• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かもめまきのブログ一覧

2024年08月26日 イイね!

21年前のルームエアコンにR22ガスをフルチャージしました。

21年前のルームエアコンにR22ガスをフルチャージしました。妹の部屋は結婚して嫁いでからはPCサーバー部屋と化しています。
24時間稼働のファイルサーバ件いろいろ作業用で運用しているので今年の夏の気温はとてもヤバい、昨年まではエアコンの調子もそんな悪くなかったのですが今年使ってみたら24度設定でも冷えず19度設定でなんとか・・・って感じ、設置後ノーメンテナンスだったこともあり、くらしのマーケットで良さげなエアコンガスチャージ業者を選んで作業依頼しました。
事前にエアコンユニットの形名「三菱霧ヶ峰 MSZ-225KX-W」と伝えていたので現在では販売停止されたR22ガスを持ってくるものだと思ってましたが、一回目の訪問時は見事に未持参(しっかり確認しなかった業者さんが悪いと平謝り)、同業者でR22ガスを持ってる方がいたのでリスケで対応→関東直撃の台風で再リスケ→お盆明けに作業完了となりました。


作業された方も2003年製のエアコンが故障なく動いていたことに驚いてましたw
個人的な経験則ですが、設置業者がミスしてないこと、機械的にハズレ個体を引かなければ意外と長寿命だと思ってます。なお、三菱電機じゃない方の三菱重工(こっちはビーバーブランド)は2台とも短命に終わったのでエアコンは霧ヶ峰が一番かな?って思ってます。最近はダイキンの評判も良いみたいですが・・・

ルームエアコンのガスはR22→R410a(短命)→R32と変わっているそうです。
やはり新しい規格になればなるほど冷え具合はあまりよろしくないらしい。
旧車のエアコンはガンガン冷えると言われてたのと同じ原理なんでしょうね。


立会で作業を観察してましたが工具一式あればDIYで出来そうでした。
アナログメーターの100が基準値だそうで、70程度までガスは減っていました。
ちょい多めの110あたりでガスチャージをお願いして作業終了です。
作業後は24度設定でもしっかり冷えるようになりました。
とはいえ内部のクリーニングはやってないのでそこもやれば完璧かな?


P.S.
後日、DIYでフィルター&ルームエアコンカバー一式を外して食器用洗剤をスポンジに付けて洗ってホコリとカビをキレイに除去しておきました。
シロッコファンはさほど汚れていなかったので掃除機で表面についたホコリを取り除いて、ダメ押しで「らくハピ エアコン洗浄スプレー」でヒートシンクを洗浄、カバー類は全て乾燥したら組み立てて除湿運転30分させて作業完了。
風の勢いが今までより強くなったような気がします。
機能の付いてないスタンダードタイプなエアコンなら比較的簡単にDIYクリーニングできるのでメンテナンスは必ずやりましょうね!

ついでに我が家には10年落ちの霧ヶ峰が2台あったので作業手順も全く同じで分解出来たので同じメニューでDIYクリーニングしました。
自分の部屋の霧ヶ峰だけシロッコファンにホコリが強力にくっついてて、掃除機やブラシでは除去不能と判断して多少面倒ですがシロッコファンを外して温水シャワーで洗い流しただけでとてもキレイになりました。
業者さんが高圧洗浄を使う理由は非分解でファンを清掃できるのでメーカーや機種ごとの分解手順を覚える必要がないためだと思います。
Posted at 2024/08/26 10:24:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電化製品 | 趣味

プロフィール

「[整備] #マークX エアコンフィルター交換しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/121307/car/2605826/6308274/note.aspx
何シテル?   04/10 18:17
マークX GRX130中期型に乗り換えてしまいましたが今までどおり仲良くしてください。 基本方針はウィンダムの時と同じく車検に通る範囲で、そして今回からは軽め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
4 56789 10
11121314151617
18192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Extage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 23:19:04
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:30:50
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:29:08

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2018年6月~ 平成30年6月22日に納車されました。 永遠の現行車「ウィンダム」から ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2019年10月~ 令和1年9月27日に契約してきました。 納車日は10月19日でした。 ...
その他 その他 AVオーディオ&パソコン (その他 その他)
車以外の趣味であるオーディオとパソコン(家電全般等々) 忘れないように構成の記録を残すこ ...
その他 自転車 GIANT エスケープR3 2013 (その他 自転車)
GIANT ESCAPE R3 2013モデル カラー:ブラックトーン サイズ:430 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation