• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かもめまきのブログ一覧

2014年10月23日 イイね!

ウィンダム車検の見積もり

ウィンダム車検の見積もり来月11月はウィンダムの車検月となります。
車検館で事前見積もりを出してもらったところ、重量税が13年超過ということで1万円ほど上がってました・・・が、それ以外はいつもどおりの車検代なので気にもせずウィンダムは続投、11月前半に入庫予定です。
オイル漏れ箇所を重点的にチェックしてもらい、漏れがないことを目視確認しました。

車検費用:105000円

【やってもらう整備】
ブレーキフルード交換(DOT3) 部品と工賃込みで3500円くらい

【自分でやる整備】
エンジンオイル+エレメント交換 物はオイル在庫から作業はAWで1400円くらい
エアコンフィルター交換 ENEOSのやつがあるのでDIY交換
エアフィルター交換 エイシンのやつがあるのでDIY交換

【状態によって必要な整備】
ブレーキパッド(フロント・リア) 半分くらい残量あるとのこと
オルタネーター 異常はないけど警戒しておくべし
ファンベルト類 ヒビ・泣きが出たら検討しましょう

車検前だから乗り換え?!は今回もなしです。
カーナビが交換できない車だったら降りてたなぁ・・・デジタルモノは新しいに限る!
社外2DINナビが入る、これが車選びを検討すると問題になります。
レクサスGSやY51フーガいいんだけどねぇ・・・
ケンウッド彩速ナビZ700同等の機能は標準装備してほしいところですが、
現行の新型メーカー純正ナビではお話にならないレベルなのが残念すぎます。
Posted at 2014/10/23 21:13:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ

プロフィール

「[整備] #マークX エアコンフィルター交換しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/121307/car/2605826/6308274/note.aspx
何シテル?   04/10 18:17
マークX GRX130中期型に乗り換えてしまいましたが今までどおり仲良くしてください。 基本方針はウィンダムの時と同じく車検に通る範囲で、そして今回からは軽め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
1920 2122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Extage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 23:19:04
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:30:50
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:29:08

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2018年6月~ 平成30年6月22日に納車されました。 永遠の現行車「ウィンダム」から ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2019年10月~ 令和1年9月27日に契約してきました。 納車日は10月19日でした。 ...
その他 その他 AVオーディオ&パソコン (その他 その他)
車以外の趣味であるオーディオとパソコン(家電全般等々) 忘れないように構成の記録を残すこ ...
その他 自転車 GIANT エスケープR3 2013 (その他 自転車)
GIANT ESCAPE R3 2013モデル カラー:ブラックトーン サイズ:430 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation