• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かもめまきのブログ一覧

2020年06月29日 イイね!

ラブライブ!サンシャイン!!の聖地巡礼 その1

ラブライブ!サンシャイン!!の聖地巡礼 その1遅くなりましたが沼津遠征の日記をUPします。

2泊3日のスケジュールで沼津(内浦と伊豆長岡方面)へ聖地巡礼してきました。
マークXに乗り換えた直後、LED打ち替えのため&アリオンコソミのため2回ほど沼津にはお出かけしているのですが、ラブライブ!サンシャイン!!の聖地巡礼する時間はなかった(日帰りの日程でしたので時間的に厳しい)ので、今回が初めてちゃんと巡礼する時間を作りました。
駅前のみだと電車という選択肢もありましたが、コロナの影響で公共交通機関を利用するのに抵抗がありましたので、マークXにて出動、車検前でしたし、走行距離も伸びてなかったし、久しぶりにエンジン回してシビアコンディションの状態を少しでも解消したかったので往復オール高速道路を利用しました。

三郷から首都高に乗って東名高速に向かいます。
1300円に値上がりしてて愕然としましたw
途中、東名高速の海老名SAで休憩とスクフェス・スクスタ・バンドリをシャンシャンしてたら朝日が出てました。


小腹が空いていたので、なんつッ亭が営業してたので久しぶりに食べました。
地元の熊本ラーメン屋さんが廃業になってしまったので貴重です。


久しぶりの高速道路ドライブですので快適です。
マークXのモデリスタフルエアロ+20インチメッキスポークスの組み合わせは最高にカッコいいと思ってます。
まぁ、デザインなんて個人の好みなんでなんともかんともw


次に足柄SAで休憩、もちろんシャンシャンしてから沼津に向かいます。
この時点で沼津市内は渋滞モードに入ってることに今はまだ知らない・・・


メガジャンボ寝そべりぬいぐるみの1年生組を旅のお供に連れていきました。
リアシートで大人しくしていたのかしら???www


沼津ICを降りて、沼津市内からまずは内浦地区に向かいます。
案の定、渋滞ラッシュに巻き込まれてしまい、ジャンボエンチョーの通りはなかなか進みません(^_^;)


内浦地区に近づくと空いてましたので鞠莉ちゃんがスイートルームで住んでると言われてる淡島ホテルが見えてきました。


店舗の営業開始時間が9時過ぎが大半ですので、浦の星女学院近くを車の車内から撮影、富士山も天候の都合ちょっと見にくいですが見ることができます。


浦の星女学院のモデルになってる中学校入口の坂です。
ラブライバーとしてのモラルがあるので車内にて撮影、Twitterなんかみると学校付近まで近づいて撮影したりと非常識な方も多いので、全国の良識あるラブライバーのためにそんなことはしません。


続きます。
Posted at 2020/06/29 02:55:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメネタ | 趣味
2020年06月25日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!6月22日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
・後期のクリアブルーLEDの箇所を全部交換しました。
・サイドプロダクションモールを付けました。
・カーナビの地図データを半年毎に更新してます。
・後期のステアリングスイッチに交換、ついでにステアリングダンパーとクルーズコントロールスイッチを取り付けたした。
・カーボナイザー施工しました。
・Lei04にWi-Fi機能を追加しました。
・エアコンクリーニング&添加剤を入れました。
・あとはオイル交換などのメンテナンスですね。

■この1年でこんな整備をしました!
上に同じ(メンテナンス重視!)

■愛車のイイね!数(2020年06月25日時点)
305イイね!

■これからいじりたいところは・・・
タイヤを次回車検前までに交換したい。サイズは225/35R20から245/35R20に変更予定です(前後同じサイズ)

■愛車に一言
あまり乗ってなく近場でしか活躍してないので常にシビアコンディションです。ラブライブ!サンシャイン!!の聖地である沼津訪問する機会を増やす予定なのでそれなりに活躍してくれるかな?
中期顔+モデリスタエアロが気に入っているので後期化+モデリスタエアロは当面先の弄りになりそうです。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/06/25 04:19:39 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年06月24日 イイね!

Galaxy S10 auのSCV41に機種変更しました。

Galaxy S10 auのSCV41に機種変更しました。5Gはまだ早い。
てか、地元に5Gの電波が飛んでない。
それから5Gになったから端末代が12万円がザラ、しかも料金プランも5G専用プランに変更しなければならないので、今よりも毎月の料金が高くなる、スペックはGalaxy S20だとSnapdragon 865なので超ハイエンドなのですが、今買うタイミングではないかな・・・と(昔で言うところのドコモでFOMAサービスが開始された直後みたいな感じ)
というわけで、S10を探してたのですが生産終了ということもあってauショップ、家電量販店に電話しても在庫ない場合が多かったです。
たまたま、近所のコジマでブラックが在庫ラス1でしたので機種変更。
更新月でしたので事前にauに電話してMNPをチラつかせて5500円引きが適用されるクーポンも貰っておきました。

データ移行と各種アプリの設定変更がいつもながら面倒ですね。
まぁ、1日あれば設定完了するので数日でメイン機として活躍できることでしょう。

最後の4Gスマホ、ケータイ保証も入っておいたので落としても紛失しても安心!
キャリアのいいところは紛失でも保証対象になることが最大のメリット。
サブブランドや格安SIMはそこまでのサービスは提供してないですからね。

今まで使っていたGalaxy S9は妹が使いたいとのことなので、ケータイ保証でリフレッシュして、そこそこの金額で売却します。
最近Xperia8を買ったみたいだけど、軽量のゲームでもカタついてイライラMAXだそうで・・・(^_^;)

やっぱSnapdragonの800番台を使ってたユーザーは600番台にダウングレードすると、いくら最新機種とはいえゲームやるのは無理があるようですね。
使用用途を考慮して自分にあったスマホを買うようにしましょう!

P.S.
ゲームやるならiPhone SEにすれば?と勧めましたが頑なに拒否られましたw
なんとなくiPhone使うのが嫌だそうで・・・自分の英才教育のお陰かな?www
昔からWindowsにドップリ洗脳させていたので、自然とAndroidの便利さをしってしまっているようです。
個人的にiPhoneはゲーム機!!!www
Posted at 2020/06/24 03:46:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電化製品 | パソコン/インターネット
2020年06月19日 イイね!

沼津まちあるきスタンプ

沼津まちあるきスタンプ先週の平日のことですが、唐突にアニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」の聖地である沼津(内浦含む)へ2泊3日の旅をしてきました。
コロナ対策のため電車で行くのはやめました。
コスト考えると電車なんだけど内浦まで移動する足を考えるとマイカーもたまにはいいかな、と。
電車使うにしても、どうしても都内を抜けないと千葉県側から神奈川側へ抜けられません。
この状況下だからこそマイカーで行くべきでしょ!
せっかくのマークXも毎日毎日昼寝ばっかしてて暇そうでしたし・・・(半年時点で走行距離700キロw)

久しぶりの首都高でしたが、料金がMAX1300円になったんですね(・_・;)
昔は700円だったのに、その後900円距離制に変わって、いつの間にか1300円まで値上げですか・・・ビックリしましたw
東名高速は深夜割30%引きは相変わらずやってたのでちゃんと往復分適用させておきました。
途中、SAに各駅停車して、ガルパ・スクスタ・スクフェスをシャンシャンしながら夜2時過ぎ出発でしたが、のんびり沼津に向かったので朝日が出てきて、高速降りたらちょうど通勤ラッシュに巻き込まれてしまいました(^_^;)

沼津ではラブライブを町おこしの一環としてかなり力を入れていることが感じられました!
沼津市公式で「まちあるきスタンプ&缶バッチ」の設置場所が100件以上あり、こりゃ2泊3日じゃ廻りきれないことが判明、また今度作戦を立てて突撃しようかと計画しています。
※沼津まちあるきスタンプ公式サイトは下記リンクから見てください。


27個の缶バッチをゲット、同じ場所で複数バージョン販売してる箇所もありますが20箇所は廻ったと思います。
沼津まちあるきスタンプ帳もケースホルダーと一緒にお買い上げです♪


花丸ちゃんとルビィちゃんが通ってる?マルサン書店さんにてスタンプ帳などいろいろ買ったところ、Aqoursメンバーのしおりが頂けるということ。


1年生組はマストなので花丸ちゃん/ルビィちゃん/善子ちゃん、2年生組は曜ちゃんのみ(千歌ちゃん/梨子ちゃんゴメン)、3年生組は鞠莉ちゃん/果南ちゃん(ダイヤさんスマン)をゲット。
残りのメンバーはラブライブの雑誌がかなり充実してたので次回回収してみます。

道中の相棒として1年生組のメガジャンボ寝そべりぬいぐるみを持っていったんだけど、デカすぎてあんまり撮影に使うことが出来なかったですwww
おっきなリュックサックじゃないと頭デカイからぬいぐるみが入らなかったでござるの巻(・_・;)


先ほど、残りのメンバーをお出迎え!
ルビィちゃんだけ推しメンですので、練習着バージョンとMサイズ3個とSサイズ2個の寝そべりぬいぐるみも買いました。


テラジャンボ寝そべりぬいぐるみ欲しいけどプレミア価格が・・・www
その前にこのぬいぐるみを飾る場所が自分の部屋にない、うーん、荷物整理して設置場所作ろうか考え中だけど名案がなかなか浮かびません。
Posted at 2020/06/20 00:01:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメネタ | 趣味
2020年06月16日 イイね!

マークXに乗り換えてそろそろ2年経ちます。

マークXに乗り換えてそろそろ2年経ちます。今ちょっと思うこと。
たぶん今後も思うこと。
それは「この車に乗りたい!」という魅力あるセダンがない。
小型車は却下、ミドル~ハイクラスで自分の希望に合致する車がホントない。
※あまりにも横幅がありすぎる車はNG(現行LSとか)、自宅の駐車場に入りませんので勘弁してください。
最低でもV6エンジンもしくは直6エンジン、贅沢を言えばターボ付いてたら物欲が凄く湧きます。
でもV6エンジンですら無くなりつつあり、直4ターボにダウンサイジングしていってる様子。
高級車といえばV8やV6のイメージ世代なだけに今の御時世は残念です。

とはいえ、自分の理想の車は所詮ガソリン車なのでハイブリッドが席巻してる時代、燃費も悪い&環境にも優しくないから現実的ではないけどね。
でも、そんな夢のある車は欲しいよ。
マイカーってそんなイメージ、昔の人の考えが強いからかな。
だけど、セダン縛りで、スポーツカーは乗りたくない、あと国産車限定です。

話変わりますが・・・
ラブライブ!サンシャイン!!の聖地である沼津に行ってきました。
車検前で走行距離も全然伸びてなかったので、珍しく下道ではなくオール高速道路で駆け抜けました。
首都高の料金が1300円になっててビックリ!高いよ!!www
逆に東名高速は深夜割あるので3割引で走行できるのが良心的だと思いました。


2泊3日でヨハネ実家隣のホテルに滞在してましたのでネタは沢山仕入れて来ました。
長くなりそうなので気が向いたときにでもUPしますね~(^o^)
Posted at 2020/06/16 22:34:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ

プロフィール

「[整備] #マークX エアコンフィルター交換しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/121307/car/2605826/6308274/note.aspx
何シテル?   04/10 18:17
マークX GRX130中期型に乗り換えてしまいましたが今までどおり仲良くしてください。 基本方針はウィンダムの時と同じく車検に通る範囲で、そして今回からは軽め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Extage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 23:19:04
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:30:50
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:29:08

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2018年6月~ 平成30年6月22日に納車されました。 永遠の現行車「ウィンダム」から ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2019年10月~ 令和1年9月27日に契約してきました。 納車日は10月19日でした。 ...
その他 その他 AVオーディオ&パソコン (その他 その他)
車以外の趣味であるオーディオとパソコン(家電全般等々) 忘れないように構成の記録を残すこ ...
その他 自転車 GIANT エスケープR3 2013 (その他 自転車)
GIANT ESCAPE R3 2013モデル カラー:ブラックトーン サイズ:430 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation