• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かもめまきのブログ一覧

2010年05月29日 イイね!

アクセラのリコールについて

アクセラのリコールについて重い腰をやっと上げてリコール対策してきました。
・・・とは言っても親父にお願いしましたが(;・∀・)

悪路走行が多いシチュエーションの場合、チューブが摩擦し最悪の場合走行不能になるとのこと。
ウチのアクセラスポーツは通勤用途の普通の街乗りオンリーなので破損はありませんでした。
念のため隙間を確保する作業を行ったそうです。


尚、ボチボチですがアクセラのATF交換時期になりつつあります。
確か納車後20000キロは走行したので最初の交換時期ですからね。
マツダ純正と行きたいところですが予算的にアレなのでオートウェーブが販売している
整備工場向けブランド「JABE」のATF(普通の鉱物油)でも入れようかと思います。
確か6Lで2980円(工賃1050円)とどこよりも安い!!

↓↓↓以下マツダからの公式リコール情報↓↓

平成19年11月29日、マツダ株式会社は下記のリコールを国土交通省に届出いたしました。

ご愛用の皆様には、大変ご迷惑をおかけし、心よりお詫び申し上げます。対象となるお客様には、販売店から、ダイレクトメール等でご案内させていただきますので、最寄りのマツダ車販売店へ連絡いただき、修理(無料)をお受けいただきますようお願い申し上げます。

リコール届出番号 2010 リコール開始日 平成19年11月30日
基準不適合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因  原動機制御用電気配線を保護するチューブの材質が不適切なため、当該電気配線が原動機のシリンダヘッドカバーとエアクリーナーに挟まれて配索された場合に、ヘッドカバーの含有成分と熱の影響で当該チューブの強度が低下するものがあります。そのため、そのまま使用を続けると、当該チューブが摩滅し、最悪の場合、電気配線が損傷して短絡し、原動機が停止して再始動できなくなるおそれがあります。
改善措置の内容  全車両、電気配線を点検し、当該チューブに損傷のないものは(1)の処置を行います。当該チューブにのみ損傷があるものは(1)及び(2)の処置を行います。当該チューブ及び電気配線に損傷があるものは(1)、(2)及び(3)の処置を行います。
(1)当該チューブにラバープロテクタを巻いて、バンドクリップでシリンダーヘッドに固定します。
(2)当該チューブを対策品と交換します。
(3)電気配線を補修します
Posted at 2010/05/29 01:31:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ

プロフィール

「[整備] #マークX エアコンフィルター交換しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/121307/car/2605826/6308274/note.aspx
何シテル?   04/10 18:17
マークX GRX130中期型に乗り換えてしまいましたが今までどおり仲良くしてください。 基本方針はウィンダムの時と同じく車検に通る範囲で、そして今回からは軽め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 345 678
91011121314 15
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Extage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 23:19:04
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:30:50
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:29:08

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2018年6月~ 平成30年6月22日に納車されました。 永遠の現行車「ウィンダム」から ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2019年10月~ 令和1年9月27日に契約してきました。 納車日は10月19日でした。 ...
その他 その他 AVオーディオ&パソコン (その他 その他)
車以外の趣味であるオーディオとパソコン(家電全般等々) 忘れないように構成の記録を残すこ ...
その他 自転車 GIANT エスケープR3 2013 (その他 自転車)
GIANT ESCAPE R3 2013モデル カラー:ブラックトーン サイズ:430 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation