• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあしゃるのブログ一覧

2009年02月12日 イイね!

オイル交換&フューエルクリーン&電池交換♪

オイル交換&フューエルクリーン&電池交換♪
30,000kmを超えたので、カーショップ・カレッツァでオイルを交換してきました(^-^)

約8ヶ月/3,000kmぶりの交換です(汗)


今回も前回と同じ、 HG 0W-50 (旧名:カレッツァ・プラチナオイル)です。
中身は、 エネオス(ENEOS) PRO-RACING ですよ☆


以前は¥1,580/Lの量り売りでしたが、いつの間にか定額制に・・・。

フィルターも交換すればお得なんですけどね(^-^;


今回はフィルター交換なしで、オイル注入量は4.0Lピッタリでした。=1,595円/L


 ・・・・・


続いては、燃料添加剤投入による、インジェクターやフューエルラインの洗浄・カーボン除去です。
こちらは約1年/5千キロぶりの注入でした(^-^)


前回まではレッドラインのSI-2 でしたけど、今回から、WAKO'Sの フューエルワン/F-1 に変更しました☆


これでまた、好調なエンジンを維持してくれることでしょう(^-^)/


 ・・・・・


お次はリモコンキーの電池交換です。
実は今回が初めての交換ですよ♪

今年の初めごろから、その日一番最初のアンロックが効きにくくなりました(^-^;
しかもなぜか最初だけで、その後は一日好調なのですが…。

テスターで計ると3.04Vと、一応 3V以上なので、ギリギリ使用できたのかもしれません。

参考までに、交換電池は「CR1620」です。
ソニー製の新品電池と交換。テスターで計ると3.31Vでしたよ。 これで祝いから解放されたかな!?(笑)

今回はせっかくなので、キーの「汚れ」もとることに・・・


 キーの金属部分にご注目♪



 ↓ ↓ ↓

ピカールで磨くと・・・

 ↓ ↓ ↓


 鏡面になりました(笑)
 もちろん裏もやってますよ♪



さて、こんな事ばかりしてるから、盆栽くんとか初車くんとか誰かに誉められてしまうのでしょうね あっかんべー!(爆)
Posted at 2009/02/12 02:24:33 | コメント(8) | トラックバック(1) | くるま | 日記
2009年02月06日 イイね!

通過点・・・

通過点・・・ まだ 30,000 km?
 もう 30,000 km?



人それぞれ走行距離は違うし、受ける感想も人それぞれでしょう。 北海道の人とかだったら、
まだ慣らしの距離かもしれません!?
自分では、4年でこの走行距離なら、自分と車に良く走ったと誉めてやりたい気分です(^-^)

あとどのくらい乗るのかわかりませんけど、これからも大切に乗っていきたいですね♪
皆さんも今の愛車を大切に (^-^)/




55.5?
29,945kmでAカウンターをリセットして、見事撮影に成功しました☆ 走行中なので多少ブレたけど…
ちなみに、Bカウンターも29,980kmでリセットし、20.3で撮影するも、見事な激ブレで撃沈…(>_<)

P.S 撮影は前後に車がいないのを確認し、安全に注意して撮ってます。
Posted at 2009/02/06 11:22:32 | コメント(10) | トラックバック(1) | くるま | 日記
2009年01月18日 イイね!

感謝デイ&一年点検♪

感謝デイ&一年点検♪こちらの東京スバルでは、本日(18日)お客様感謝デイでした。
自車も一年点検を受けるべく、休日で混んでいるディーラーへ・・・

以前ブログに載せたので憶えている人もいるかもしれませんが、私が行っている所は本来なら昨年いっぱいで閉める予定でした。
しかし、急激な不況のため、引越が春まで延期されたとのことです…(^-^;
今後の状況次第でこの予定も変わりそうですけど、振り回されるこちらも大変ですよ(苦笑)
色々と弄っているので、出来れば今のディーラーで見てもらうのがベストなんですが・・・・・

今日は感謝デイなこともあり、珍しく抽選会を実施していました。
結果、二等が当たってアルミのボトルをいただくことに…(以前にももらったような気が…)

来場の抽選はサンクス賞のポストイットです(笑)
もちろん黄緑色のインプレッサを選んでますよ☆ 人気はダントツで青のエクシーガでした!

さて今回は、通常の一年点検と、追加でブレーキフルードとリア・デフオイルの交換を頼みました。

ブレーキフルードは今回から、WAKO'S の SP-4 に!
デフオイルは懸念の REDLINE から、また純正へと戻しました…(^-^;

今回の費用は2万円ちょっとです。高いけど安心料みたいなものだと、毎度自分に言い聞かせています(笑)
点検後のシールは、写真のように緑からオレンジに変わりましたよ♪

点検結果は特に問題なく・・・・・と思ったら、
エアコンのベルトが劣化しているようで、次回点検 or 車検時に交換の必要があるとのこと。

新年早々ディーラーで長居したけど、整備後に愛車に乗るのは嬉しいものです(^-^)

気分良くディーラーをあとにすると、あれ!? ○×□が▽△してる・・・・・

舞い戻り、再びディーラーで長居をすることに(爆)  ※真相は謎ですよ…ウィンク
Posted at 2009/01/19 05:07:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2008年11月05日 イイね!

ちょこっと入院♪

自車で以前から気になっていたのが、クラッチを踏むと出る異音・・・ギィーギィー
ただ、いつでも音が出るわけではないし、音自体も小さいので、放ってました。

しかし先日夜道を走っていたら、以前より音が急に大きく&酷くなったように感じ、次の日慌ててディーラーへ行って見てもらうことに・・・。
実走して見てもらうと症状を確認できたようで、そのまま入院となりました。

そして、土日祝と定休日を含めて6日後、ようやく退院のお知らせが・・・(長っ)。

原因は図の赤い部品 「クラッチレリーズシリンダー※」の油ぎれによるもので、清掃と注油を行ったそうです。 ※オペレートシリンダーって言うのかも!?うろ覚えです(^-^;

 

工賃と油代で4千2百円を請求されましたが、延長保証に入っていることを伝えると、しばらく問答して無事に無料となりました。※予め言っておかないとイケナイらしい…
大した金額ではないけど、入っていて良かったです(^-^)

その後、軽くドライブして確認すると、以前の異音は皆無になり、動きがスムーズになったおかげでペダルも軽く感じられました。

もしこれから同じような症状が出た人は、上の部品を疑って見てくださいね。
Posted at 2008/11/06 17:42:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2008年09月17日 イイね!

思い出の洗車場~最後の客~そして新たな洗車場へ。

先月末のお話です。 (最近はDSプラチナのおかげで、ブログを出す気が起きません(^-^;)
以前ブログに載せたN馬の洗車場が、ついに最後の日を迎えることに・・・

連日の雨でタイミングが合わず、8月後半は2週間以上洗いに行けませんでした。

この日も夜から雨の予報でしたが、最後なのでその洗車場へ…。

 

家を出た時にはまだ曇っていたけど、到着時には本降りの雨に…。ほんと残念 (-_-)

もしかしたら『閉鎖が延期になりました!』とか、自分勝手な期待をしたものの、やっぱりダメでした…。

さすがに雨降る中での洗車は出来ず、ただの訪問になったものの、最後の日に最後の客となり、良い思い出になりました(^-^)
(ちなみに、インプの初洗車もここだったのです。)

 

さて、早く気持ちを切り替えて新しい洗車場を見つけないと、車が汚れていて気分も悪いのです・・・(>_<)

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

数日後、ネットで見つけたS~区の洗車場に行ってみました♪

上の場所から5キロほど離れていますが、家からは同じくらいの距離でした。
ここは都内でも珍しく24時間営業なので、夜中なら時間を気にせず、ゆったりと洗えそうです (^-^)

 

※先日の洗車場で、声を掛けてきた女性に教えた洗車場って、ここなんですよ(笑)

この日は深夜零時過ぎに行くと、既に1台先客がいました。
途中にも2,3台やってきたので、夜と言えどお客は来るようです。
(その内1台のタクシーは、洗車機前に止めて水だけ使って帰って行きました…)

それでもガラガラなので、前の所と同じようにゆったりと洗えましたよ(^-^)

今回は各種新コート剤のテストも兼ね、ボンネットにワコーズ製バリアスコート
屋根に激安のファインクリスタル、その他はいつもの零三MIXで仕上げてあります☆

 

ただ良いことばかりではなく、今までの「水のみ」500円/3.5分が、600円/5分に!
そして無料だったバケツの水が、1杯10円へと変わりました…。

水の時間が伸びたのは嬉しいけど、バケツ有料は今まで経験がないから大変です。

予め10円玉を用意して、手元で出せる状態にしておくのがコツのようですね(^-^;
10円玉が無い場合、自販機で飲み物を買って釣り銭を得る必要があります(笑)
今回は5回で50円使ったので、水洗車と合わせて計650円となりました。

まあ何はともあれ、今後も夜間に洗える洗車場が見つかってホッとしています☆
みなさんも、のんびり楽しい夜間洗車はいかがですか?
Posted at 2008/09/17 18:48:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「ガンプラ鑑賞@GFT」
何シテル?   06/15 21:06
現在、残念ながら車への愛情は少なくなってしまいましたが、車で繋がってきたみんカラ友達との関係をこれからも大切にしたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

複数画像のリンク方法@みんカラ 
カテゴリ:みんカラ関連
2008/01/13 01:10:48
 
悲惨な「F1日本グランプリ」(上) 
カテゴリ:その他
2007/11/21 19:11:24
 
SUBARU-IMPREZA WRX STI 
カテゴリ:インプレッサ
2007/11/04 01:02:24
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2005年1月末からこの車とのカーライフがスタートしました。 座った瞬間からレカロシー ...
その他 その他 その他 その他
※未定
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
※旧インプレッサカテゴリー登録用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation