• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かもめまきのブログ一覧

2015年01月23日 イイね!

スピーカーケーブル交換、そして驚き!

スピーカーケーブル交換、そして驚き!最近はホームオーディオばかりですいません。
凝り性なのでそこら辺は勘弁してください・・・ウィンダムは今年になってから未だに洗車できていませんが、今のところ不具合もなく好調なのでメンテナンス時に整備手帳でも更新します。

さて、よ?pさんから送っていただいた個人的な本命スピーカーケーブル「ACROLINK 6N-S1010Ⅱ」にナカミチのバナナプラグ加工してFostex G1302とYAMAHA RX-A3010に接続しました。
バイアンプ接続なので片側2本、合計4本使用します。
アドバイスを参考にしながら考えた結果、Hi側をアクロリンク、Lo側をゾノトーンに変更。
そして視聴ソースとして牧野由衣の「お願いジュンブライド」を聴いてみたところ、出だしのところで音が異なることに気が付いた、明らかに今まで聞こえなかった音が出てる、低音のボアボア感が少し解消、中高音はアクロリンクの得意分野とのことなので特に違和感はありません。
この構成が価格ヒエラルキー的に丁度いいのかな?

そうそう、AVアンプはパイオニア VSA-AX2AHからヤマハ RX-A3010にこっそり変更されました。
音質は全く持ってパイオニアと同等かそれ以上だと思います。


ケーブル全体図


最近愛用してるナカミチプラグ


ついでにAVアンプの電源ケーブルも交換しました。
プロケ風自作マリンコからアクロリンクの「7N-P4020Ⅲ」です。


赤いプラグがちょっと格好いい!w
マリンコのは透明クリアでしたがこれも見た目が良い!
プラグ部分はロジウムメッキかな?マリンコは非メッキなので高音が変わるかも?


とりあえずこのシステム構成で聴きながらおまじないエージングとしますw

Posted at 2015/01/23 21:49:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ&ビジュアル | 趣味
2015年01月23日 イイね!

オーディオ環境を一新、音楽が心地よくて寝ちゃいます。

オーディオ環境を一新、音楽が心地よくて寝ちゃいます。あとは革張りの社長椅子があればかなり快適空間になりそう!
テレビは横のスペースが結構余ったので46インチくらいまでいける?
REGZA 42Z7000の背面ファンが微妙にうるさいのが気になってしまってるついこの頃、省エネという免罪符を盾ににLEDバックライトの液晶テレビにするのもありかしら?
うーん、お値段次第かな・・・しかたないね!

みんなでオーディオ楽しもう!ヽ(´ー`)ノ
ワーイヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノワーイ
Posted at 2015/01/23 01:31:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ&ビジュアル | 趣味
2015年01月20日 イイね!

この写真からピンと来た人はマニアック。

この写真からピンと来た人はマニアック。オーディオユニオンによって中古CDを確保してきました。
今まで寄る気すら起きなかったにフォス効果は抜群のようだ!

買ってきたのはAKB48の「ここにいたこと(初回限定)」とBerryz工房の「4th なんちゃって指数」、そして親父様のプレゼント用として氷川きよしの「カバーソング集」です。
全部アルバムなので曲がたくさん入ってますのでお得です。
私、シングルはキライなのですwww
お値段も安かった・・・Aが300円、Bが500円、Hが500円・・・ヽ(;´Д`)ノ

それはさておき、学習リモコンに変更があったようです。
これで何を物語っているのか分かる人は立派なオーディオマニアです。
快適になってきたきたキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

ケーブルテストは今の環境で耳を慣らし終わった頃にやります♪

牧野由衣の「お願いジュンブライド」のCDは最高に音質が良くてリピートしっぱなし!
快眠ソングとしてもなかなかGOOD、ぐっすり眠れます・・・。
Posted at 2015/01/20 22:46:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ&ビジュアル | 趣味
2015年01月18日 イイね!

よ?pさんからのお届け物。

よ?pさんからのお届け物。唐突にLINEにて連絡がきて驚いたw
そういえばスマホに機種変したって報告上がってましたね。

そんで久々に熱いオーディオトークをしていたところ、
俺「そういや、前に持ってきてくれたワールドワイヤーのオアシスRCAケーブルある?」
よp「使ってないッスwww」
俺「んじゃあ、譲って欲しい、アレは良いケーブルだ!」
よp「おけwww」
俺「これでCDプレイヤーのケーブルは確保できたな」
よp「他にもケーブル沢山あるけど視聴する?」
俺「クロネコ発送が面倒でなければOKw」
よp「RCAケーブルと電源ケーブルとスピーカーケーブルと電源タップ入れとくw」
俺「電源タップ重くね?www」
よp「重量増えすぎたから1個だけ送るw」
俺「OKOKwww」

そして本日午前中に到着、クロネコさんは仕事早いッスね!
来週あたりからすこーしずつ視聴していいものを物色して譲ってもらう予定。
RCAケーブルはオアシスで確定だが、スピーカーケーブルと電源ケーブルは未定。
ちょっと時間かかるかもしれないけど完了したらJCB商品券入れて送り返しますねwww

オーディオ熱が熱かったのは4年前か・・・何もかもナツカシイ・・・

そのときのブログはこちら↓をクリック。
https://minkara.carview.co.jp/userid/121307/blog/14465241/

P.S.
LINE中にくのさんから秋葉原なうの電話かかってきて驚きw
S氏も招集されたそうで・・・お疲れさまですw
今度はちゃんと日程決めて秋葉原オフやりましょうね。
Posted at 2015/01/18 21:28:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ&ビジュアル | 趣味
2015年01月09日 イイね!

フォステックスG1032の現システム環境

フォステックスG1032の現システム環境スクフェスまたイベント始まってるしw
マイペースで1枚ゲット目指してシャンシャンしてますw

さて、ようやく部屋のレイアウト変更や整理整頓など一段落しましたので、フォステックスG1302の現システム構成を箇条書きに公開、まぁ、覚え書きみたいなものなので軽くスルーしてOKです。

赤木目のツヤツヤを見る度に(・∀・)ニヤニヤしちゃう♪
まるでレクサスの赤木目パネルのようだ。

【システム構成】
スピーカーシステム:Fostex G1302 バイオリンレッド
アンプ:Pionner VSA-AX2AH
スピーカーケーブル(Hi側):ZONOTONE 6NSP-2200S Meister 1.5m
スピーカーケーブル(Lo側):BELDEN 9497 1.5m
プレイヤー:Pionner DV-S10A(CD再生)、自作パソコン(mp3再生)、PS3(DLNA音楽再生お遊び)



ZONOTONE側のバナナプラグはまだ未装着、ナカミチのがあるので暇なときに工作する。
BELDEN側は手持ちのオーディオテクニカ&ビクターのバナナプラグを装着してLo側に接続しています。
Lo側は最初Amazonベーシックの安スピーカーケーブルでしたがベルデンに変更してみたら音場が広がってしまったという意外な結果に少々驚き&喜びを感じてしまいました。
オカルトかも知れないけど多少はケーブルによる差はあるんじゃないかなぁ・・・と。

ネットワークプレイヤーが欲しいんだけど今は我慢してCDプレイヤー&PCオーディオで再生。
手っ取り早く機器追加コースだと、パイオニアのN30かヤマハのCD-N301あたりでお茶を濁す。
ただ、もうちょい出せばワンランク上のモデルに手が出せるので悩みどころかな?

もちろん高いの買っておけば失敗はないと思うが、最終的なシステム構成を考慮すると、ネットワークプレイヤーにお金を投入すべきではないような気もしてる。
というのは、現行のヤマハのAVアンプ(RX-A3040)を買っとけばネットワークプレイヤー機能もついてるし、とりあえずバイアンプ接続でG1032ならそこそこ鳴らせると思う。

ラックスマンのプリメインアンプはL-507uXでほぼ確定かな、下位モデルのL-505uXは未視聴なので違いが分からないようであればL505uXで妥協しても良いかと思う。





完成するまで3年くらいかかりそうな予感・・・ゆっくりやっていこう!
Posted at 2015/01/09 19:01:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ&ビジュアル | 趣味

プロフィール

「[整備] #マークX エアコンフィルター交換しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/121307/car/2605826/6308274/note.aspx
何シテル?   04/10 18:17
マークX GRX130中期型に乗り換えてしまいましたが今までどおり仲良くしてください。 基本方針はウィンダムの時と同じく車検に通る範囲で、そして今回からは軽め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Extage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 23:19:04
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:30:50
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:29:08

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2018年6月~ 平成30年6月22日に納車されました。 永遠の現行車「ウィンダム」から ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2019年10月~ 令和1年9月27日に契約してきました。 納車日は10月19日でした。 ...
その他 その他 AVオーディオ&パソコン (その他 その他)
車以外の趣味であるオーディオとパソコン(家電全般等々) 忘れないように構成の記録を残すこ ...
その他 自転車 GIANT エスケープR3 2013 (その他 自転車)
GIANT ESCAPE R3 2013モデル カラー:ブラックトーン サイズ:430 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation