• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かもめまきのブログ一覧

2024年04月16日 イイね!

Galaxy S24 SIMフリー版の発送連絡キター!

Galaxy S24 SIMフリー版の発送連絡キター!Samsungオンラインショップで先行予約しておいた新型Galaxy SシリーズのS24 512GB オニキスブラックが発送されたようです\(^o^)/
当初の予定では5月中旬との案内でしたが意外と早かったな・・・と思ったら配達予定日が5/16までになってる・・・ということは海外から直送なのかもね。
Galaxyマニアな方なら知ってる話ですが、S23よりバンド縛りが無くなりましたのでdocomo/auなどのキャリア版でもdocomo/SoftBank/au/楽天モバイルの電波を掴めるように変わっています。
同様にA23やA54もバンド縛りが無くなってるのでソフトバンクユーザーでもついに安心してGalaxyを使うことが出来るようになりました。
これでFeliCa使えない海外版をわざわざ個人輸入しなくても良くなりましたね!

自分が購入したのはGalaxy S24 無印の方です。Ultraは片手持ちが出来ないので除外。
カラーは512GBモデルにするとオニキスブラックしか展開していないので仕方なくブラックです。
本当はコバルトバイオレットが良かったんだけどね(´・ω・`)


早期予約キャンペーンで13000円分の純正アクセサリが購入できたので、未だに持ってなかったワイヤレスイヤホン(Galaxy Buds FE 12925円)を選びました。
でも、本体よりも配送は遅くなりそうです・・・在庫無くなったのかしら?w


Galaxy S22からGalaxy S24への機種変更はSoC性能の向上も素晴らしいのでゲームやるなら体感出来るハズです!
地味にeSIMが使えるのも便利かも?!(S23から使えます)
あっ、スクフェス2がサ終したからあんまスマホゲーやらなくなってるわw
デレマスでも出戻りでやるか、学園アイドルマスターに移行するか悩みますw
Posted at 2024/04/16 19:14:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電化製品 | 趣味
2024年01月06日 イイね!

時の流れを感じてしまう年末コソミでした。

時の流れを感じてしまう年末コソミでした。新年初のブログですが元旦から世間を騒がすことが多いので挨拶するって気分ではないですね・・・とりあえず惰性でみんカラはやっていきますのでよろしくお願いします。

さて、年末に地方に移動してしまったプロナード君から久しぶりにコソミやりませんか?ってお誘いがありましたので、連絡がつくみんカラ初期メンバーに声をかけてみましたが残念ながらお仕事の都合でダメでした。まぁ、18年も時が経つと休日もバラバラで若い頃のように全員集合って難しいですね・・・(^_^;)

とはいえ折角なのでいつもの喫茶店でプロナード君とコソミしてきました。
29日でしたので帰省する方が多いのかな?珍しく店内は空いていてやっぱり昔から地元にいた人が通ってる訳ではないようで・・・こちらとしては渋滞なくて有り難い限りでしたがw


地方勤務からの栄転でしたのでいろんな意味でお祝いですね(*´艸`*)
もう4WDは必要ないですし是非ともレクサスESあたりでも買ってもらいたい。
うちの駐車場には幅がデカくなりすぎて入らないので買えませんが・・・(´・ω・`)


4時間くらい?お話してましたがやっぱ時間の流れには逆らえないですね。。。
最初会ったときは大学生だったのにねぇ・・・そりゃ身体にガタもきますね(泣)


セダンの選択肢がなくて乗り換え先がなくて苦労しているようです。
トヨタもSUVばかりだし、セダン好きには辛い、トヨタだとカローラセダンの上のクラスだとクラウンセダンになっちゃうっておかしい!?って思います。


ラーメンでも食べて解散しようと思ってたけど誤注文でハンバーガーサンド?を2個も注文してしまったらしくお腹いっぱいとのことでしたので車撮影して解散となりました。
わざわざ地元の喫茶店まで来てもらってありがとうございました!\(^o^)/
Posted at 2024/01/06 08:33:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月15日 イイね!

祝・みんカラ歴19年!

祝・みんカラ歴19年!12月22日でみんカラを始めて19年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

3日坊主で辞めると思いながら19年も続けてるみんカラはパーツ購入履歴と整備手帳が使いやすく何だかんだで車カスタムの必要な情報が詰まってるのでTwitter…ってかXは情報が流れて追うのが面倒なのでデータベースとしては使いにくいのよね(・ω・`)

みんカラもいいねボタンが付いてからコメント減って交流が少なくなってるのもさみしいねぇ…いいねボタンっていると思ってるの?!笑







これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2023/12/15 01:46:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年12月12日 イイね!

急用で成田にしばらく滞在してました。

急用で成田にしばらく滞在してました。普段の仕事は現地に呼ばれることはほぼ皆無なような案件を選んでるんですが、今回のは違った・・・リリース前後の立ち会いして欲しいって急遽言われてしまったので契約上断るのもアリなんですが同じ県内だし成田なら車で1時間あれば行けるんで仕方なくOKしてガラガラに道具を詰め込んでほぼ無計画で成田方面に向かいました。
ついでに復活したカレーうどんのおぴっぴさんにも突撃したいっていう思惑もあったので前前日入りできるよう夜出発w
適当にビジネスホテル探してたら意外と満室だったので印西牧の原のアパホテルで一泊、ここ大浴場ないです(;・∀・)

みんカラで写真アップしてなかったみたい?なのでおぴっぴのカレーうどん普通盛りを食べてきました。
平日のお昼少し外した時間に行ったほうがいいうゆ🍭(土日はヤバいらしい)


とりあえず成田山から成田空港方面にあるホテルマイステイズプレミア成田で3泊(仕事は1~2日あれば終わるけど念のため💦)


買い出しはヤオコーかイオンモールですね・・・ホテル内にファミマあるけどねぇ(´・ω・`)
1割引じゃ物足りないうゆ!🍭


押しの子人気ってスゴイんですね~変わった自販機置いてありました。
フェ◯ニス◯が発狂しそうな序盤ストーリーなんだけど燃えてない・・・不思議ですね?何かの陰謀が埋めいてる気がするwww


せっかくなのでイオンモールで食事、うなぎ食べようとしたんだけどイオンモールじゃなくてイオンタウンの方だったらしいのでとんかつ和幸で牡蠣フライ定食です。


仕事終わった翌日フォロワーさんにDMしたら仕事終わりに佐倉あやねる市で合流、久々のインテグラ参上、沼津以外だと八王子のわいわいわい!公開録音で同じ県にいるのに会わない(というかお互い距離が遠すぎるw)
夕食はフライングカーデンことジェネリックさわやかですw


ここでは店員さんがハンバーグを切ってからテーブルに置いてくれます。
ちなみにランチだとスープバーが無料で付いてきますのでランチタイムがオススメ。


リエラの寝そべりのほっぺの縫い方が変わったらしいので実物チェックしたところなるへそ・・・この持ち歩けるサイズのは所有してないので知らなかったです。


帰路のときに昼食どこにしようかな?って適当に探したらびっくりドンキーのバークディッシュが食べたくなったので突撃してきました。
クレジットカード使えるようになってたので今後は利用率上がるかも?🍭


お疲れ様でした。
成田のビジネスホテルに宿泊するなんて思ってもいなかった(帰ろうと思えば余裕で帰れる距離だけど最近疲れやすいのでホテルに戻ってバタンキューできるのは楽でした)

最近アイカツ!10thアニバーサリーブックが届きました。
やっぱり初代アイカツの星宮いちごちゃんが一番好きですねぇ~(*´艸`*)


ではでは~!
Posted at 2023/12/12 12:41:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記ネタ | 趣味
2023年12月07日 イイね!

鉄道旅の道中でもネットショッピングしてる

鉄道旅の道中でもネットショッピングしてるブログにUPした「寝そべりと行く東北鉄道旅」の最中、まあ基本的に普通電車で移動してましたので時間だけはたっぷりとありました。

当然ボケーっ座ってるだけでもヨシ!
眠かったら仮眠しててもヨシ!
スマホでXでつぶやいてもヨシ!
風景をボーッと眺めるのもヨシ!
音楽を聞いてるのもヨシ!
YouTubeで好きな動画を視聴するのもヨシ!

・・・って感じで旅の仕方は人それぞれかと思いますが、自分は何故かメルカリやAmazonや楽天市場を見つつ価格ドットコムで相場チェックw

そんな中、どうやら今ちょうどAMD Ryzen9 7900Xの価格が急に値下がりしてることに気がつく、ドスパラ公式通販が最安値だったので盛岡駅でドトールでお茶してる間にポチってまして帰宅したときには荷物が届いてたw


AM5のCPUの形状が独特でカッコいい!
でも隙間からグリスが入るらしいので防御するナニカがあった方がいいよね。


DeepCoolからグリスガードする銅製のアタッチメントが販売されているのでAmazonでポチッとしてましたw


また、CPUだけあってもAM4環境からAM5環境に変わるのでマザーボードとメモリも必要になるので調べてみると、ハイエンドのX670Eマザーはじゃんぱら公式通販の中古が最安値で状態非常に良いものを発見、ASUS TUF GAMING X670E-PLUS WIFIもポッチッとな!w


B650マザーの方が安いけど自分は高性能チップセットじゃないと満足できない性分です。


DDR5メモリは6000MHzがRyzen7000シリーズのスィートスポットらしいのでそのあたりで調べてみるとメモリチップはHynix製の方が安定性・高クロックで回るので確実にHynixを採用してるKlevvのメモリモジュールに注目、普通にヒートシンク付きのにするつもりでしたが買おうとした直前に在庫切れになっちゃったので仕方なくARGBでピカピカ光るヒートシンク付きメモリを買ってみた!


ちょっと前に空冷から簡易水冷に環境変更してたので背の高いメモリでもヒートシンクに干渉しないので初めてLEDピカピカメモリ買っちった。
DDR5-6000のが売り切れだったので1000円高いけどDDR5-6400にしてダウンクロックして使えばいいかな?って感じです。


他のパーツはそのままにAM4環境からAM5環境に移行作業は終わってます。
OS再インストールもしないでそのままパーツ交換してWindows10のデジタルライセンスの移行も問題なくできました(ちょうどこの時期にMSサーバ側でWindows7から無償アップデートしたキーを弾く仕様変更してたらしいけどユーザーからいろいろ言われたらしく結局元に戻したらしい?条件詳細はまだ不明)


Ryzen9 7900XはIntelの第12世代からの爆熱路線に習ってとにかくCPUの上限温度までクロックが爆上げするので簡易水冷ですら温度を押さえつけるのは無理ですので、BIOSチューニングで用途に最適な設定を探すのが面倒だけど面白さがあります。
まだ決定的なチューニングが完了していないので設定が一段落したらその他のパーツレビューと整備手帳の方にUPします。

ちなみに旅の旅費(3万前後)よりもネットショッピング(10万ちょい)でしたので買い物の方にお金使いすぎましたのでまた節約しないと・・・ね(;・∀・)
Posted at 2023/12/07 05:45:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコンネタ | 趣味

プロフィール

「[整備] #マークX エアコンフィルター交換しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/121307/car/2605826/6308274/note.aspx
何シテル?   04/10 18:17
マークX GRX130中期型に乗り換えてしまいましたが今までどおり仲良くしてください。 基本方針はウィンダムの時と同じく車検に通る範囲で、そして今回からは軽め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Extage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 23:19:04
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:30:50
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:29:08

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2018年6月~ 平成30年6月22日に納車されました。 永遠の現行車「ウィンダム」から ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2019年10月~ 令和1年9月27日に契約してきました。 納車日は10月19日でした。 ...
その他 その他 AVオーディオ&パソコン (その他 その他)
車以外の趣味であるオーディオとパソコン(家電全般等々) 忘れないように構成の記録を残すこ ...
その他 自転車 GIANT エスケープR3 2013 (その他 自転車)
GIANT ESCAPE R3 2013モデル カラー:ブラックトーン サイズ:430 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation