• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かもめまきのブログ一覧

2021年04月06日 イイね!

Aqours聖地沼津巡礼、3月4日は花丸ちゃん生誕祭 その3

Aqours聖地沼津巡礼、3月4日は花丸ちゃん生誕祭 その3久しぶりに3月の沼津旅の続きを記載します。
車メンテナンス関係とPC関係等で急ぎやることが増えたので、オタク活動は縮小中です・・・とはいえ、スクフェスとスクスタだけは欠かさずプレイしてます。

沼津旅2日目は11時にホテルをチェックアウトします。
沼津リバーサイドホテルはチェックイン・アウト共に他のホテルより1時間余裕があるので、ホテル室内でのんびりしたい方にはとてもオススメです。

ルビィちゃん起きるずら!💮
zzz・・・🍭ネムイ(´・ωゞ)


そのまま沼津みなと新鮮館へ移動。
Mサイズの寝そべり大量に持ってきてたのでダッシュボードに無理やり並べておきましたw


抹茶ソフトが食べたくなったのでマルニ茶業さんで購入。
奮発してあずき入りずら!💮
抹茶の苦味とあずきの甘みが美味しいうゆ!🍭


昼食はあじやさんにするつもりでしたが、サービスランチのメニューがなんか違うかな?って思ったので武田丸さんにしました。
ランチメニューは日替わりだから仕方ないうゆ🍭
テラジャンボなオラに会いに行くずら!💮


主任さんがいらっしゃったので挨拶といつものサービス品+握り寿司です。
主は昼食が一番豪華だよね♪🍭
夕食はいつも軽く済ませてるずら・・・💮


やっぱりここのマグロは美味しい!
別にトロじゃなくて普通の赤身のハズなんだけど良い感じです♪


食事後に主任さんと世間話、テラジャンボ花丸ちゃんと抱いてるところを撮影してもらいましたw


2月の沼津旅でお世話になったフォロワーさんが丸勘さんで食事してるってDMあったので合流、梨子ちゃんの寝そべりで遊んでました。


そのまま一緒に内浦へ移動、三の浦総合案内所でフォロワーさん達と合流です。
人数多すぎて名前覚えられない・・・スイマセン(・_・;)


このバイクを見るのこの日が最後になるとは思ってもいませんでした。


みなさん寝そべりを持ち寄って遊んでますw


前日花丸ちゃんコースターを引いたので今日はキッチンカーいいかな?と思ってましたが気の迷いで購入、そしたら善子ちゃんGETしたんだけど知らないライバーさんから「推しは誰ですか?」って聞かれたので「ルビィちゃん!」って答えたらリトルデーモン4号と交換してもらいました♪
善子ちゃんも欲しかったんだけどw


ファンタオレンジが夢のあと・・・これが現実ですw
たくさん買う人の気持ちがちょっと分からなくなることがある・・・(・_・;)


早々に生産終了しちゃった最終シビックType-Rの方とも無事エンカ!
ホンダと言えば上まで回せるVTEC!これはTURBOのK20Cだったかな?
過去にアコード・ユーロR(ボディカラーはブルー)はちょっと欲しいと思った。


なんだかんだで案内所の閉店時間まで立ち話で盛り上がってしまいました。
とりあえずここで一旦解散、数人で沼津市内の阿蘭陀館で後ほど合流することに。

沼津市内まで車&バイクでのんびりツーリング、ちょっと面白かったw
途中、ホテルに戻る前に食料調達しておきたかったのでウエルシアに寄り道。
売っててよかった辛辛魚らーめん!
マックスバリューには置いてなかったから諦めてたけどまだ売ってた!


一旦、ホテル戻ってスクフェスとスクスタをサクッとプレイ、立ちっぱなしで足が疲れたので休憩した後、阿蘭陀館に向かいます。
次で終わるかな・・・?(^O^;)
Posted at 2021/04/06 22:24:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメネタ | 趣味
2021年04月03日 イイね!

ミッション交換後もR変速ショックしてますね。

ミッション交換後もR変速ショックしてますね。ロングラン保証で風量切り替え用のエアコンダンパー交換とATミッション載せ替えを実施して作業自体は完了しました。
エアコンの微風問題はマークXの仕様として若干漏れることを確認、とりあえず以前より風量が弱くなってはいるので良しとしましょう!
ただし、ATミッションの方は相変わらず、シフトをRに入れたときに時折大きめなショックがあり、正直なところ以前と変わっていない印象です。
その辺の経緯はマネージャーに伝えており、本日打ち合わせの結果、ディーラーの方で検証用の同型マークXを用意して検証してみるとのことで、1週間ほど連絡待ちです。
※写真はリビルトミッション本体です(とても綺麗でした)

ある程度、原因・改善策などが分かった時点で整備手帳を更新します。

土曜ということもあって一般道が混んでたので帰りは課金して常磐道にて帰宅。
途中、守谷SAで昼食したけど、茨城大勝軒が入ってたよ!!!


走行には問題ないとのことなので沼津には予定通り行けそうです。
トラブルがなければ4/18~20の2泊3日です。
※ラブライブ!関連はTwitterの方でやり取りお願いします。
Posted at 2021/04/03 23:59:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2021年03月31日 イイね!

マークXをディーラー入庫してきました。

マークXをディーラー入庫してきました。お世話になってるディーラーへ行ってきました。
例のエアコンダンパー交換とATミッション載せ替えの件です。
2日間で終わるようなので4/1にお迎えに行きます。
ちゃんと直ってるといいなぁ・・・(´・ω・`)

ちなみにエンジンは降ろさないで作業する方向だそうです。
事前にその話を確認しておいたのでオートバックスでエンジンオイル交換をしたってことですね。
冷却水は若干抜けるのでそれは補充するとのこと。
ミッションマウントは部品代のみ自腹でついでに交換してもらいます。

台車はアクア、50プリウスを借りたときはディーラー近くのファミレスくらいしか乗らなかったけど今回は自宅まで帰還するので直感的な感想を書きます。
幅が5ナンバーサイズなので駐車場に停めたらスカスカでワロタw


17000キロしか走ってない車両のようです。
適当なアクセルワークでも燃費軽く20km/L超えるのは流石!
ただしガサツなエンジンサウンドが車内に入り込んでしまい、のんびりドライブできる環境ではないと思う。


内装はやたらとピアノブラックを多用しすぎて逆に安っぽく見える(適度に使えばカッコいい)
レザー調の生地をダッシュボードに貼るくらいならもう少しデザインセンスを見せて欲しいものです。
あとコンソールボックスがないのでシガーライターソケットがフロントからになるようで充電ケーブルがブランブランしてカッコ悪いです。


エンジンオイルは0W-16という粘度、トヨタ純正キャッスルです。


ブラックは引っかき傷が目立ちますね・・・(´・ω・`)


移動手段としてはよく出来た車、燃費いいですしエクステリアデザインも無難にまとまっています。


ただし、自分がメインで乗れって言われたら絶対嫌!
お金出してまで欲しいとはこれっぽっちも思いません。
車を所有してる優越感に全く浸れないんですよね・・・移動の道具としては良い車なのでセカンドカーとして持つのはアリ、維持費も安上がりですからね。
Posted at 2021/03/31 03:17:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2021年03月31日 イイね!

AMD Ryzen7 3700Xに交換しました。

AMD Ryzen7 3700Xに交換しました。こんばんは。
パソコン関連のパーツレビューをいろいろ追加してました。
Wi-Fi環境の見直しは想定内でしたので別にいいんですけど、メインPCの電源ユニットが爆発するとは・・・これは想定外なので重い腰を上げて電源ユニットだけ交換しておしまい!のつもりでしたが・・・気の迷いが発生→どうせバラすならCPU交換した方が楽じゃない?→ヤフオク等で物色→いつの間にか手元にRyzen7 3700Xが届いておりました!w
本音は一気にRyzen7 5800Xまで行きたかったところですが、X470マザーボードの対応状況が各社ともベータBIOS程度のものしか提供してないので不安あり、無難にシングルスレッド性能がIntelと並んだZen2にしました。

AM4ソケットは変わらないのでBIOSさえ対応していれば差し替えるだけでOKです。
2700XはサーバーPCの方で使おうかな?
システム移行するのが面倒なのでしばらく放置すると思いますが・・・(・_・;)


Ryzen7 2700Xのスペック TDP105Wです。
Zen+って呼ばれている殿様商売してたインテルを脅かしたCPUです。


Ryzen7 3700Xのスペック TDP65Wです。
性能向上してるのに電力は省エネになってるのは7nmプロセスだから。


新しいCPUに交換するときは旧CPUで新CPUに対応したBIOSにアップデートしてから載せ替えてください。
対応していないと起動しませんよ。


お腹すいた・・・夜食食べたいですw
Posted at 2021/03/31 02:47:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコンネタ | パソコン/インターネット
2021年03月22日 イイね!

新タイヤの皮むきドライブ&みん友さんとコソミ。

新タイヤの皮むきドライブ&みん友さんとコソミ。沼津旅のblogはちょっとおやすみです。
いろいろ急用が出来てしまい写真整理するのが面倒なのでw

この前、新しいタイヤに履き替えたものの皮むき出来ていないので、みん友さんがエンジンオイル交換するよー連絡があったので、久しぶりにオートバックスまでドライブしてきました。
R16で千葉方面に向かうのはたぶん1年ぶりくらい?
ロードサイドの店舗がずいぶんとクローズ&オープンしててビックリ!
コロナ渦でコソミやらなくなりましたからね・・・(・_・;)

ちょくちょく渋滞にハマりながらもオートバックスに到着!
とりあえずリアシートにいた寝そべりで記念撮影w


みん友さんも到着、久しぶりにシルフィとご対面です。


エアコン周りのトラブルも保障で全部直ったそうでなによりです。


買うものは何もないけど店内をブラっと見学。
スマホホルダー(自動)&ワイヤレス充電器はナイスアイデア商品!
ただ、USBケーブルを引き回さないとダメなのでインパネ周りが美しくなくなるので却下・・・(ケーブルがブランブランしてるの嫌いです)


早めに撤収予定でしたが日が暮れてきたので夕ご飯をご一緒することに。
焼肉きんぐにする予定でしたが混みすぎてたのでブロンコビリーにしました。
サラダバー目当てのお客さんが多いよね🍭💮


定番のハンバーグ、店員さんがその場で切ってくれます。


アブラが跳ねるので寝そべりちゃんは離れててね!


帰り道は空いてたので快適なドライブを満喫することができました。
しかし、タイヤの皮むきの走行距離はもう少しかかりそうです。
増し締めもしないとね。
Posted at 2021/03/22 19:49:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ

プロフィール

「[整備] #マークX エアコンフィルター交換しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/121307/car/2605826/6308274/note.aspx
何シテル?   04/10 18:17
マークX GRX130中期型に乗り換えてしまいましたが今までどおり仲良くしてください。 基本方針はウィンダムの時と同じく車検に通る範囲で、そして今回からは軽め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Extage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 23:19:04
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:30:50
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:29:08

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2018年6月~ 平成30年6月22日に納車されました。 永遠の現行車「ウィンダム」から ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2019年10月~ 令和1年9月27日に契約してきました。 納車日は10月19日でした。 ...
その他 その他 AVオーディオ&パソコン (その他 その他)
車以外の趣味であるオーディオとパソコン(家電全般等々) 忘れないように構成の記録を残すこ ...
その他 自転車 GIANT エスケープR3 2013 (その他 自転車)
GIANT ESCAPE R3 2013モデル カラー:ブラックトーン サイズ:430 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation