• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かもめまきのブログ一覧

2011年04月28日 イイね!

ウィンダムのメンテナンス

ウィンダムのメンテナンス4/24
快洗隊で手洗撥水洗車(2280円)
洗車後、自分でプレクサスでコーティング。

4/25
オートウエーブでタイヤローテーション(2100円)
半年後にはタイヤ新調する予定
Posted at 2011/04/28 22:28:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2011年04月26日 イイね!

業務連絡(4/29)

業務連絡(4/29)GW初日となりますがアキバに行こうかと考えていますので、ご都合が良い方いらっしゃいましたらメールくださいな。

※本文と画像は(たぶん)関係ありませんw
Posted at 2011/04/26 23:13:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記ネタ | 日記
2011年04月25日 イイね!

【緒花ちゃん】花咲くいろは【神かわいい件w】

【緒花ちゃん】花咲くいろは【神かわいい件w】タイトルどおりカワイイと思いますが何か?!w
リアルでいたらちょっと頑張りたくなる気がしますwww

まぁ、それはどーでもいいとして・・・
花咲くいろはのmp4形式の動画、自分でエンコしたのと、某所から拾ってきたのと見比べてみましたが、自分のは手間暇かけた成果もあってPS3のアプコン並みのくっきりさとなりました。

でも、エンコードするにはCore i7推奨します!w
Posted at 2011/04/25 22:52:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | アニメネタ | 趣味
2011年04月25日 イイね!

最近のPC環境(いろいろ快適に!)

最近のPC環境(いろいろ快適に!)Windows7(64bit)にしてからずいぶんとPC環境が快適になりましたが、ここ最近でハード(地デジチューナーとか)やフリーソフトなどを使って快適度がさらに向上しましたので軽く紹介してみます。

使い方とかはググったり、まとめサイト見たり、ネットの雄志がwikiを立ち上げてたりしますので、そちらを見て調べてくださいw


1.画面上のアイコン

「Rocket Dock」
http://rocketdock.com/

ドックタイプのアプリケーションランチャーです。
よく使うショートカットをDockに入れておけば便利ですよ♪


2.画面右下のウィンドウ

「恵安 KTV-FSUSB2」
http://www.keian.co.jp/products/products_info/ktv-fsusb2/ktv-fsusb2.html

USB接続タイプのフルセグ・ワンセグTVチューナーです。
基盤を改造することでPT2のようなTS抜きが可能となります。
てか、改造しないと使えない(使いづらい)ハード&ソフトですね・・・

「TVTest」
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/hdusup/upload.cgi

TS抜きができる地デジチューナー向けのTV視聴アプリです。
たぶんア○オーやバッ○ァローの地デジアプリより使いやすいと思われます。
※日々改良が加えられているので「かゆいところに手が届く」機能が秀逸♪

「TvRock」
http://1st.geocities.jp/tvrock_web/

TVTestと連携して使うTV録画アプリです。予約録画に使います。
番組表(ブラウザ)から予約録画できます。
ブラウザなのでルータの設定とかやれば外出先から予約ということも可能です。

「RecTest」
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/hdusup/upload.cgi?search=RecTest&send=99999

TVTestと連携して使うTV録画アプリです。
TvRockは視聴しながら録画、RecTestは視聴なしで録画といった感じです。
機能を使いこなすにはTVTest/TvRock/RecTestの3つを入れることを推奨かな。

3.画面左のウィンドウ

「AviUtl」
http://spring-fragrance.mints.ne.jp/aviutl/

録画したTS動画に様々なフィルタをかけてmp4へエンコードするアプリです。
プラグインが沢山あるのでとにかくいろいろできます。
残念ながらGeForceのCUDAは未対応なので沢山のフィルタ処理をさせると
30分アニメのエンコード時間が4時間くらいかかります(;・∀・)
※Core 2 Quad Q6600 @ 3.00GHz (4コア/4スレッド)
Posted at 2011/04/25 19:48:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | パソコンネタ | パソコン/インターネット
2011年04月23日 イイね!

LTH TYPEのBD-Rメディアを使ってみた。

LTH TYPEのBD-Rメディアを使ってみた。安かったので人柱ってことで(;・∀・)
結論から言いますと、Opti Drive Controlで測定した結果、品質は神レベル(無機より良いのは納得がいかないwww)、PS3での再生>問題なし、お値段も安い>特に2倍速は在庫処分だから、長期保存はDVD-R時代よりはマシか?!・・・と言った感じです。
整備手帳の方に測定グラフ載せてありますので興味ある方は見てみてください。

20枚で1498円、1枚あたり74円です。
Posted at 2011/04/23 01:30:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコンネタ | パソコン/インターネット

プロフィール

「[整備] #マークX エアコンフィルター交換しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/121307/car/2605826/6308274/note.aspx
何シテル?   04/10 18:17
マークX GRX130中期型に乗り換えてしまいましたが今までどおり仲良くしてください。 基本方針はウィンダムの時と同じく車検に通る範囲で、そして今回からは軽め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
345 6789
101112131415 16
171819202122 23
24 25 2627 282930

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Extage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 23:19:04
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:30:50
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:29:08

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2018年6月~ 平成30年6月22日に納車されました。 永遠の現行車「ウィンダム」から ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2019年10月~ 令和1年9月27日に契約してきました。 納車日は10月19日でした。 ...
その他 その他 AVオーディオ&パソコン (その他 その他)
車以外の趣味であるオーディオとパソコン(家電全般等々) 忘れないように構成の記録を残すこ ...
その他 自転車 GIANT エスケープR3 2013 (その他 自転車)
GIANT ESCAPE R3 2013モデル カラー:ブラックトーン サイズ:430 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation