• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かもめまきのブログ一覧

2009年09月07日 イイね!

新型アクセラセダンを試乗しました♪

新型アクセラセダンを試乗しました♪本日は親父のアクセラスポーツ(15C後期最終型)の6ヶ月点検をしに行って、定例作業(オイル交換&整備点検&タイヤローテーション)の他、半年前に交換したワイパーゴムが既に劣化しているのでちょいとクレームしてみたらタダで交換対応してくれたり、リア足回りの異音とかいろいろ点検したので待ち時間がかなり長かったので新型アクセラを代車にしてもらおうと思ってましたが用意されてなかったのでとりあえず代車のデミオを借りて、後ほど新型アクセラを試乗しする段取りになりました。


ですが・・・新型アクセラはホントはi-stop対応の20Cの予定でしたが
運悪く他のお客さんが試乗しててしばらく戻ってきなそうだったので
急遽アクセラセダン15Cという最下位グレード(ウチのアクセラと同じグレード)を試乗させて貰いました。
長い付き合いのあるディーラーなのでいつもどおり営業さんは搭乗しなく、折れの親父だけです。
柏から野田までのR16コースで、行きは折れが運転、帰りは親父が運転して走ってきました。

以下は個人的な印象です。

・デザインは奇抜だが個人的にはあり!
 (ってかプジョーみたいな外車の雰囲気が・・・)
・運転席・助手席のインパネがものすごく威圧感があり前モデルとは全然違う印象!
 (そのためか少々運転席周りのスペースが小さく大きい人は疲れるかも)
・センター上部に小さいカラー液晶があり、
 瞬間燃費や走行可能距離が表示されるのは今のエコのご時世、凄く良いと思った。
 (ウィンダムにも標準でついてますがアクセラの方が見やすいですw)
・CVT7速は特に違和感もなくAT4速からの乗り換えでも気にならない
・エンブレが前モデルより強くなった気がする
・エアコンの効きが良いw(新車だから?!)

15Cは約160万ですがカローラやティーダ等のライバル車よりも全然イイ!
ハッキリいってお買い得な車だと思います。
20Sとかの上位グレードは更に良い装備が付いてますし快適そのものです。

こっち買えば良かったな・・・(´Д`)
Posted at 2009/09/07 00:14:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ

プロフィール

「[整備] #マークX エアコンフィルター交換しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/121307/car/2605826/6308274/note.aspx
何シテル?   04/10 18:17
マークX GRX130中期型に乗り換えてしまいましたが今までどおり仲良くしてください。 基本方針はウィンダムの時と同じく車検に通る範囲で、そして今回からは軽め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 1112
13 1415 16 17 18 19
20 21 22 23 2425 26
27 2829 30   

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Extage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 23:19:04
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:30:50
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:29:08

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2018年6月~ 平成30年6月22日に納車されました。 永遠の現行車「ウィンダム」から ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2019年10月~ 令和1年9月27日に契約してきました。 納車日は10月19日でした。 ...
その他 その他 AVオーディオ&パソコン (その他 その他)
車以外の趣味であるオーディオとパソコン(家電全般等々) 忘れないように構成の記録を残すこ ...
その他 自転車 GIANT エスケープR3 2013 (その他 自転車)
GIANT ESCAPE R3 2013モデル カラー:ブラックトーン サイズ:430 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation