• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かもめまきのブログ一覧

2008年07月29日 イイね!

最近のAV(オーディオビジュアル)事情

最近のAV(オーディオビジュアル)事情価格.comのクチコミ掲示板見ていたら液晶テレビとかブルーレイレコーダーが欲しくなってしまったカモメ(●´ー`)ノです。

最近になって知ったのですがテレビとレコーダーを接続するケーブルとして「HDMI」という規格のケーブルを使うんですね!
HDMIは映像と音声の両方を伝達できるのでケーブル1本でお手軽に接続できるみたいです。


これなら家電が苦手な人でも簡単に使えますね☆

しかし・・・
ウチのブラウン管なテレビには付いてません・・・
(いちおー、S端子までは付いてますw)
一時期流行った「D端子」っていう規格の後継なんですかね?

HDMIの詳しい情報はこちらを見てね☆

ウチのAV環境もいずれかはHDMIに移行しなくてはいけませんが、
投資額が結構大きくなるのでスムーズな移行は難しいな・・・
AVアンプを中心にセッティングしているのですが、
最低限購入するモノとして、

・液晶テレビ(地デジ対応、フルスペックハイビジョン対応)
・ブルーレイレコーダー
AVアンプ(HDMI端子が付いてるヤツ)

32インチのテレビ(アクオス?)が10万だとして、
レコーダー(BDはソニー?)は15万ぐらい?!
AVアンプ(これはパイオニア!)も15万ぐらいするので、
総額40万・・・
しかも横長テレビを置くスペースがありませんので、
併せて部屋の模様替え、オーディオラック等々・・・
買うものがいろいろ出てきそうで怖いです。

ちなみに移行後も使用するレガシーな機器は、

・LDプレイヤー(パイオニアのLD-S9)
・DVD/DVD-Audio/CDプレイヤー(パイオニアのDV-S10A)
・S-VHSビデオデッキ(シャープのVC-BS500)
・プレイステーション2w

しばらくは車弄りは封印して資金溜ねば!!(>_<)
Posted at 2008/07/29 22:18:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | オーディオ&ビジュアル | 趣味

プロフィール

「[整備] #マークX エアコンフィルター交換しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/121307/car/2605826/6308274/note.aspx
何シテル?   04/10 18:17
マークX GRX130中期型に乗り換えてしまいましたが今までどおり仲良くしてください。 基本方針はウィンダムの時と同じく車検に通る範囲で、そして今回からは軽め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  12 345
67 8 91011 12
13 14 15 16 1718 19
20 21 2223242526
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Extage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 23:19:04
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:30:50
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:29:08

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2018年6月~ 平成30年6月22日に納車されました。 永遠の現行車「ウィンダム」から ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2019年10月~ 令和1年9月27日に契約してきました。 納車日は10月19日でした。 ...
その他 その他 AVオーディオ&パソコン (その他 その他)
車以外の趣味であるオーディオとパソコン(家電全般等々) 忘れないように構成の記録を残すこ ...
その他 自転車 GIANT エスケープR3 2013 (その他 自転車)
GIANT ESCAPE R3 2013モデル カラー:ブラックトーン サイズ:430 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation