• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かもめまきのブログ一覧

2008年09月04日 イイね!

パソコンをAVアンプに繋げるには

パソコンをAVアンプに繋げるには明日から社外研修で品川に出没するカモメ(●´ー`)ノです。
でも二郎には行かないと思います・・・たぶん?!w

ようやく設置した新しいAVアンプ(VSA-AX2AH)の使い方にも慣れてきて後は液晶テレビが届くだけだな~って感じで待ち遠しい日々を過ごしてますw
(あと数日はチョン製テレビで我慢w)



液晶テレビと言えば最新の入出力端子である「HDMI」がついてます。
もちろん買ったAVアンプにも「HDMI」がついており
自称「高画質・高音質(?)」のもっとも優れた(?)オーディオ環境にグレードアップできます!

DVDやLDなどのSDソースもVSA-AX2AHのアップスケール/IP変換/ビデオコンバーター
等々の機能で1080p出力が可能なので手軽にハイビジョン映像が楽しめます。

まあ、ここまでは普通のオーオタがやってるレベル・・・

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

マジやりたいのがパソコンAV機器化計画!!

・パソコンの映像はDVI-HDMI変換で液晶テレビのHDMIに接続
・パソコンの音声は光デジタル出力でAVアンプの光デジタル入力に接続
・今使ってるCRT&パソコンラックは捨てるw←コレ重要www

ここまでやれば完璧!!
・・・なんだけど問題発生w

パソコンに光デジタル端子が付いてませんwww
変態マザーであるASRockの775Dual-VSTAのオンボードにはありませんw
今更アナログで接続するのも・・・
手持ちパーツでA-TRENDのYMF724があるけど2ch出力までしかサポートしてない。

サウンドカード買わなきゃダメ?!
買うなら信頼の国産ブランドのONKYOかな~?!
オンキヨーのWAVIOブランドでSE-90PCIとSE-200PCIが発売してます。
お値段は少々↑ですが・・・

デジタル出力だと安かろう高かろうと音質は同じらしい
(ソースは価格.comクチコミ掲示板)

となると玄人志向の怪しいサウンドカードもあり?!

またしばらく環境構築妄想に浸れそうです♪www
考えてるときが一番楽しい♪www
Posted at 2008/09/04 22:15:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコンネタ | パソコン/インターネット
2008年09月04日 イイね!

メールでブログ投稿!

メールでブログ投稿!新機能みたいです。
mixiと同じ使い勝手だからブログ上げるのが楽チンになりましたね~♪
Posted at 2008/09/04 19:12:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記ネタ | 日記

プロフィール

「[整備] #マークX エアコンフィルター交換しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/121307/car/2605826/6308274/note.aspx
何シテル?   04/10 18:17
マークX GRX130中期型に乗り換えてしまいましたが今までどおり仲良くしてください。 基本方針はウィンダムの時と同じく車検に通る範囲で、そして今回からは軽め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Extage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 23:19:04
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:30:50
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:29:08

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2018年6月~ 平成30年6月22日に納車されました。 永遠の現行車「ウィンダム」から ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2019年10月~ 令和1年9月27日に契約してきました。 納車日は10月19日でした。 ...
その他 その他 AVオーディオ&パソコン (その他 その他)
車以外の趣味であるオーディオとパソコン(家電全般等々) 忘れないように構成の記録を残すこ ...
その他 自転車 GIANT エスケープR3 2013 (その他 自転車)
GIANT ESCAPE R3 2013モデル カラー:ブラックトーン サイズ:430 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation