• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かもめまきの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2014年3月28日

BK5P冷却水・ATF・PSF・ブレーキ液の交換時期【備忘録】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ATFは2WD車なのでATF M-V 容量は7.6L。
交換時期は書いてないので20000~30000kmを目処に交換。
エンジンオイルは0W-20、5W-30、10-30Wが適合。
APIグレードはSL以上(SM、SN)、SJは書いてないので非適合。
通常は3.7L、エレメント交換時は3.9L。
2
電動ステアリングだけどパワーステアリングフルードを使ってる。
ATF M-IIIで0.8L、交換時期は書いてないので汚れを見て交換。
ブレーキフルードは車検毎に交換。
3
冷却水(LLC)は要確認。
ラジエーターキャップ付近に「FL22」のマークがある場合は、スーパーLLCが入ってるので18万キロもしくは9年は無交換、マークが無い場合は普通のLLCが入っているので2年ごと(車検毎)に交換が必要らしい。
容量は6.0L。
4
ウチのアクセラちゃんには付いてないよ!
ここにシガーライターソケットがあると非常に便利だなぁ・・・
どうにかして付けたいw
5
追記
ラジエータータンクにFL22シールありましたので、最初からスーパーLLCが入っている、しばらくは無交換でいいですね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

3回目の車検

難易度: ★★

購入13年の6回目車検!

難易度: ★★

車検 (5回目 11年)

難易度:

車検

難易度:

9年目車検の結果について(備忘録)

難易度:

9年目車検に向けた事前準備🔧

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #マークX エアコンフィルター交換しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/121307/car/2605826/6308274/note.aspx
何シテル?   04/10 18:17
マークX GRX130中期型に乗り換えてしまいましたが今までどおり仲良くしてください。 基本方針はウィンダムの時と同じく車検に通る範囲で、そして今回からは軽め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Extage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 23:19:04
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:30:50
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:29:08

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2018年6月~ 平成30年6月22日に納車されました。 永遠の現行車「ウィンダム」から ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2019年10月~ 令和1年9月27日に契約してきました。 納車日は10月19日でした。 ...
その他 その他 AVオーディオ&パソコン (その他 その他)
車以外の趣味であるオーディオとパソコン(家電全般等々) 忘れないように構成の記録を残すこ ...
その他 自転車 GIANT エスケープR3 2013 (その他 自転車)
GIANT ESCAPE R3 2013モデル カラー:ブラックトーン サイズ:430 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation