• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かもめまきのブログ一覧

2015年04月15日 イイね!

アイカツ!の小物を買ってみた。

アイカツ!の小物を買ってみた。プリパラ終わっちゃうの???

そういえば、愛知遠征のとき、よpさんがコンビニでプリパラのお菓子(中身目当てw)を物色してたことをふと思い出して、コンビニ寄ったときにチラ見してきたら、アイカツ!とプリパラ、あとプリキュアのお菓子(おまけ付き)があったので、とりあえずいちごちゃん押しの自分ですが生憎なかったので2期からの新キャラ「氷上スミレ」のゴールドトゥインクルチャームとデフォルメキャラが可愛いいちごちゃんのワッペンカンバッチを買ってみました。

おまけでアイカツ!カードも入ってました!
何気にはじめてのアイカツカード、キラキラ光ってるんですね。


缶バッチの使い道を模索せねば・・・


ちなみにお菓子はガムが1個w
明らかに景品の方がコスト高いと思いますw


最後にオーディオネタですが、パーツレビューの更新遅れてます。
かなり買い物してるのでネタ満載なのですが。。。ヽ(;´Д`)ノ

親父様が愛用してるカセットデッキが壊れたので新調しました。
今まで使ってたのはONKYO ESSAYシリーズのK-55ダブルデッキです。
Bデッキがダメになりました・・・


今回新調したのはONKYO INTEC275シリーズのK-511Mです。
シングルデッキですがハード&メカ的にはこちらの方が優秀です。
アナログモノの中古は怖いので一応メンテナンス済みのものを買っておきました。
Posted at 2015/04/15 04:43:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | アニメネタ | 趣味
2015年04月05日 イイね!

ハードオフでガラクタ買ってきてサブシステム完成。

ハードオフでガラクタ買ってきてサブシステム完成。こなたさんと千葉長沼付近のハードオフでオーディオ機器を物色。
当人は見た目と価格でONKYOの某スピーカーをお買い上げ~♪
しばらくはハードオフで入手しやすいスピーカーを見て回って、掘り出し物があったらキャッチ&リリースして徐々にステップアップする試行錯誤作戦、いい案だと思います。
あとはAVアンプさえあれば環境が整いますね!
しかし、YAMAHAのチタンカラーに一目惚れみたいなので、ちょっと入手が難しい機種(しかもチタンは限定カラー!)なところが悩みどころ、上手くGETできるといいね。

オーディオも車と同じで最初は見た目(デザイン)の好みで入っていいと思います。
スペックに踊らされると何も身動きができなくなりますw(経験済み)

さて、自分はジャンクコーナーでONKYO INTEC275無いかな~って物色してましたw
A-922LTD(プリメインアンプ)があったのですがアンプ修理は少々ハードルが高いと思ったので今回はパス、代わりにMD-122MX(MDプレイヤー)を確保してきました。
多少整備が必要かしら?と思いつつ動作確認したら問題なさそうです。
たまに良い状態のモノもジャンク扱いとは・・・年式が古いとジャンクなのだろうか?

INTEC275だからMD-122MXを買いましたが、自分、MD使ったことないですw
いきなりCD-Rにぶっ飛んだので不要なものだったのよね・・・
なのでソースはこなたさんから提供されたもので動作確認&視聴してます。
懐かしいアニソンコレクション、CANVASとか名作ですね!

で、前回確保したSANSUIシステムコンポと余ってたONKYO D-202AⅡ、そしてMDプレイヤーを組み合わせて(自称エコ?な)サブシステム環境を作ってみました。


デザイン良し、音質なかなか良し、コスト安いと結構お気に入りですw
まぁ、全部ONKYO INTEC275で揃えたいところですが、それだと親父様のオーディオシステムと被ってしまって面白くないので変化球的なSANSUIでいいんじゃないかな?

本気で聴くときはメインシステムで、適当にBGMさせるときはサブシステムと使い分け予定。
邪魔になったら処分します。。。
Posted at 2015/04/05 02:32:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ&ビジュアル | 趣味
2015年04月03日 イイね!

PS3ドナドナにより、CDプレイヤー買い換え。

PS3ドナドナにより、CDプレイヤー買い換え。名機は手放したくないのだがしかたない。

くのさん達の試聴会も済んだことですし、CD専用機のDENON DCD-1650SEはお役御免・・・と言うわけではありませんが、PS3を手放してしまったので、ホームオーディオ環境にBlu-rayプレイヤーがない状態となり、プレミアムシルバーのDENONユニバーサルプレイヤーを探してたんですが、なかなか条件のあうものが見つからず、しかもホームシアター向けなのでカラーはブラックばかり、プレミアムシルバーで探すとDVD-A1UD(52万)もしくはDBP-4010UD(25万)の二択になってしまいます。
A1UDは手が出せないので4010UDでお茶を濁すことにしました。

CD性能的にはA1UD=1650SE、4010UD=1500SE相当らしい。
重さは軽くなりましたが見た目が変わってないので良しとしましょう♪

DBP-4010UDです。
スマホのカメラ撮影なので画質が微妙ですが立派ですよ!


DCD-1650SEです。
こちらはデジカメ撮影なので画質が立派すぎるw
Posted at 2015/04/03 00:01:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ&ビジュアル | 趣味

プロフィール

「[整備] #マークX エアコンフィルター交換しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/121307/car/2605826/6308274/note.aspx
何シテル?   04/10 18:17
マークX GRX130中期型に乗り換えてしまいましたが今までどおり仲良くしてください。 基本方針はウィンダムの時と同じく車検に通る範囲で、そして今回からは軽め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   12 34
567891011
121314 15161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Extage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 23:19:04
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:30:50
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:29:08

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2018年6月~ 平成30年6月22日に納車されました。 永遠の現行車「ウィンダム」から ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2019年10月~ 令和1年9月27日に契約してきました。 納車日は10月19日でした。 ...
その他 その他 AVオーディオ&パソコン (その他 その他)
車以外の趣味であるオーディオとパソコン(家電全般等々) 忘れないように構成の記録を残すこ ...
その他 自転車 GIANT エスケープR3 2013 (その他 自転車)
GIANT ESCAPE R3 2013モデル カラー:ブラックトーン サイズ:430 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation