• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまひげの"やまひげ号" [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2011年6月20日

キーレスエントリーキット装着(バージョンアップ編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
これがキット内容です。
アクチュエーター運転席用(5本配線):1個
アクチュエーター(2本配線):3個
アラームスピーカー:1個
リモコン:2個
本体:1個
取付金具:一式
2
本体の装着場所と、プラス配線とアース配線をするために、コンソールを外して作業します。
3
アクチュエータの取り付け状況です。

付属パーツの自在平型金具をドアシェルに留める時は、ビスの下穴をあけておきましょう。(ドリル使用)

ロックロッドに平行になるように、且つ、接触しない程度に接近させて着けます。

アクチュエータとロックロッドとの結合丸棒のジョイント金具はアクチュエーターが一番縮んだ状態で、且つ、ドアロックした状態で締め付けます。(しっかりと作動させる為に)
4
装着済みの配線は全撤去した後、新たに引き込みなおしました。
そのまま使おうと思ったら、本体のカプラー配線の並びが違っていました(泣)

車内からの配線通しです。

写真のようにドア配線ジャバラを外した状態で、車内からドア側を覗き上げるとボディの穴が見えますので、そこに前項で紹介した針金を使い配線を1本ずつ通します。
(運転席&助手席側の両方とも覗き上げると室内を何もいじらずに配線が通せます)

針金をU字型に曲げてその反対端に配線を一直線上になるように絶縁テープで巻きつけます。その状態で配線通しをするのです。
(電設工の方は当たり前でしょうが)

この時、車内→車外→ジャバラ貫通までを一連作業として行い、それを運転席側は6本(6回)と助手席側は2本(2回)します。
5
アンサーバックホーンの取り付け状況です。

リモコン以外でのドア開放時にイモビ機能のアラームのスピーカーも兼ねています。

そして、音量が少しうるさいので、ビニールテープで蓋をしています。
6
今回はバージョンアップ編なので、新旧の本体の比較画像です。
左が古いほうで、右側が新品です。

画像からも分かるように、新品の向かって右側からの出力が4本出ています。
①アンサーバック(スピーカー)配線
②アンサーバック(ランプ)配線
③トランクオープン信号配線
④イモビ機能配線

④番のイモビ機能はリモコンでのドアロック状態で、アースされるとアラーム警告音が鳴り響きます。
今回はドア開放時に鳴るようにしました。
結線先はイルミネーションランプのドアオープン信号(白線)です。

このイモビ仕様だと半ドアでのリモコンロックでもアラームが鳴るので、半ドア警告も兼用で~す♪
7
リモコンです。

画像はスライドカバーを開けた状態です。
8
スライドカバーを閉じた状態です。
誤作動防止に役立ちます (人'∀'o)ネッ

カバーの使用感はしっかりと「カチッ、カチッ」開閉が出来ます。
材質はゴム製でなくプラなのでとても良いで~す♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ジャッキの修理

難易度:

ロド デフオイル交換

難易度:

エンジン不調からの〜ECU修理

難易度: ★★

リレー交換

難易度:

冷却ファン用水温センサー交換

難易度:

スピードメーターと距離メーターの誤差修正

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「BOSEのAUX http://cvw.jp/b/121365/45874539/
何シテル?   02/15 10:21
ユーノスロードスター大好き!! てゆーか、風を感じて突っ走れる物が全部好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

楽天オート 
カテゴリ:クルマ査定
2009/07/01 17:11:02
 
バイク比較.com 
カテゴリ:バイクのネタ
2009/07/01 17:06:31
 
バイクワン 
カテゴリ:バイクのネタ
2009/07/01 17:04:47
 

愛車一覧

マツダ ロードスター やまひげ号 (マツダ ロードスター)
ジジィになったので、NCECのオートマに、乗り換えました。 色はレアな「ノルディックグリ ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) やまひげ2号 (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
ロングツーリングが楽なマシンですね。
ホンダ スーパーカブ50 やまひげ3号 (ホンダ スーパーカブ50)
普段履きのスニーカーです。 でも、このマシンで赤城のワインディングロードを攻めると、限界 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスターが大好き!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation