• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かもめまきのブログ一覧

2018年07月06日 イイね!

バックカメラ流用はダメそうな気がしてきた。

バックカメラ流用はダメそうな気がしてきた。買ったときに付いてたトヨタ純正バックカメラ。
普通のバックカメラじゃなくてマルチビューバックガイドモニターです。
これがくせ者でして、市販の変換アダプターでは非対応。
どこのメーカーの適合表みても非対応。
マジか・・・あーあ、ウィンダムから取り外して流用ようとしてたKENWOODの彩速ナビ MDV-Z700Wを移植する計画が頓挫中・・・マルチビューバックガイドモニターは使ってみて便利な機能なことは良く分かったけど、とにかく純正品は汎用性がなさすぎ、純正でいいやって人は満足できるけど社外品の方が高性能(特にオーディオやる人はトレンドのハイレゾ、DSD、RCA出力からの外部アンプ追加、動画を見る人は最低でもHD画質でのH264メインプロファイルで再生できることも基準、今後はFullHDでのH265かな?)もよく進化も早いので、自分的には社外品一択になります。

そーいうこともあり、カーナビが取り外し出来ない車は選択肢から外しました。
となるとトヨタのセダンだとカムリHVかマークXくらいしか残らないというオチです。
210系クラウンならナビレスあるけど走ってる数が多すぎてマイナーじゃないのでパス。

もうさっさと諦めて、KENWOODのバックカメラ付けるか・・・と思いつつ、部品代と工賃が想定していませんでしたのでなかなか重い腰も上がりませんし、やる気が起きません、困ったモンだ。

夜ドライブで珍しく埼玉県方面にお出掛けしたので、珍来総本店八潮ドライブイン店で夜食。
広東麺(フランチャイズ店だとうま煮麺)の大盛は麺が400gもあるので満足度が高い!
Posted at 2018/07/06 02:01:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ

プロフィール

「[整備] #マークX エアコンフィルター交換しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/121307/car/2605826/6308274/note.aspx
何シテル?   04/10 18:17
マークX GRX130中期型に乗り換えてしまいましたが今までどおり仲良くしてください。 基本方針はウィンダムの時と同じく車検に通る範囲で、そして今回からは軽め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1 2 34 5 67
8 910 11 12 1314
15 1617 18 19 2021
2223 2425 26 2728
29 3031    

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Extage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 23:19:04
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:30:50
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:29:08

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2018年6月~ 平成30年6月22日に納車されました。 永遠の現行車「ウィンダム」から ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2019年10月~ 令和1年9月27日に契約してきました。 納車日は10月19日でした。 ...
その他 その他 AVオーディオ&パソコン (その他 その他)
車以外の趣味であるオーディオとパソコン(家電全般等々) 忘れないように構成の記録を残すこ ...
その他 自転車 GIANT エスケープR3 2013 (その他 自転車)
GIANT ESCAPE R3 2013モデル カラー:ブラックトーン サイズ:430 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation