• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かもめまきのブログ一覧

2019年01月15日 イイね!

自作PC(サーバー)のSSDを240GBに仕様変更しました。

自作PC(サーバー)のSSDを240GBに仕様変更しました。2009年から稼働開始している現在のサーバー機、システムドライブはメイン機のお下がりのSSD(LITE-ONの128GBで中身はプレクスターと同等品という珍しいヤツ)を使っていましたが、CrystalDiskInfoでの健康度のパーセンテージが悪くなってきたこと、また、空き容量がついに10GBを切ってしまい危険な水域へと突入してしまったので、しかたなく新しいSSDを購入することを検討、とりあえず240GBあれば問題ないのでさっそくネット通販を検索開始。

うは、SSDの価格破壊が恐ろしい!!!
240GBの相場は4000円前後、480GBでも8000円ちょい、120GBに至っては3000円以下・・・
昔128GBのSSDを買った頃は12800円でも「うは、超やすーい!」と喜んでいただけに嬉しい反面、半導体事業の将来性はないなぁ・・・と思ってしまった瞬間です。

今回購入したSSDは安定のCrucialですがBXシリーズの240GBです。
型番はCT240BX500SSD1であってると思われます。
というのは、こちらは海外販売がメインとなっており、国内販売している店舗が少ないのです。
MXシリーズが国内販売での代理店保証付きの商品となります。


Windows7のお引っ越しはCloneソフトを使ってちゃちゃっと終了。
起動しないこともあるのでWindows7のインストールDVDは用意しておいた方がいいかも?

余ったLITE-ONのSSDはELUTENGの2.5インチ外付けHDDケースに入れてUSB3.0化。
これをとある目的で再利用するのも今回SSDを購入した理由でもあります。


そっちの話は近日中にネタとして書くかもしれません。
ヒント1「アクセラスポーツに乗ってる親父様からの云々にカモメさんは白旗をあげました・・・」
ヒント2「マークXの○○○○より新型かよ!」

明日はマークXの半年点検の日なので今年初めての東京トヨペット行ってきます。
Posted at 2019/01/15 13:59:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコンネタ | 趣味

プロフィール

「[整備] #マークX エアコンフィルター交換しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/121307/car/2605826/6308274/note.aspx
何シテル?   04/10 18:17
マークX GRX130中期型に乗り換えてしまいましたが今までどおり仲良くしてください。 基本方針はウィンダムの時と同じく車検に通る範囲で、そして今回からは軽め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  1234 5
678 9101112
1314 1516 1718 19
20 21 2223 2425 26
27 2829 3031  

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Extage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 23:19:04
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:30:50
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:29:08

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2018年6月~ 平成30年6月22日に納車されました。 永遠の現行車「ウィンダム」から ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2019年10月~ 令和1年9月27日に契約してきました。 納車日は10月19日でした。 ...
その他 その他 AVオーディオ&パソコン (その他 その他)
車以外の趣味であるオーディオとパソコン(家電全般等々) 忘れないように構成の記録を残すこ ...
その他 自転車 GIANT エスケープR3 2013 (その他 自転車)
GIANT ESCAPE R3 2013モデル カラー:ブラックトーン サイズ:430 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation