• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろネコの"カメラ・模型・DIY" [その他 その他]

整備手帳

作業日:2010年3月4日

キヤノンFTb メンテナンス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
機械式シャッターのフルマニュアルカメラ
「Canon FTb-N」

フォーカシングスクリーン部のスポンジは当然のようにボロボロです。

ストラップ取り付け金具は変形し、外装は薄汚れてくたびれ気味でした。
2
フィルムカウンターの窓が中に脱落し、シャッターを巻いていくうちにどんどん奥に入っていってしまいました。

巻き上げレバー、シャッタースピードダイヤル、フィルム巻き戻しクランクを取り外し、トップカバーを取り外します。
シャッターボタンはトップカバーに付いたままでOKです。
フレキ基板はありませんが、ストロボのシンクロ系の電線が数本あるので注意が必要です。

露光メーターの歯車に「48 9 19」の文字が。
昭和48年9月19日製造でしょうか。
3
ファインダー内に見えていたゴミや汚れをキレイに清掃。

使用電源を1.3Vの水銀電池から1.5Vのアルカリボタン電池に変更するので、露光値を変えている歯車をズラして調節しました。
正確な測光値が期待できるデジタル一眼レフとほぼ同じ数値が出てくるように、何度か調整が必要です。
4
ペンタプリズムには腐食が見られ、蒸着が浮き上がった箇所があります。

押さえている金具に貼られたスポンジが悪さして、白い樹脂カバーの切れ目部分を腐食させていたようです。
むしろ浮き上がった蒸着メッキを剥がした方が、ファインダーを見たときに目立たなくなるようです。
5
フィルム室のモルトもお約束でボロボロです。
エプトシーラータイプの隙間テープを流用し、細く切り出したスポンジを準備します。
6
劣化したモルトを除去。
精密ドライバーでやりにくい時は、爪楊枝が大活躍。

先ほど準備したスポンジを隙間に貼っていき、爪楊枝でそっと押さえて仕上げました。
7
ミラーが上がったときに当る箇所のフォーカシングスクリーン部のスポンジは、やや厚みを残して切り出したスポンジを貼りました。

こちらも事前に劣化したスポンジを取り除く必要があります。

フォーカシングスクリーンやミラーなど、作業中も盛大に飛び散るモルトカスで汚れていたので、傷に気を付けながらキレイに清掃。
8
外装を清掃済し。ストラップの金具も変形を修正。
先日磨いたレンズ「FD50㎜」をマウントし、すっかりキレイになって復活しました。

隣には同じく旧タイプの「FD100-200㎜」
シャッタースピードも全速正常に切れ、露光値も正常。
現役復帰が出来そうなコンディションが戻りました。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

RX8 SE3P  6MT仕様 不具合 確認

難易度:

車検

難易度:

タイニーDF号エア圧増し

難易度:

テールランプ交換

難易度:

窓用エアコン : 洗浄&動作確認。(ハイアール製・R22冷媒)

難易度:

ニュービートル  車検整備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「梅干しに赤紫蘇投入 http://cvw.jp/b/121373/48608688/
何シテル?   08/18 22:51
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation