• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かもめまきのブログ一覧

2010年12月23日 イイね!

【唖然】DV-S10Aまさかの故障!【痛すぎる・・・】

【唖然】DV-S10Aまさかの故障!【痛すぎる・・・】クリスマスは皆さん多忙そうですね~♪
とりあえずケーキとしゃぶしゃぶを食べたいですw

本題ですが、パソコン用のDVR-S16Jを購入してから、過去のDVDを焼き直ししつつ、DVDプレイヤー(パイオニアのDV-S10A)で視聴しながらマッタリと過ごしていたのですが・・・つい先々日、まさかの故障でショックを隠しきれません・・・(;・∀・)
個人的にお気に入りのDVDプレイヤーで当時の準フラッグシップモデル、重さもも10kgオーバー。

今売ってる廉価版DVDプレイヤーがオモチャにしか見えない、
しゃーないからパイオニアの高級Blu-rayプレイヤー買っちゃう?
PS3のお買い得感あるBlu-rayプレイヤー&DVDアプコンに期待して買っちゃう?
・・・とかいろいろ考えてましたが、かれこれ8年くらい使ってて愛着もありますので、
パイオニアの修理センターに預けて修理する方針にしました。

不具合ってのはトレイ開閉不可で、イジェクトボタンを押してもまったく無反応(無音)で、
パイオニアの修理担当者の話では、基盤に半田付けされてる抵抗(ヒューズ関係)がやられちゃった可能性が高いとのこと。
概算見積もりですが出張料込みで3万円いくかいかないかぐらいとか・・・痛い出費です(;・∀・)

出張修理を依頼したので自宅まで来てくれたのですがこの手のハイエンドプレイヤーは
バラすだけでも1時間以上かかる(基盤とシールドが何層もあって分解が大変)そうで、
パイオニア修理センターのある茨城県つくば市の営業所へお持ち帰り修理となりました。

年内には早く戻ってきてくれー!!!

P.S.
とりあえず手持ちのプレイヤー(東芝のVARDIA RD-S304K)でDVD視聴してますが、
個人的な主観ですが音質はちょっと(´・ω・`)ショボーンでした・・・
画質はXDEアプコンもあってそこそこ見れるレベル。
やはりアニメDVDを見るならPS3のアプコンが最強というのは変わりないようですね。
Posted at 2010/12/23 01:52:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | オーディオ&ビジュアル | 趣味
2010年09月23日 イイね!

イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!

イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!みんカラ停滞中ですが久しぶりに更新♪(;・∀・)

先週末、AW柏沼南店ミッドナイトセールのときにお隣の石丸電気で店員さんが超特価を提示してくれましたので、お友達と一緒に東芝のVARDIA RD-S304Kを3台まとめ買い(IYH=イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い)しました。

今となっては普通のハイビジョンハードディスクレコーダーですが“見て消す”派にはこれで十分♪

・特記事項
1.内蔵320GBの他にUSB接続にて外付けHDDを増設できる!
 (値落ちが止まらないウェスタンデジタルの2TB+玄人志向のHDDケースでお手軽に大容量に!)
2.W録画ができる!
 (深夜アニメって同じ時間に放送するとかヲタ嫌がらせだよね・・・)
3.DVDを高画質に表示する“XDE”搭載!
 (輪郭のエッジが強くなるが所詮DVD画質だけどね・・・)
4.レグザリンクが使える!
 (ウチのテレビはREGZAなので、噂では他社テレビでもリンクできるらしい?)
5.価格が安い!
 (価格.comの最安値ショップよりも安く入手したのでw)

P.S.
動画編集機能ですが直感的に使えません(;・∀・)
マニュアル読んでもちょっと?と分かりづらい・・・カカクの評判どおりのようです。
家電が苦手な人は黙ってパナソニックやソニーのレコーダーを買った方が賢明かも?!
とは言え、慣れてしまえば使いやすく、強力な編集機能があるので玄人好みな製品です。

:::::::::::::::::...... ....:::::  ゚     *. (_ヽ:::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:. .:::::。:::........ . .:: '  * ∧__∧| | ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   . (´∀` / /  :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
 :::::::::::::::::: . . . ..:  +  y'_    イ  :::::...イヤッッホォォォオオォオウ!
::::::...゜ . .::::::::::    〈_,)l   | *  . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... ....     ガタン lll./ /l | lll :.... .... .. .:.... .... ..

:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ IYHしやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
Posted at 2010/09/23 18:45:41 | コメント(9) | トラックバック(1) | オーディオ&ビジュアル | 趣味
2010年03月23日 イイね!

ALL地デジ化!エコポイント駆け込み・・・

ALL地デジ化!エコポイント駆け込み・・・先日とある家電を購入しました!!(*´▽`*)
母親がエコポイントのあるときに買いたいと言ったから。

コジマ電気で買ったのは液晶テレビ、3月末でエコポイント対象機種から外れてしまう東芝「REGZA 26A9000」、台所用(でも一番稼働率の高い)なので26インチと小さめです。
しかし・・・これで我が家にあるテレビ3台は全てREGZAになっちゃいました~実用性と価格を考慮するとやはりREGZA(別に東芝信者って訳ではないんですがw)になります・・・(;・∀・)

エコポイントは古いブラウン管テレビのリサイクルを含めると12000+3000=15000点
これでJCBギフト券14000円分+QUOカード500円分をゲットする予定です。

P.S.
ホントは40インチを買って折れの部屋に設置、余った37インチをリビングに移動、
余った32インチを台所に移動と言う計画を立てていたのですが急な話でしたので、
お財布の中身が寂しく・・・断念しましたwww
Posted at 2010/03/23 21:09:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | オーディオ&ビジュアル | 趣味
2009年10月26日 イイね!

スピーカーが壊れたので・・・

スピーカーが壊れたので・・・PIONEER S-N901-LRを買ってきました。
折れが使うんじゃなくて親父が使ってるONKYO INTEC275用。
D-202AⅡのスピーカーエッジとウーハー部分が見事に切れた・・・

ホントは後継機種であるD-202AXが欲しかったのですが少々高かった(ハードオフだから仕方がないw)ので諦めました・・・orz
Posted at 2009/10/26 19:52:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | オーディオ&ビジュアル | 趣味
2009年09月01日 イイね!

フォステクス、“モモーイ”監修ヘッドフォンを発売!

フォステクス、“モモーイ”監修ヘッドフォンを発売!ファンなら買うべし♪(*´∀`*)

フォスター電機株式会社フォステクスカンパニーは、声優・歌手・クリエーターとして活躍する桃井はるこ監修によるヘッドフォン「mh256」を9月18日に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は9,500円前後の見込み。
イヤーパッドとヘッドパッドのカラーがホワイト(W)と、ブラック(B)の2色を用意。各色1,000台、合計2,000台の限定販売となっている。

アキバ系アイドルの代表格である桃井はるこ(通称モモーイ)は、学生時代からライターとして活動する一方、秋葉原を中心にした路上ライヴなどでアイドル的な人気を獲得。特徴的な声を活かして「The Soul Taker ~魂狩~」の中原小麦役や、「ぽぽたん」のみい役、「瀬戸の花嫁」の瀬戸燦役など、声優としても活躍。

小池雅也と結成した「UNDER17」やその後のソロ活動など、音楽活動も積極的に行なっている。

mh256は、そんな桃井はるこが監修したヘッドフォンで、「美しい色使いと細やかなデザイン」(フォステクス)が特徴。桃井はるこの生声を収めたテスターCDと、ステッカーも同梱している。なお、桃井はるこは自身のブログの中で音質について「肝心の音も超気持ちいいんだお(^^)」と書いている。

モモーイの生声を収めたテスターCDが付属。
ヘッドフォンに貼る、ステッカーも同梱している 入力端子部など、細部まで可愛い色づかいとなっている

サウンド面は「スタジオユースを前提とした設計思想で、パーソナルスタジオからプロフェッショナルの現場まで幅広く使用できる」(フォステクス)という、本格的なモデル。

イヤーパッドには高級合皮を使っている。
ユニットサイズは40mm径。振動板素材に聴極細なバイオセルロース繊維素材を使った、バイオダイナ振動板を採用。リアルな中高域の再生と高解像度、優れた過渡特性を持つという。磁気回路にはネオジウムマグネットを使用。

イヤーパッドとヘッドパッドには高級合皮を使用する。
ハウジングは密閉型。再生周波数帯域は8Hz~37kHz。インピーダンスは32Ω。最大入力は103dB/mW。コードは両出しで、長さは約1.5m。接続端子はステレオミニ。
Posted at 2009/09/01 22:42:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ&ビジュアル | 趣味

プロフィール

「[整備] #マークX エアコンフィルター交換しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/121307/car/2605826/6308274/note.aspx
何シテル?   04/10 18:17
マークX GRX130中期型に乗り換えてしまいましたが今までどおり仲良くしてください。 基本方針はウィンダムの時と同じく車検に通る範囲で、そして今回からは軽め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Extage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 23:19:04
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:30:50
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:29:08

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2018年6月~ 平成30年6月22日に納車されました。 永遠の現行車「ウィンダム」から ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2019年10月~ 令和1年9月27日に契約してきました。 納車日は10月19日でした。 ...
その他 その他 AVオーディオ&パソコン (その他 その他)
車以外の趣味であるオーディオとパソコン(家電全般等々) 忘れないように構成の記録を残すこ ...
その他 自転車 GIANT エスケープR3 2013 (その他 自転車)
GIANT ESCAPE R3 2013モデル カラー:ブラックトーン サイズ:430 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation