• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるぶーの"エブ男くん" [スズキ エブリイワゴン]

スイフトRSはこんなクルマです

投稿日 : 2012年12月29日
1
我が家にやってきたスイフトRS。

純白のボディカラーはおしとやかな印象なので、わざわざちょっとそれ風の場所を選んで写真を撮ってみました(^^)。

2
こちらは後姿。

スイフトの後姿はスッキリしていて、σ(^ー^)はどちらか言うと後姿の方が好きです。

3
ヘッドライトはメーカーOPのディスチャージです。

何でも色がちょっと違うとか何とか言ってましたが、詳しいことはよくわかりません。
でも、見た感じもなかなかがんばってると思います。
4
こちらはテールライト。

以前代車で試乗したグレードとは、ライトの配置が変わっています。
スポーツと似た感じにしたのかな?

5
リヤスポイラー。

ハイマウントストップランプが組み込まれています。

これもRSはちょっと大き目のものがついてきますが、純正だけあって品よくなじんでいる感じです。
6
タイヤは標準でBSの185/55R16を履きます。

このクラスのファミリーカーにしてはかなり太目のサイズですが、足回りがしっかりしているので、オーバーサイズな印象はないです。

もちろん、これ以上のスペックが必要だとも思えませんので、当分このタイヤで行くことになりそうです。

と言うより、最初からしっかりしたタイヤをつけてくるスズキの姿勢に敬意を表して、しっかり使い切ろうと思います。


・・・ただ、このホイールのデザインはちょっと。。。(^_^;)
7
内装はシンプルな黒一色です。

シートも取り立てて何かがあるわけではない普通のシートです。
日頃RECAROの硬さに慣れているので、座面はかなり軟らかく感じますが、普通に乗る分には十分でしょう。

欲を言えばスポーツのシートくらいのモノがあれば言うことナシなんですけど。


8
計器盤もオーソドックスなドライバー正面にあるタイプです。

小型車の場合、センターメーターのほうが視線の移動が少なくていいとか何とか言いますが、σ(^ー^)は普通のほうが好きです。

このモデルからRSもマニュアルモード付のCVTになったので、ステアリングにパドルシフトがつきます。
つまらないことですが、このパドルシフトはいいですょ。
最初は気になったCVTですが、これのおかげでかなりイイ感じです。
(^^)v

と言うわけで、まずは納車直後の印象を含めて、記録として残してみました。

今後ノーマルのスイフトを考えていらっしゃる方のご参考になれば。。。
(^_^)/~

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年12月29日 19:43
はるぶーさん こんばんは~

スイフトはやはり なんと言ってもHIPが魅力ですよね^^

パールホワイトカラーに品のイイエアロがとても良く似合ってます。

ディスチャージヘッドランプはフロント周りを引き締めてスポーティな雰囲気に貢献していますね♪

CVTのパドルシフトはレースカーみたいでカッコイイ~
コメントへの返答
2012年12月29日 20:25
こんばんは~♪(^^)v

やっぱりToshiboさんも尻フェチですか?(笑)

ホントはスポーツのイエローが欲しかったんですけどね、RSには設定がなくて。

パドルシフトは結構便利です。
って言うか、σ(^ー^)はエンブレ星人なので、コレがないとCVTは乗りにくくて。

2012年12月29日 20:06
パドルシフトがいいですねぇ
コメントへの返答
2012年12月29日 20:27
これはちゃんとDレンジのままで使えるパドルシフトなので、結構イイです。

・・・って言うか、間違ってエブリイのトコロにUPしてることに今気がついた(笑)

2012年12月29日 20:47
こんばんは^O^

なんかハンドル周りも近未来的な装備が…仮にハンドル交換する時は大変そうですが…≧▽≦

ボクもスイフトはお尻が大好きです~!既に次の相方号候補の1台になってます…当分先のことになりそうですが… ̄▽ ̄;笑
コメントへの返答
2012年12月29日 21:22
こんばんは~♪

たしかにエブリイから乗り換えるとそんな感じですね。

乗用車的にはごく普通かも知れませんけど(爆)

あのお尻の潔さにはやっぱり惹かれますね。
でも、そのおかげで荷物はほとんど詰めません(ーー;)

まぁ、荷物があるときはエブリイがあるのでイイんですけど。
(^_^)/~
2012年12月30日 11:19
お初です、
魅力はプリプリのヒップコンシャスもですが、
拙者はグレーメッキになったディスチャージャー!
目チカラ=吹石一恵さんww
特に真珠白だと映えますねぃ。

エコランプは鬱陶しいから
消灯させましたw
コメントへの返答
2012年12月30日 11:37
ヘリーハンセンさん、はじめまして♪

同じパールのRSですね!
ヨロシクお願いしま~す(^^)v

ヘッドライトは確かにかなり印象的ですね。
他のグレードとどう違うのかはイマイチわかっていないのですが、造りの感じがイイので気に入っています。

エコランプ・・・(笑)

σ(^ー^)の場合、目的地に到着するとカーナビから「エコ運転が上達しました」みたいに上から目線で言われてムカついてます(笑)

プロフィール

「夏休みツーリング_2025 http://cvw.jp/b/1213279/48602201/
何シテル?   08/16 00:00
はじめまして、はるぶーです。 棲息地:神奈川県湘南地方 属性:いたいけな中年オヤジ(謎) 好きなもの:バイク・クルマ・下道ツーリング・アマチュア無線 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AndroidなDisplay Audio? -4(P-4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:23:51
電装系リフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/31 20:35:23

愛車一覧

フィアット パンダ パンダくん(チロ) (フィアット パンダ)
我が家に2台目のFIAT、パンダくんがやってきました。 FIATくん(500)がやってき ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアットくん(アカ) (フィアット 500 (ハッチバック))
息子が免許を取ったので、練習用にと言いながらオヤジが欲しいクルマを買いました。 FIA ...
ホンダ スーパーカブ110_JA59 3代目スリーナイン号 (ホンダ スーパーカブ110_JA59)
とうとう買っちゃいました。 前から密かに気になっていたスーパーカブ110。 JA59に ...
ホンダ CB1100 ホンダくん (ホンダ CB1100)
2018年3月 納車になりました。 2011年2月登録 走行24,648km いつも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation