000円)とGenexis GNS-3.4M(4ch 6000円)で取り付けは自分でやってみました。
スピーカー線とバッ直電源とアースとリモートさえ引かれていれば単純にアンプ交換するだけで大丈夫なんて初めてしりました(audisonのアンプ取付はプロショップでおまかせだったので・・・)


今回は流石にレベル差がありすぎて音の解像度とか分かりましたが、
これが中級機だと音の差は分かるモンなのかな?!
例えばカロッツエリアの中級機とかどんなもんなんでしょ?
自分の部屋でパイオニアのAVアンプ使っているので気になります。
Posted at 2008/08/22 20:02:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ&ビジュアル | クルマ

プロフィール

「[整備] #マークX エアコンフィルター交換しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/121307/car/2605826/6308274/note.aspx
何シテル?   04/10 18:17
マークX GRX130中期型に乗り換えてしまいましたが今までどおり仲良くしてください。 基本方針はウィンダムの時と同じく車検に通る範囲で、そして今回からは軽め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Extage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 23:19:04
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:30:50
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:29:08

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2018年6月~ 平成30年6月22日に納車されました。 永遠の現行車「ウィンダム」から ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2019年10月~ 令和1年9月27日に契約してきました。 納車日は10月19日でした。 ...
その他 その他 AVオーディオ&パソコン (その他 その他)
車以外の趣味であるオーディオとパソコン(家電全般等々) 忘れないように構成の記録を残すこ ...
その他 自転車 GIANT エスケープR3 2013 (その他 自転車)
GIANT ESCAPE R3 2013モデル カラー:ブラックトーン サイズ:430 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation