• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かもめまきのブログ一覧

2011年10月27日 イイね!

ウィンダムの整備メンテナンス

ウィンダムの整備メンテナンス毎年この時期になるとウィンダムの整備が何故かしたくなります。
(去年は車検でしたのでそれに伴う修理をしたような・・・)
恒例にするつもりはありませんが、今年もウィンダムの整備をして無用なトラブルを避けようかと思ってたり思わなかったり・・・下記は近日中に実施する整備メニューです。

純正自動コーナーガイド(通称:ヘタクソ棒)
先端についてる青LEDが切れましたので新しいブツに交換します。ついでに写真の作業をやったときにコーナーガイドの向きが内側になってしまったので位置修正もやります。

後期フロントスポイラー
車高をベタベタにしてたときにガッツリやってしまった後遺症のため助手席側が取れかけてる状態。スポイラーを全部外してからキッチリと純正両面テープで張り直します。ちなみに余談ですが後期フロントスポイラーを新しいのに買い換えようと思って聞いてみましたが塗装済み部品はメーカー在庫無し、無塗装品しかないようです。

・フロントタイヤハウス内のカバー交換
クリップが一部なくなっていたりカバーに穴が空いてたりするので新調します。

↑ここまではディーラー作業なので諭吉5人くらいw

・タイヤの新調
前回のblogのとおり、ROTALLA F105(アジアンタイヤ)に交換します。サイズは225/35R20です。

P.S.
ウィンダム全国オフ参加は体力的に厳しいかも・・・
FFビックセダンオフは参加する方向で調整中・・・
Posted at 2011/10/27 00:03:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ

プロフィール

「[整備] #マークX エアコンフィルター交換しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/121307/car/2605826/6308274/note.aspx
何シテル?   04/10 18:17
マークX GRX130中期型に乗り換えてしまいましたが今までどおり仲良くしてください。 基本方針はウィンダムの時と同じく車検に通る範囲で、そして今回からは軽め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 45678
91011121314 15
16171819202122
2324 2526 272829
3031     

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Extage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 23:19:04
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:30:50
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:29:08

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2018年6月~ 平成30年6月22日に納車されました。 永遠の現行車「ウィンダム」から ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2019年10月~ 令和1年9月27日に契約してきました。 納車日は10月19日でした。 ...
その他 その他 AVオーディオ&パソコン (その他 その他)
車以外の趣味であるオーディオとパソコン(家電全般等々) 忘れないように構成の記録を残すこ ...
その他 自転車 GIANT エスケープR3 2013 (その他 自転車)
GIANT ESCAPE R3 2013モデル カラー:ブラックトーン サイズ:430 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation