• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かもめまきのブログ一覧

2018年12月10日 イイね!

初めてのダブルスコアを達成したようです。

初めてのダブルスコアを達成したようです。こりゃ驚いた!
マークXとBKアクセラスポーツともにアクセスランキング一位になってたようです。
アクセラの方はほとんど更新してないのに・・・

BKアクセラとは今週でお別れ予定なので最後の花舞台に立ててさぞ満足したことでしょう!(あんまりパーツレビューや整備手帳を更新出来ませんでしたが・・・)
BLアクセラの方は今週中にガススタに入庫させて整備&車検&希望ナンバー取得とボディコーティング(ダイヤモンドキーパーかクリスタルキーパー)&ヘッドライト磨きをやってもらってからの納車スケジュールとなっています。
早くスカイアクティブガソリンエンジンとスカイアクティブドライブの性能を試してみたいです!😊
カローラスポーツよりも足回りなどマツダならではの面白みがあるので楽しみ♪
まあ・・・親父様が乗るからたまにしか借りませんけどねヽ(;´Д`)ノ

ミッションがマークXと同じく6ATってマツダの拘りを感じる一品、オーマフルードも交換しないとダメだと思うのでオートウェーブで作業可能か聞いてみないといけませんね。


エンジンオイル&エレメントはオートウェーブで交換予定、そのときにみんカラ友達に御披露目出来ればかと思ってます。


あ、なんかアイドリングストップ(i-STOP)搭載車の場合、マツダディーラーで初期化の手続きが必要らしいのでお世話になってたディーラーに顔も出さないといけません。
マークXにかける貴重な時間がBLアクセラスポーツに取られてしまってるカモメさんでした。
Posted at 2018/12/10 08:41:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2018年12月09日 イイね!

中期Sパッケージのロアグリルに交換しました。

中期Sパッケージのロアグリルに交換しました。やりたいリストに記載していた中で一番のイメチェン作業である「普通の250GグレードのマークXに中期Sパッケージのロアグリル交換してみた!」をなんとか今年中に完了することができました。
茨城トヨペットのサービス長、いつもありがとうございます♪
前からみたら250Gとは気が付かないレベル、後ろはあえてノーマルのまま(黒の樹脂部分が増えるのが嫌なの)で気持ちスポーティーかつエレガントなマークXになったかと思います。
来年は廃盤になりそうなサイドステップをTRDかモデリスタのどちらかを入れたいですね。
サイドのボリューム感不足はいつも感じています。

フロント正面から見るとイメージが別物になっています。
メッシュになったことでクラウンアスリートみたいなスポーツ系に見えますね。


標準グレードではカラードでしたがSパッケージではシルバーのラインで統一されています。
ホワイトパールクリスタルシャインとの違和感もなく馴染んでます。


守谷のコメダ珈琲でアリオンの方とお茶会。
デッドニングとスピーカーの話をしただけなのにどーしてあーなった?!w


いつもの喫茶店にて撮影、やはりサイドステップがボリューム不足・・・
もうちょっと外に張り出すデザインだったら付ける必要ないんだけどねぇ・・・


エクステリアで気になるところ
・TRD or モデリスタのサイドステップを付けてボリューム感をUPさせる
・純正のドアサイドプロテクターモールを付けてドアのバランス保たせてウィンダム風にする
・純正 or TRDのリアスポイラーを付けてSパッケージに近づけさせる
・ヘッドライトのクリアランスランプの色がハロゲン球レベルなのでLED打ち替えしたい
・気が向いたら210系クラウンのシャークアンテナを付けてみる
・気が向いたら210系クラウンのクラウンマークをCピラーに貼ってみる

いろいろやりたいことはあるけど、当面はデッドニングをどーにか完了させたいです!
スピーカーはとりあえずアレを引き取ることになったので満足しなければ買い換えかな?
Posted at 2018/12/09 22:07:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2018年12月07日 イイね!

デッドニング、終わりませんね。。。

デッドニング、終わりませんね。。。毎日2時間くらいしか時間取れない&かなり念入りにレジェを貼り続けていた結果、フロント助手席側1枚ですら終わってません・・・今日は15時からBKアクセラスポーツのノーマル戻し作業も平行して行ってたのでどちらも作業が中途半端なところで日が落ちて終了、とりあえずマークXの方は明日茨城トヨペットに入庫しますのでアウターの穴埋めまで作業を進めて一応の完了までこぎ着けました。
スピーカー交換はケンウッドのXS-1703でほぼ内定、でも来年になりそうかな?
もし、洋物を選ぶならフォーカルのISS-170が魅力的(17cmなのでポン付けできます)
BKアクセラはカーナビ本体とETC外しただけですw
バラし方を忘れてて作業に手惑いました。
ちゃんと整備手帳に手順をUPしておかないとこーいうときに役に立ちませんね。

アウターのみVELENOのレジェトレックスを使いました。
写真写りが少しだけ良くなる?w
重さは普通のレジェと比べて気持ち重いかな?と思いましたので少しは効果あるかも?
Posted at 2018/12/07 23:17:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2018年12月06日 イイね!

デッドニング作業は体力と時間勝負ですね。

デッドニング作業は体力と時間勝負ですね。コツコツとオーディオ関連のパーツを買い集めてます。
画像のはオートバックスで取り扱ってるAH37、トヨタ車ならあると便利です、使い方はググってね。
さて、主役であるスピーカー以外のパーツはだいたい揃ってきたのでボチボチと作業開始、一番嫌な作業であるデッドニングをやっているのですが、暇な時間を見つけての作業では日が暮れるのも早いこの時期だと終わらないです・・・(;´Д`)
未だに助手席側作業中・・・ブチル除去にイライラ度が常にマックス!
ついでに言うと純正ミッドの軽さに唖然、こんなのでいい音出るわけがない、フリスビーかと思うくらい軽くて笑ってしまいましたw
ウィンダムの純正ミッドはこれの5倍くらいは重かったです!
良くも悪くもスーパーライブサラウンドシステム(笑)

本来の予定ではプロショップに丸投げ予定でしたが、時間さえあれば自分でできる作業ではあるのでケチなのが身についたコスト削減のためDIYにて行うことにしました。
まぁ、時間はちょくちょく作れるので進捗は悪いですが腕の悪いプロショップより良いデッドニングは出来るハズです。
Posted at 2018/12/06 01:56:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2018年12月04日 イイね!

ラーメン大 我孫子店

ラーメン大 我孫子店ウィンダム関東オフの夕食は我孫子の手賀沼公園近くににあるラーメン大、二郎インスパイア系の定番なところです。
ラーメンにトッピングはニンニク、野菜多め、カラメコール、スープの味も安定してちょうどいい甘味のある醤油、オプションの平麺にするとスープとの絡みが増して美味です!
柏市にいらっしゃるときは他にも優勝軒、めん吉、一蘭などありますので是非寄ってみてください。
流山市なら山勝角ふじか貴生をおすすめかな?

スーパーオートバックスかしわ沼南店のプレーンホットドッグも意外とおいしいのでお勧めです!


BLアクセラに乗り換えるに当たってBKアクセラのパーツ回収作業をやらないといけないのでマークXの弄りはしばらく減速しますんですが上げてない整備手帳のネタがあるので時間みつけてアップします。

Posted at 2018/12/04 04:19:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメンネタ | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #マークX エアコンフィルター交換しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/121307/car/2605826/6308274/note.aspx
何シテル?   04/10 18:17
マークX GRX130中期型に乗り換えてしまいましたが今までどおり仲良くしてください。 基本方針はウィンダムの時と同じく車検に通る範囲で、そして今回からは軽め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
23 45 6 78
9 10 11 1213 1415
16171819 2021 22
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Extage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 23:19:04
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:30:50
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:29:08

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2018年6月~ 平成30年6月22日に納車されました。 永遠の現行車「ウィンダム」から ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2019年10月~ 令和1年9月27日に契約してきました。 納車日は10月19日でした。 ...
その他 その他 AVオーディオ&パソコン (その他 その他)
車以外の趣味であるオーディオとパソコン(家電全般等々) 忘れないように構成の記録を残すこ ...
その他 自転車 GIANT エスケープR3 2013 (その他 自転車)
GIANT ESCAPE R3 2013モデル カラー:ブラックトーン サイズ:430 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation