• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

弾正のブログ一覧

2009年05月13日 イイね!

GOLFに引き続き、新型POLOも来月登場ですね! -VW ポロ 新型…6月発売-

GOLFに引き続き、新型POLOも来月登場ですね! -VW ポロ 新型…6月発売-GOLFのモデルチェンジの次は、POLOのモデルチェンジですね!
今度のPOLOも、先ほど発売されたGOLF Ⅵとお顔がだいぶ似てますね(^^)
次のVWのデザインコンセプトなんでしょうね。

質感もだいぶ上がってそうです(^^)
そして、何と言っても環境性能は良さそうですねぇ~
欧州仕様はMTが基本ですが、日本に入ってくるのはDSG仕様でしょうね。
主要国は7月以降の発売みたいですが、日本でのデビューが楽しみですね♪


フォルクスワーゲンは11日、新型『ポロ』の詳細を明らかにした。欧州での販売は、ドイツの6月末を皮切りに、7月から主要国でスタートする。

新型ポロは3月のジュネーブモーターショーで初公開。ボディサイズは全長3970×全幅1682×全高1453mm、ホイールベース2470mm。現行型と比較すると、54mm長く、32mmワイド、14mm背が低い。ホイールベースは4mm伸ばされた。ボディサイズの拡大は、ゆとりの室内空間を生んでいる。

フォルクスワーゲンが新型のセールスポイントとして強調しているのは、燃費の良さ。現行型と比較して、最大で20%向上しているという。エンジンはガソリンとディーゼル7機種で、すべてユーロ5の排出ガス基準に適合。7機種のうち5機種は、ニューエンジンだ。

ガソリンは全4ユニット。1.2リットル直4が最大出力60psと70ps、1.4リットル直4が86ps、直噴1.2リットル直4ターボの「TSI」が105ps。トランスミッションは5速MTが基本で、1.4リットルと1.2リットルTSIにはポロ初の7速DSG、1.2リットルTSI には6速MTが用意される。この1.2リットルTSIは、欧州複合モード燃費18.2km/リットル、CO2排出量129g/kmと、環境性能を現行比で約20%向上させた。

ディーゼルは3ユニットで、すべて直噴ターボディーゼルの「TDI」だ。この1.6リットルは、最大出力が75ps、90ps、105psの3種類。トランスミッションは5速MTが基本で、90ps仕様は7速DSGも選べる。90ps+5速MT仕様には「ブルーモーションテクノロジーパッケージ」が設定され、欧州複合モード燃費27.78km/リットル、CO2排出量96g/kmと、5シーター車としては世界トップクラスの環境性能を実現した。

内外装のクオリティは大きく向上。とくに、室内はソフトタッチのプラスチック、ホワイトバックライトのスイッチ類、アルミパネルなどを採用して、質感がアップ。オプションでエアコン付きグローブボックス、MP3プレイヤー、タッチパネルモニター付きナビゲーション、3本スポークのマルチファンクションステアリングなどが用意される。荷室容量は280-952リットル(VDA計測法)と十分だ。

安全性の向上も大きなニュース。ボディ剛性の引き上げや各部の補強によって、前面衝突時の安全性は約50%、側面衝突時の安全性は約20%アップ。ヘッドエアバッグやヒルホールドコントロール付きESPなどの安全装備は、全車に標準となる。また、ボディ剛性アップにもかかわらず、車重は現行比で約7.5%軽くなっている点も注目できる。

新型ポロは欧州では装備の違いによって、「トレンドライン」「コンフォートライン」「ハイライン」の3トリムを設定。販売はドイツの6月末を皮切りに、7月には欧州全域へ展開する。クオリティ、快適性、安全性を大きく引き上げた5代目ポロは、欧州Bセグメントの新基準といえそうだ。
Posted at 2009/05/13 19:00:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | VW | クルマ
2009年05月13日 イイね!

燃費で弾正弐号が相方号に負けました!(>_<)

福島への帰省時(+数日街乗り)の相方号(Peugeot206Style)の燃費計測です。

今回の結果は何と、
平均 16.69Km/L
(走行距離 1015.8Km に対し、給油量 60.83L)

でした。

それに対し、直近の弾正弐号(Kawasaki ZZR400K1)の燃費はと言うと・・・
平均 16.33Km/L
(走行距離 200.0Km に対し、給油量 12.25L)




400ccのバイクより、1.4Lの車のほうが燃費がいいじゃないですか!(゚Д゚)

と言うか、今回の帰省では計4時間の渋滞があったにも関わらず、相方号(プジョー206Style)の燃費がとっても良いです(^^)
これは、今まで計測した中での最高記録ですね!


まぁ、それと旧式の弾正弐号を比べるのもかわいそうかもしれません(^^;;
弾正弐号も普通に乗ってるんですけどね・・・
ZZR400でもK型はやっぱり燃費悪いですねぇ・・・(ToT)
まぁ、スタイルが好きで乗ってるから良いですけどね(^^;;
Posted at 2009/05/13 17:58:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ
2009年05月12日 イイね!

ベッドでぬくぬく♪

ベッドでぬくぬく♪昨日の夜、何気に上掛け布団を干した後のベッドを見たら、

ぬくぬく隊が気持ち良さそうに転がってました(^^)

マロンは、枕と枕の間に挟まって(^^;
ルナは、相方の服の上に転がって(^^;;

やはり、アッシらの匂いのするところが落ち着くんですかねぇ~

マロンは、こんな感じ(^^)



ルナは、こんな感じ(^^;



マロンもルナも気持ち良さそうなので、寝るまでしばらくそっとしておいて上げました(^^)
Posted at 2009/05/12 22:29:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぬくぬく会 | ペット
2009年05月12日 イイね!

新型S4もついに日本デビューですね! -アウディ、新型S4シリーズを正式発売-

新型S4もついに日本デビューですね! -アウディ、新型S4シリーズを正式発売-新型Audi S4、ついに日本でも発売ですね!

今度のS4の特徴は、やはりエンジンのダウンサイジングとSトロニックじゃないでしょうか?
新型プラットホームの優秀さは既にA4で立証済みなので、よりハイパワーなエンジンとSトロニックの組み合わせも見事にマッチするでしょう。

オープン海苔のアッシは残念ながら縁はないですが、アウディにはこれからも頑張って欲しいですね(^^)


 アウディジャパンは、アウディA4シリーズのフラッグシップモデル“S4”と“S4アバント”を5月11日に発売した。

 アウディS4シリーズは、スーパーチャージャー付き3リッターV6エンジンを搭載し、最高出力333ps、最大トルク44.9kg-mを達成した高性能モデル。

 新型の大きな特徴は、先代モデルよりトルクを7%向上しつつ、小排気量化により燃費性能を約18%向上したこと。トランスミッションは、ATの快適性とMTの愉しさを両立させた7速Sトロニックを搭載する。

 さらに、リアスポーツディファレンシャルの採用により後輪左右の駆動力配分を、路面状況にあわせて最適化することが可能になったのも新型ならではの特徴だ。

 外観は、専用エアロパーツやアルミホイール、シルバーのドアミラーカバーなどにより標準のA4シリーズとの差別化が図られている。内装もシートなどが専用品となり、スポーティな運転感覚が高められている。

 なお、新型S4シリーズは、3月25日に予約受付けを開始して以来、これまでに約100台の受注を獲得しているという。価格は、セダンのS4が785万円、ワゴンのS4アバントが803万円。
Posted at 2009/05/12 08:28:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ
2009年05月11日 イイね!

こんなのアリなんですね!不二家 ミルキードリンク!

こんなのアリなんですね!不二家 ミルキードリンク!今日、会社の自販機で何気にパックジュースを選んでいたら、こんなモノが売っていました!

不二家ミルキー・ドリンク!

飲むミルキーなんてあったんですね!

会社の同僚が買って飲んでましたが、彼曰く「ビミョー」だそうです(^^;;
まぁ、彼は甘いものが苦手なタイプなので合わなかったのかもしれません。
もう一人の同僚は「旨い」と言ってます。

その真意は、自分で飲んでみないとわかりませんね♪

そう言いつつ、まだ飲んでません(^^;;
Posted at 2009/05/11 23:58:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | 日記

プロフィール

「サボり気味だったブログ、徐々に復活してます(^^;;」
何シテル?   02/20 00:39
弾正と書いて「だんじょう」と読みます。(^^;; 長野県松本市に住む、しがない会社員です。 オープンカーの楽しさに目覚め、このサイトに出会いました。 (と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 1819 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

ボルボV40 ロング試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/23 09:17:11
AquaLensCenter コンタクトレンズ通販 
カテゴリ:お友達のリンク
2008/06/22 22:55:32
 

愛車一覧

アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
スタイル(特にインテリア)に惹かれ、セダンを買うつもりがオープンカーを衝動買いしてしまい ...
その他 その他 その他 その他
人生初の大型二輪車です♪ ようやく、アッシのがたいに合うバイクに乗れました(^^)
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
韋駄天スターレットです。 ビートルを事故で手放した後、生活の足として必要に迫られて購入し ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
学生時代、この車を見て「欲しい!」という衝動に駆られ、必死でバイトして手に入れた初めての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation