• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かもめまきのブログ一覧

2007年08月07日 イイね!

次期アテンザがお披露目に

次期アテンザがお披露目に マツダは、9月11日から開催されるフランクフルトモーターショーに、次期MAZDA 6(日本名アテンザ)を出品すると発表した。

 先日デビューした新型デミオから、マツダは新世代デザインを取り入れ、コンセプトもZoom-ZoomからサステイナブルZoom-Zoomへと変更。持続可能な自動車社会への取り組みを示すものとなったそのコンセプト深化が、新型車にどのように反映されるのか注目される。

 今回はフロントのデザインのみが公開された。右の写真がそれだが、フロントフェンダーの膨らみ感を強調したスタイル、グリルを中心にそこからラインが流れるように広がっていく様子は、マツダ車らしいところ。全貌が明かされる日が待ち遠しい。

以上、カービューから引用------------------------

ついに次期アテンザ来た来た!!
でも既存ユーザーからは賛否両論の声・・・
・・・というわけで、横幅でかくなったことだし、
センティア復活というわけで新型V6エンジン搭載キボンヌw
Posted at 2007/08/07 23:10:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニュースネタ | ニュース
2007年08月07日 イイね!

油料理をすっきりおいしく♪

油料理をすっきりおいしく♪伊藤園の烏龍茶「濃い味」もセットにして油の吸収を最小限にする努力!

でもダイエットはなかなか成功しない…orz!!(>_<)
Posted at 2007/08/07 14:40:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | グルメ/料理
2007年08月07日 イイね!

遅めの昼食!

遅めの昼食!コンビニでチンするだけのお手軽品で済ませます♪(^_^;)カロリーどのくらいあるんだろ?!
Posted at 2007/08/07 14:37:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | グルメ/料理
2007年08月07日 イイね!

日産、エクストレイルにディーゼル搭載

日産、エクストレイルにディーゼル搭載 ニッサンは、新開発のクリーンディーゼルエンジンを本格的SUVエクストレイルに搭載し、2008年秋に国内市場に投入することを発表した。

 このクリーンディーゼル車は、アライアンスパートナーであるルノーと共同で開発したM9Rエンジンをベースに、高性能触媒技術、高度エンジン制御技術など、ニッサン独自のクリーンディーゼル技術を盛り込んだもの。このクリーンディーゼルは、国内での新しい排出ガス規制レベルを目指して開発を進められていて、同エンジンの性能等、具体的な諸元については開発完了後に発表される予定だという。

 なお、同時にSULEVレベルのクリーンな排出ガスを実現するディーゼル技術を発表。燃焼技術(MK燃焼)、高性能触媒技術(HC・NOxトラップ触媒)、高度エンジン制御技術の3つを組み合わせたものとなっている。HC・NOxトラップ触媒技術の特長は、NOxをトラップして浄化する層にHCの吸着層を追加し、吸着したHCと微量のO2を利用してNOx還元効率の高いH2やCOを生成して高効率なNOx浄化を実現するという。ニッサンは、すでに北米排出ガス規制のTier2Bin5をクリアするクリーンディーゼル技術を公開しているが、このHC・NOxトラップ触媒技術によって、さらに厳しいカリフォルニア州の排出ガス規制SULEVレベル(Tier2Bin5に対し、HC:約90%減、NOx:約70%減)の排出ガス性能を可能としているという。

 ニッサンでは、ニッサン・グリーンプログラム2010において、将来の排出ガス規制をクリアするクリーンディーゼル車を2010年度から拡大投入する計画を発表しているが、今回公開したクリーンディーゼル技術は、さらにその先の“大気並みのエミッション”を目指すという究極のゴールに向けた重要な技術で、今後さらに実用化に向けた研究開発を強力に推進していく。

以上、カービューから引用---------------------------

ついに・・・日本でもディーゼルが復活!!
これでガソリン高騰しても軽油だから少しは安心?
日産はトヨタとは違ってディーゼル路線で行くのかな?
ホンダも追従したりして・・・
どーするトヨタ???
Posted at 2007/08/07 08:49:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュースネタ | ニュース
2007年08月07日 イイね!

ビルシュタイン使ってる人に質問!

ビルシュタイン使ってる人に質問!ビルシュタインの車高調またはダンパー等を使ってる人に質問!乗り心地とか性能とかへたり具合とかどーでしょうか?また気になる点とかありましたら教えて欲しいと思います。

・・・と、言うのはビルシュタインの車高調をワンオフしてくれる店を見つけました!!


VIP雑誌でユーザー御用達のタイヤ館西川口店ですが、
そこの店長さんと仲良くなって車高調について聞いてみたところ、
「ワンオフできるそうですよ♪MCV30も実績あるそうです!」
なんて話を聞いてしまったのでアラゴスタから浮気しちゃいそうです。

浮気できるぐらいビルシュタインの良いところ教えてくれませんか?
Posted at 2007/08/07 08:30:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ

プロフィール

「[整備] #マークX エアコンフィルター交換しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/121307/car/2605826/6308274/note.aspx
何シテル?   04/10 18:17
マークX GRX130中期型に乗り換えてしまいましたが今までどおり仲良くしてください。 基本方針はウィンダムの時と同じく車検に通る範囲で、そして今回からは軽め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 1516 17 18
192021 2223 24 25
262728293031 

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Extage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 23:19:04
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:30:50
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:29:08

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2018年6月~ 平成30年6月22日に納車されました。 永遠の現行車「ウィンダム」から ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2019年10月~ 令和1年9月27日に契約してきました。 納車日は10月19日でした。 ...
その他 その他 AVオーディオ&パソコン (その他 その他)
車以外の趣味であるオーディオとパソコン(家電全般等々) 忘れないように構成の記録を残すこ ...
その他 自転車 GIANT エスケープR3 2013 (その他 自転車)
GIANT ESCAPE R3 2013モデル カラー:ブラックトーン サイズ:430 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation